岩松正記税理士事務所 仙台市青葉区本町

活動履歴や講演依頼等はサイトの左側に、著書の紹介等は右側です。

税務・会計等に関する問い合わせはこちら
https://bit.ly/2IXuZvg
取材・執筆・講演等の依頼についてはこちら 
https://bit.ly/2LdH2CK


お知らせ

常陽銀行の関連会社常陽産業研究所の機関紙「JIR」にコラムが掲載されました。
https://bit.ly/2wXSEHf

週刊現代 2017年9/16号「あなたの税金を来年から『30万円安くする』方法」にコメントしました。
http://ur0.link/HrpP

週刊SPA!1/31号[知らなきゃ損する!最強の節税術」にコメントしました。
http://tinyurl.com/gl6rrwm

新型コロナウィルス感染症特別貸付について

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

確定申告も終わり、用事があって公庫の担当者と話をしました。
緊急経済対策で大忙しだそうです。
確かにコロナ不況?はすでに数字にも表れてきていますし、
先行きもどうなるか分からない。
実感ではリーマン・ショック以上だと思います。

そこで、日本政策金融公庫から緊急融資策が出ました。
利息は後から戻ってくるので実質無利息で、
緊急性を有しているということで、試算表の提出が無くてもOK。
売上減少の理由を申告するだけでいいというのが特徴です。

比較するのは最近1ヵ月の売上高と前年または前々年の売上高。

業歴が3ヵ月以上1年1ヵ月未満と創業して日の浅い方は
過去3ヵ月間の平均売上と令和元年10~12月の売上高を比較するとのこと。

ですから、間違いなく自分で書けます。
「融資資料を作るから手数料を・・・」なんて業者には頼んではいけませんね。

顧問税理士に言って公庫担当者を紹介してもらえば
余計な手数料など取られないと思います。


国は政策として事業者に積極融資を行うわけです。
決して不正な資料を作ったりしてはいけませんので念のため。


下記サイトで申請書類をご確認くださいませ。

新型コロナウイルス感染症特別貸付
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_m.html


「新型コロナウイルス感染症特別貸付」のお申込時にご提出いただく書類 【国民生活事業】PDF
https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/pdf/covid_19_info_a.pdf


新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少の申告書
(上記サイトではWordでダウンロード可能)
unnamed (1)





















当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://iwamatsumasaki.com/contact/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/


危機管理の本質

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

コロナウィルス(武漢肺炎)の話題が日本中を席捲しております。
上陸を防げなかった日本政府の対応を批判する声が上がっておりますが、
非難云々とは関係なく、私論を述べてみたいと思います。

要するに、今回に限らず、わが国の為政者や意思決定を行う人々には
最悪を想定することができていないのだと思います。

危機管理と言ってしまえば簡単な話ですが、
つまり、「あり得ないことを想定すること」が
できていないのだということです。


作家の百田尚樹氏の言葉を借りれば、
人は「正常性バイアス」で自分に都合よく考えてしまうのだ、と。
まさにこの通りです。
日本人は「言霊信仰」もあるから、なおさら良くないことは言葉にしたくないし
行動したくなくなります。
 

これを企業経営に当てはめれば
「自分の会社が潰れること」を想像しているか。

自分の会社はどうやったら潰れるか。
そういう考えたくもないことを考えることで、
そうならないよう、「潰れる場合」を一つ一つ潰していく
すなわち対応策を立てていくのです。

これを私は拙著「経営のやってはいけない」の中で
「自分の会社を潰す方法を考えよう」
と紹介し、講演する際にはワークをやってもらったりしています。

私は東日本大震災の被災者でもありますが、
あの時も、「まさかこんなことが・・・」という想像力の欠如が
生死を分けたと言っても過言ではありません。


「危機管理」の本質は「自分にとって都合悪いことを想定できるか」
つまりは「想像力」なのではないか、と思うのですがいかがでしょうか?



経営のやってはいけない! 増補最新版
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2016-11-14







当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://iwamatsumasaki.com/contact/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/



きらやか銀行コラボセミナーを再度開催

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

昨年11月14日にきらやか銀行さんとコラボセミナーを開催したのですが、
大変好評で再度開催して欲しい等の要望が寄せられたため、
急遽年明けの1月20日に再び開催の運びとなりました。
今回は少し会場が小さかったのですがほぼ満席で、
セミナー後に別日程開催の相談会も盛況でした。
また春以降に開催したいと考えております。


IMG_0544



当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://iwamatsumasaki.com/contact/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/





