☆4月24日18:00~「岩国フォーク村」に出演します今回はジャズの課題曲サマータイムを演奏します。ほかに日本のジャズの名曲と、まああとはガチガチのフォークソングです。だいたい私達はJAZZがどちらを向いているのかわかりませんし会場も「フォーク村」ですので。JAZZを楽 ...
■■
2015年末ライブ・コンサートのお知らせ
今年もあとわずかになりましたが、なんとかこの一年を(元気で)乗り切れるようです。クラブ活動は続けておりますが、なかなかブログを更新できなくてゴメンナサイです。最近は登山も始めましたがそのうち紹介できるとよいのですがネ。こちらも初雪があり寒い季節となりまし ...
2015あけましておめでとうございます
2015初日の出です。砂粒のように見えるのは雪です。この後すぐに雪が激しくなり積雪となりました。今年の岩国フォークソングクラブの活動予定をお知らせします。4月 慶福寺さくらまつり7月 10月 M2ライブ12月 クリスマスフォークソングコンサートカメラマン不在のため活 ...
2014クリスマスフォークソングコンサートのお知らせ
今年もあっというまに過ぎてしまったようで・・・・・そんな訳でクリスマスコンサートの季節がやってきました。ポスターを貼り付けておきます。ぜひぜひ遊びにおいでくださいませませ。会費制となっておりますのでお早めにチケットをお求めください。久しぶりに新曲もありま ...
春スキー白馬(2014)
今シーズン最後のスキーに行ってきました。ついでにギターも持っていき「さくら祭り」の歌の練習もちょっぴりしました練習中の写真はありません。かわりに北アルプスの風景を載せておきます。白馬三山(白馬八方尾根スキー場より)五竜岳(白馬五竜スキー場より)白馬三山の ...
2013クリスマス・フォークソングコンサートのお知らせ&M2ライブの様子
今年もクリスマスの季節となり、恒例のコンサートを、新装なった「岩国フォーク村」で開催することとなりました。会費制ですのでチケット(お店にもおいておきます)をお買い求めください。お待ちしております。以下は遅くなりましたが、M2ライブの様子です。今回はドブロ ...
レッドビーシュリンプ水槽、リベンジ!ヤフオクで購入
レッドビーシュリンプ第二団が、10月到着しました。前回、南米プラナリアとの戦いに敗れ、最終的に我が軍の毒ガス(キンチョール)で全滅した水槽に、新たな兵士がやってきました。第一団は、一匹1000円でしたが、今回はヤフーオークション(ヤフオク)で500円位のレッドビ ...
CB1300白バイにミシュランパイロットロード3は必要か?タイヤ偏磨耗との戦い
CB1300sb購入時に、ブリジストンのS20を購入。タイヤ交換を実施しましたが、6000km走った所で、終わりを告げました。九州、四国とバイクツーリングに行った頃から、ハンドリングに異常を感じていましたが、まさかタイヤの偏磨耗が原因とは。ブリジストンなので、問題は無い ...
cb1300sb白バイサイドボックスの取付方法、容量はどの位?
前回の続きをやっと記述する気になった、ところです(*・ω・)ノ九州ツーリングやら、四国ツーリングに行ってましたので、疲れ気味で御座いますが、白バイさんのツーリングサイドボックスは、どの様になっているのか?との質問も受け、やる気になった訳です。さて、前回は左側の ...
CB1300Pリアボックス(サイドボックス)は純正パニアケースより重い?
白バイモデルのリアボックスの取付方法を、掲載しておきます。(・∀・)つギャングパーツさんから購入した、白バイタイプのサイドボックスは、ガードバンパーより、軽く感じますが、両サイドに張り出しているので、バイクの安定感は増します。上の写真は取付完成後ですが、前回 ...
白バイのサイドボックス(リアボックス)をCB1300SBに取り付ける
来週からの九州ツーリング、四国ツーリングに備えて、白バイさんのリアボックスを購入しました( -д-)ノCB1300SBを白バイさんにするのには、最低必要なパーツです。サイドボックスは。値段はリアボックス、ガードバンパーは、ギャングパーツさんの、ホームページで調べてね~ ...
松山ゆきフェリーで行く、四国ツーリング、松山、高知、自動車博物館
先週の九州ツーリングに行って、今週は四国ツーリングで御座います。( -д-)ノ前回は陸送で九州上陸。周防灘フェリーでの帰還( ´∀`)つ。今回は、朝からフェリーでの出発です。柳井から松山(三津浜港)に向けて、約2時間45分近くの旅。ホンダCB1300は、朝から好調(*・ω・ ...