新年講演会&賀詞交歓会

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

先日、当事務所主催で新年講演会&賀詞交歓会を開催しました。

今年は仙台南ロータリークラブの仲間でもある
株式会社菊平石材店代表取締役の菊地宏幸氏に
「お墓の話」をご講演いただきました。

普段なかなか聴けないテーマということで
講演終了後には活発な質問がたくさん出ました。

菊地様にもかなりぶっちゃけトークをしていただきました。
この場をお借りして御礼申し上げます。


講演後の交歓会では、今年初めてビンゴゲームをやってみました。
私の秘蔵品のうち、非売品や絶品、関係者以外入手困難なレアモノなど、自分で言うのも何ですが、景品はなかなかユニークなものを出しました。

昨年に引き続きこれで2回目の開催でしたが、関与先さまや日頃当事務所がお世話になっている取引先さまの交流の場として、皆様に喜んでいただけたのであれば幸いです。





当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://iwamatsumasaki.com/contact/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/





理美容業界の状況を嘆く

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。
令和2年一発目なので、本来は明けまして・・・なのでしょうけどw

昨日以下のような記事を見つけました。

「理容業・美容業」の倒産が急増、過去最多を更新
2019年(1-12月)の「理容業・美容業」倒産は、バブル末期の1989年以降の30年間で最多の119件に達した。これまで過去最多だった2011年の118件を8年ぶりに上回った。件数は2016年の82件から4年連続で増加し、増勢が強まっている。

実は私の母は元美容師で、元白色申告の個人事業主でした。
なので理容業・美容業については個人的に思い入れがありまして。

うちの母は美容室の立ち退きにあってから飲食業をやりました。
それに関して以前こんな記事を投稿したことがあります。

「母の飲食業」
http://www.miyagi-shakou.net/kizuna67.html



実は理美容業と飲食業というのはビジネスモデルが非常に似ていまして、
粗利構造がほぼ一緒なのですね。

本来、小資本でできる商売で尚且つ高粗利なので、
元々は細々とでもやっていけるビジネスモデルではあるのです。

しかし、これからは小さいところは厳しいのでしょうね。

地域の絞り込みとか、対象となる顧客の差別化とか
ランチェスター戦略でいうところの弱者の戦略を取れば
まだまだやっていけるのではないか・・・とも思うのですが・・・。


過当競争といえば、次は整骨院整体院の類でしょうか?
我々の業界も他人事ではいられませんね。


いずれにしても新年早々気合を入れて
頑張って行きましょう!




栢野さんの本はお勧めです。

小さな会社の稼ぐ技術
栢野 克己
日経BP
2016-12-07







当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://iwamatsumasaki.com/contact/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/


きらやか銀行さんとコラボセミナーを開催しました

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。
先日、大家専門税理士グループKnees bee(ニーズ ビー)と
きらやか銀行さんとのコラボセミナーを開催しました。

題して「大家さん向け 銀行借入・ 借り換え対策セミナー」
参加者は14名で、第一部として私が
「融資を引き出す決算書・確定申告書 ~加えて法人成りのメリット・デメリットも~」
と題して講演させていただき、その後に第二部として
きらやか銀行本業支援戦略部の瀬野部長さんに
「不動産融資のポイント ~アパマン融資の全力サポート」
という題でご講演いただきました。

講演は銀行さんがそこまで言っていいの!?というくらい
ぶっちゃけた内容で、参加者には非常に有意義だったのではないか
と思います。



会場入り口です

IMG_1172




講演の様子
IMG_1180



IMG_1195

セミナー終了後のアンケートもまずまずの評価で良かったです。
「こういうセミナーをやって欲しい」というような希望も
いくつかいただいたので、今後やってみたいと思います。

送ればせながらご参加いただいた皆様方には感謝御礼申し上げます。



当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://iwamatsumasaki.com/contact/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/





大阪の三菱UFJ青年経営セミナーで講演しました

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

先日、三菱UFJ青年経営セミナーin大阪にて
「誰からも取引したいと言われる会社、選ばれない会社
        〜とっても大事なお金の話とともに」 
と題して講演させていただきました。
.
参加者は50名ほど、3時間の講演中、
誰一人寝てはいませんでしたが鋭い眼光の方々が多く、
笑いに厳しい?本場大阪ということで?
いつものような笑いもあまり取れず(苦笑)、
終了後もほとんどリアクションが無かったので
アンケート結果が怖かったのですが、
予想以上に好評だったようで安心しました。
.
特に前半最後のワークと後半のお金の話の評価が高かったようです。
早口で聞き取りにくい点もあったという意見もあったので、
これは改善しなくてはならないと思いました。
.
実は同じ内容で来月は名古屋と東京でも講演します。
少し手直しして臨みます。


75573787_3054468971236376_8116274027955224576_n





































当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://iwamatsumasaki.com/contact/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/ 

超人秋本治から学ぶたった1つのこと

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

「こち亀」の作者、秋本治氏の著作が売れていると聞き、
早速購入して読んでみました。



「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は、言うまでもなく超大作。
私が中学生のころからずっと少年ジャンプに連載されていました。

40年間一度も休載がなかったという、その秘訣を書いた本、
ということで読んでみましたが、やはり、常人には真似できないなぁ
と言う感じです。

実に当たり前のことを実直にやっていただけ、ということなのですが、
それこそが普通じゃないのですよね・・・。

ただ一つだけ、絶対にマネができる点というか
起業家やビジネスを行う際に参考になる点がありました。

それは、彼の仕事が最初からたった一人で行っていたのではない、
ということです。

僕も連載を始めてすぐにアシスタントを入れました。(p.173)

事業を始めてすぐのころというのは、普通仕事は少ないので
大抵自分一人で仕事を回すことができます。

しかし、そのまま仕事を続けていると、それで他のことに気を回し余裕がなくなって
事業を拡大するタイミングを失してしまい、事業が小さいままになってしまう
というケースがあります。

「小さいままでいい」「食えればいい」
などという人もいますが、それだと年数を重ねると
現状維持すらできなくなる、というのが
数多くの事業を見てきた私の私論です。


上記の記述のすぐ後に、秋本氏は続けてこう言ってます。
一周年を過ぎたころ、僕はもう一人アシスタントを入れ、仕事場となるアパートも借りました。こうなるともう、本格的に後戻りができません。


ある時点で、経営者にはこういった「覚悟」が必要になります。

当然ですが、人を雇うといった「投資」は、
事業の初期のころには金銭的に非常に負担になるし、不安にもなります。
しかし、これができると結局のところ事業は安定しますし、拡大再生産もできるようになる。

これはかのホリエモンも事業を開始して
即税理士に経理を依頼し(これが後の取締役になるのですが)、
経営数値の把握も初期段階からしっかりとしていました。
  *参考:堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方


でも、お金を出し惜しまなかったからこそ、
事業(秋本氏の場合は連載)が続いたのではないか。


秋本治氏が連載を40年も続けれられた成功の秘訣の一つは
「初期段階でアシスタントを雇ったこと」


ではないのかな、と私は思いました。

著者が本で伝えたかった趣旨とは違うかもしれませんけど(笑)





当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://iwamatsumasaki.com/contact/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/


【ふるさと納税】ピオーネと桃

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

今、ふるさと納税の景品には果物が大変豊富に出ています。
9月になり、我が家には2つの果物が届きました。

まずは岡山県久米南町のピオーネ2kg(5房)。
寄付金額は15,000円です。
メチャクチャ甘くて美味しかった。

IMG_7325


「お礼の品」と一緒に久米南町のポストカードも同封されていました。
久米南町はハスも栽培しているらしいです。
なお、法然上人の出身地ということが自慢のようですw

IMG_7333




続いて山梨県山梨市の桃2kg(6個)
寄付金額は、これも15,000円です。
実は私はあまり桃が得意ではないのですが・・・
私以外の家族が皆、大の桃好きなので申し込みました。

IMG_7327


ふるさと納税は単なる節税策ではなく、
納税者として自分の税金のことを考える良いきっかけになり、
なおかつ自分で確定申告するという、申告納税制度を実践する
機会にもなります。

しかも自治体によっては使途も指定できる。
私はいつも「子育て支援」をお願いしています。

贈答品のことばかり批判されますが、
申告納税制度の意義からすれば、
こんなに素晴らしい制度はないと思っています。

もちろん、節税にもなりますしね。

皆さま、ふるさと納税を是非お試しくださいませ!!!



当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://iwamatsumasaki.com/contact/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/


大家さんの知恵袋ブログ更新しました

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

隔週で更新しているブログを書きました。
実は前回飛ばしてしまったのでほぼ1ヶ月ぶひです。

10/1に消費税増税が決まっていますが、

大家さんへの影響を改めて考えてみました。

ご笑覧くださいませ。



岩松正記の数字・大事・いい感じ!
第二十七回「賃貸経営と消費税増税」





当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/


好評発売中。おかげさまで増刷になりました。
経営のやってはいけない! 増補最新版
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2016-11-14



8/3仙台大家さん無料相談会

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

急遽(っていつもですが)8月3日(土)に
大家さん向け無料相談会を開催することになりました。

まだ詳細が決まらない段階で告知したところ、
午前中の部は予約が入ってしまったので
午後の部の募集をいたします。

時間は13時~17時の間で、場所は当事務所になります。
1組あたり30分~1時間程度を予定しております。
ご希望がかぶらないよう調整いたしますので、
ご希望の方は下記フォームよりお申し込みくださいませ。

https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/


以上、何卒宜しくお願いいたします。






当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/


好評発売中。おかげさまで増刷になりました。
経営のやってはいけない! 増補最新版
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2016-11-14