さらば熊本CB1300で行く九州ツーリング、通潤橋、高千穂、湯布院、周防灘フェリー
以前のバイクツーリングと言えば~、朝食を食べて8時9時に、ふらふら出発。これだと、町中抜けるのに時間がかかり、昼までに距離を稼げませんでした。人間は勉強すると、朝早く出るのが一番効率が良い事がわかり、最近のバイクツーリングでは、大体6時にホテルを、出発す ...
大観峰から阿蘇山山頂までCB1300ツーリング!熊本の夜は瓢六で馬刺し馬握り寿司
阿蘇山、山頂からの下り道、山頂付近は停められそうな、駐車場所が無く、料金とられそうだったので、早々に下りました。景色の良い場所は、車やら家族が多くて、バイクは遠慮がち~( -д-)ノなんか石の目印があったので、CB1300で初めての記念に、阿蘇山記念写真。NS400R、NS2 ...
CB1300で行く九州バイクツーリング、想夫恋 大山店で昼飯としました。
九州バイクツーリングも、お昼休みに何食べるかと言う事で・・・・。スキー連盟ゴルフ大会に参加した時の、「想夫恋 大山店」焼きそばを食べに( -д-)ノ想夫恋 大山店の営業時間は、11:00~とか書いてありました。道の駅「おおやま」の横にありますが、駐車場は道の駅とは別 ...
加藤鷹さんに見送られて、CB1300改は九州ツーリングに出発( -д-)ノ
( ´∀`)つ皆さんコンニチハヾ(´ω`=´ω`)ノ九月連休初日と言う事で、CB1300P改で、九州ツーリングに行ってきました。目的は一様「CB1300で、熊本の夜、馬刺し料理の、美味い店を探せ」にして置きましょうか。(*・ω・)ノ ホントは違ったりして。岩国を朝6;00に出 ...
お知らせ☆★☆タイムフォークソング大会に出演します☆★☆
2013 9/14(土)岩国スタジオタイム18:30~遊びにきてね(少しは聞いてくださいね)この写真は表題とは関係ありませんが、未発表写真なので掲載しておきます。2013/3/21柳井市フラワーランドにて、Gクレフさんのバックバンドとして参加したときのものです。 ...
CB1300白バイのサスペンションセッティングを考える
(・∀・)つ昨日は、久しぶりの晴天。小道路旋回を練習できる場所を求めて、山に行きました。職場の道路で練習している時に、サスペンションの重要度を知り、小回りや高速セッティングが出来る様にセットアップしたかったからです。( -д-)ノ今回はプリロードを含め、リアボック ...
小道路旋回のバイク基礎トレーニング方法を考える。CB1300sb白バイモドキ
白バイ隊の様に軽やかに曲がる、バイクテクニックをマスターする為の企画ですが、大事なバイクを転倒させずに練習が、(*・ω・)ノ ポイントでございます。本日は、久しぶりの晴天の中、バイク通勤をしての練習。もちろん、ブリブリエンジンを回すと苦情がでますから、クラッチ ...
CB1300改で行く、九州ツーリング。福岡、博多、雲仙普賢岳、熊本、阿蘇山、別府、大分。
バイクツーリングの企画白バイさんモドキで行く、九州バイクツーリング。企画段階に入ってきましたが、西日本に降り続く雨、台風の接近。果たしてどうなるのか。夏の炎天下から、一気に20度下がり、冬の訪れを感じていますが、まだ九月に入ったバカリなのです。計画では、 ...
爆笑ギター伝説!イーマイナーで、早くも泣きが( -д-)ノ
我が家にギターがやって来て、生涯ギターなんぞやる事は無いと思っていましたが、まあ~、家にアコギが有るなら、アコギなど始めるのも良いだろう。程度のノリで開始。メンバーさんより、チューニングマシンをもらい、早速チューン。グリーンのランプが付くと、OKかと。弦を ...
バイクテクニック講座、低速走行訓練で上達しよう!クラッチコントロール
cb1300白バイさん仕様でトレーニング開始で御座います。( -д-)ノ750ccぐらいまでなら、何とか運転トレーニングも、比較的簡単ですが300kg近い車重を誇るホンダCB1300は少々手ごわい一台。果して白バイさん並みに上手くなれるのでしょうか?今日のトレーニングは、昼休み ...
CB1300改(白バイ)で行く、九州ツーリングは、火の国熊本をやまなみハイウエイ、阿蘇山を目指す
CB1300を購入して以来、夏が過ぎてしまいツーリングの機会を逃してしまった様です( -д-)ノしかし、今年のクソ暑い夏に何処に行けば良いのか?を考えると、家にいた方が、良かったと言う結論に。白バイさんの格好で、九州を縦断するプランも考えましたが、さすがに其処までは ...
ゴルフ上達に不可欠、肩甲骨のストレッチと可動域の方法
ゴルフの練習を繰り返していると、肩甲骨やら腰やらが痛くなってきます。本来練習日にストレッチを施し、ケアするのが良いのは解っていますが、良い大人は、殆どストレッチしませんね。そこで、考えて見たのが、ビジネス中でもストレッチ出来る方法です。肩甲骨の柔軟があれ ...
暑中お見舞い
暑い日が続いて干からびている今日この頃ですが、掲載し忘れていたスキーの写真(2013 3月)を載せておきます。少しでも涼しく感じられれば良いのですがニセコヒラフスキー場より望む羊蹄山ニセコアンヌプリ頂上アンヌプリ頂上より見る羊蹄山息をきらしながらやっとたどり着 ...
タヒチ3
今回はヒルトンホテルの宿泊したバンガロー及び近辺の紹介ですホテルはボラボラ本島ではなくトゥープアという名前のモツ(小島)にあります遠くに見えているのがホテルのロビーです。ここまでおよそ600mあります。移動はカートでの送迎がありますが我々はほとんど歩きました ...
中須ゴルフ場で、OB量産。パーオン率0パーセント、しかも28パット
今年、二回目となるゴルフコンペでございます(*・ω・)ノ1回目は、2サム岩国カントリークラブで、昼からゴルフ。まあまあ練習もせずに良いスコアでした。しかしコンペという事で、少しだけ練習して臨んだ訳ですが、長物が暴れまして、OB連発。ショットも冴えが無く、アイアン ...
ゴルフスイングで腰が痛くなったら、自宅ストレッチで解消!
ゴルフによるスイングで、腰を痛めたらストレッチが有効。ドライバーシャフトは、ランバックッスXを使って、ブンブン振るもんだから、万年不調続きの私ですが、ある程度直し方が判ってきました(*・ω・)ノウエイトトレーニングで、鍛えると280ヤードぐらい飛ぶようになり、 ...
CB1300P仕様で行く、白バイツーリング。周りの反応は?
( -д-)ノ白バイっぽいバイクに乗って行くと、周りの反応が気になりますか?なんて質問をされる事があります。現在は、白バイバンパーのみ。リアトランクを搭載して無いので、なんとも言えませんが、反応がある場合があります。白バイ風のバイクに乗ると、かなり安全運転にな ...
ビールで痛風は起こるのか?痛風の原因を探る探求の食事方法
全国、痛風で、お悩みの皆さん、こんにちは。健康診断で痛風と解る指標の一つに、尿酸値があります。痛風の指標である尿酸値は7.0が上限。中年になる指標は、人それぞれなので、全部の人が痛風になる訳ではありませんが、突然、発症するので覚悟しましょう。私の場合も、特に ...
白バイ、(エンジンガード)バンパー幅って、どの位あると思いますか?
白バイさんの、エンジンガード(バンパー)幅ってどの位あると思いますか?スラローム幅とか、すり抜けなんか出来るのかって、思っている人は多いと思います。?そこで、実際に寸法を測って、色んな実験して見ようと言う企画。題してCB1300SB白バイ仕様は、どの位の幅まで、 ...
爆笑ギター教室、ギター初心者が、ギターを弾ける様になる企画!果たしてギターが弾ける様になるのか?
ひょんな事から、ギターを手に入れた管理人です。スキー、バイク、カメラ、ウエイトトレーニング他に趣味を増やして良い物か?疑問はありますが、音楽ネタの無い今、身をもって岩国フォークソングクラブに貢献出来るのか・・・それとも企画倒れになるのか。今期からはユーチ ...
白バイもどき、CB1300SBフルパワー仕様の、ガソリン燃費はどのくらい?
毎日毎日、僕らは鉄板の~(*・ω・)ノ今年も暑いですね~盆に墓参りをするには、バイクが一番で御座います。なにが、嬉しくてクソ暑いのにバイクなんかで( -д-)ノ最近の燃料代は、すさまじいものがあります。軽油の燃料価格が140円近くになり、ガソリンではハイオク170円 ...
岩国センチュリークラブの練習場でアプローチトレーニング
(*・ω・)ノ岩国市のゴルフ場には、とても良い環境のゴルフ場があります。それが、岩国センチュリーゴルフクラブです。コースは、もちろん素晴らしいの一言に尽きますが、練習場が非常に良いのです。当日ゴルフをしなくても、練習場を使う事が出来ますし、パッティング練習や、 ...
岩国市亀の井ホテル横、大阪王将で天津飯としょうゆラーメン
いつもの事ながら、私事です。(*・ω・)ノ岩国市亀の井ホテル横、大阪王将で天津飯としょうゆラーメンを食べてきました。岩国市内には、餃子の王将やら、大阪王将やらありますが、個人的には大阪王将の天津飯の卵の多さが、お気に入りです。なんといっても、卵の量が多い。どう ...
白バイUターン(小道路旋回)を習得しよう!CB1300SB
(*・ω・)ノ 白バイさんが道をUターンする方法を練習して見ましょう。どうやら、小道路旋回と言うそうです。この小道路旋回、フルロックターンに近いのですが、色んな説が有りますから、ココではCB1300で半径3.5mを回れば、格好はどうであれ、成功と言う定義にしておきます。 ...
広島県吉和インターチェンジ横に、ひまわり畑を見に行って来ました。
もみの木森林公園登り口、夏に向日葵畑があるのを、ご存知でしょうか(*・ω・)ノ今年の夏も、一面に向日葵が咲いていました。朝早く出発したにも係らず、気温は30℃( -д-)ノ186号線から羅漢高原方面から登ってくると、左側に向日葵畑があります。吉和インターチェンジを右 ...
CB1300ガソリンタンクの凹みを、「ひっぱり君」で直す!だめなら、白バイカラー全塗装
CB1300ガソリンタンクの補修を、やって見たところ・・・・ヤフーオークションで、CB1300のガソリンタンクを落札しました。2万円だったと思うのですが、左の角が少し凹んでいるもの。なんの事とは無い、古いガソリンタンクですが、残念な事に強めの凹みがあります。CB1300ガ ...
岩国市内にあるゴルフ練習場で、数ヶ月ぶりのゴルフ練習!
地元のゴルフ練習場に行ってきました。(*・ω・)ノ朝からの大雨にもめげず、練習場なら問題ありません。数ヶ月ぶりのゴルフ練習でしたが、まずまずの弾道。しばらく練習してなかったので、アプローチショットばかり3カゴ程。ドライバーは3球、スプーンは2球。腰の悪い状態で ...
南米プラナリア駆除方法!レッドビーシュリンプを救え!
南米プラナリアの駆除方法は、色んな方法があるようです。とある白い粉の様な物も買って見ましたし、すくって殺したりしてました(*・ω・)ノレッドビーシュリンプの水槽では、南米プラナリアが増殖を続け、水槽を眺めて見るのも辛い日々となっていました。まさに、私にとっては ...
CB1300レプリカ白バイに、カッティングシートを貼る。そしてマッドマッドマックス仕様に!
白バイ作りも半ばに、差し掛かって来ました。以前から豪語している様に、マッドマックスMFP仕様にしないと行けませんねぇ。と言う事で、カッティングシートで文字を貼って見ました。目標は、こんな感じです。しかし、やりすぎると、お巡りさんにとっ捕まってしまうので。。。 ...
タヒチ2
タヒチの様子を少しずつ紹介します。(風景中心です)タヒチ空港到着時差はマイナス19時間です。機内放送は日本語はありませんでした。機内食です。なぜか、明治ブルガリアヨーグルト夜があけました。(機内より)現地時間6:15ころ空港でのお出迎えみなさんほとんどす通りで ...
cb1300sb白バイ仕様に!ウインカー移設偏。ギャングパーツ部品
( -д-)ノ白バイ化計画の中で、フロント部分のウインカーを、下げるステーが必要となります。ギャングパーツが販売している部品で、少しだけ加工する部分がありますので、参考までに載せておきます。最初に、フロント周りのカウルを左右とも外し、準備します。右上に写ってい ...
cb1300sb白バイ化計画、HIDライトに交換
白バイ化計画で、ウインカーの取替行っていた所、安価でHIDライトを売ると言う話で、取り付ける事になりました。なんでも、2個入りのを買うと、HIDライトは、安いらしいです。CB1300SBのフロントカウルを、セオリー通り分解して行きます。既存のライトバルブを外して、コネク ...