住宅改良開発公社「ハーモニー」へ記事掲載

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

住宅改良開発公社の情報誌「ハーモニー」2019年7月号に
「賃貸経営に関わる消費税と「増税」への備え」という記事を
掲載していただきました。


消費増税はすべての不動産オーナーに関係します。
消費税率が10%になるのは嫌ですけど、準備はしておかなければなりません。

仕方ないですけど、粛々と進めるしかありませんね。



IMG_6607




IMG_6608


当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/


好評発売中。おかげさまで増刷になりました。
経営のやってはいけない! 増補最新版
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2016-11-14




東京ガスリース「大家さん、こんにちは」に投稿しました

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

最近、大家さん向けの活動が忙しくなっていますが、
そのご縁で今回、東京ガスリース様が賃貸オーナー向けに
発行している雑誌「大家さん、こんにちは。」に
記事を書かせていただきました。

題して
「令和時代到来! 時代のニーズに応える賃貸経営」
ということで、特に10月に迫った消費税率引き上げが
賃貸経営にどのような影響を与えるか、について解説しました。

賃貸オーナー向けに配布している冊子なので
一般には入手困難かと思いますが、もし見つけたらご覧になってみてください。





当事務所へのお問い合わせはこちらから↓
https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/


大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/


好評発売中。おかげさまで増刷になりました。
経営のやってはいけない! 増補最新版
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2016-11-14




平成31年(2019)は「応」の1年にします

明けましておめでとうございます。
仙台の税理士、岩松正記です。

今年も1年宜しくお願いいたします。

今年は元号も変わる、大きな変化の年になりそうです。

私は「応」の1年にします。


多くの人々を「応援」し、
みなさまの期待に「応える」

そんな1年にしたいと思います。
皆さま、改めて宜しくお願いいたします。



当事務所へのお問い合わせはこちらから↓

https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/


平成30年(2018)は「助」でした

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

皆さま、今年も本当にお世話になりました。

今年もあと数時間ですが
今年一年を振り返ってみると、
今年は「助」
の年だったと思います。

自分が人を助けた、などと偉そうなことを言うのではなく、
私自身が多くの人に助けられ、助言を受けました。

そしてまた、次の目標に対する
助走の年でもあったように思えます。

来年はより一層飛躍の年にしたいと考えています。
いや、します。

来年も宜しくお願いいたします。



当事務所へのお問い合わせはこちらから↓

https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/




大家さん向けセミナーで講演しました

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

大家専門税理士として有名な渡邊浩滋先生のセミナーで講演させていただきました。

181202_仙台セミナーチラシ





IMG_4304
今年度から渡邊先生が主催する大家さん専門税理士ネットワーク「Knees」に
参加させていただいている関係での登壇でした。

私も開業以来多くの起業家、企業オーナーの相談をいただいておりますが、
事業に成功した方の行きつく先は不動産投資、というのが多いです。

私自身も不動産の勉強を永年続けておりまして、私自身もそれほどではないですが
不動産オーナーでもあります。

そこでいろいろなご縁をいただき、渡邊先生の「大家さんを救う!」という志に触れ、
Kneesに参加することになったのでした。


こちらでコラムも連載中です。

大家さんの知恵袋
http://knees-ohya.com/



これまでも不動産会社から依頼を受けて講演をしたことは何度かありましたが、
講演後、参加者から質問攻めにあったのは今回が初めてです。

それだけ、我々税理士は大家さんの悩みに応えられていない・・・
ということなのかもしれません。
自分の顧問先にも不動産オーナーは結構いらっしゃいますので、
既存のお客様へのサービスも反省し見直さなければならないと思います。


いずれにしても、「悩める大家さん」を救うための活動に
今後注力していく所存です。



当事務所へのお問い合わせはこちらから↓

https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/



「最強の節税術」という特集でコメントしております。





新刊です。おかげさまで増刷になりました。
経営のやってはいけない! 増補最新版
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2016-11-14







村井淳志「勘定奉行 荻原重秀の生涯」

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

村井淳志「勘定奉行 荻原重秀の生涯」読了。


荻原重秀は、「正徳の治」で有名な新井白石に「折りたく柴の記」にて徹底的に悪人と称されたが、実は最近再評価されつつある人物です。


5代将軍綱吉の元、江戸時代初期に今の貨幣経済に近い政策を行い、マネーサプライを増やして景気拡大政策を行いました。教科書的知識では「貨幣鋳造によるインフレ政策で混乱を招いた」とされるが、本書によれば、実は物価上昇率は大したことがなかったとのこと。要は「デフレ派」の新井白石の批判的喧伝によるものに過ぎない、というのは非常に面白い視点でした。


2冊を比べて読むと本当に面白い。

歴史は見る人によってこうも違うのか、と思います。









当事務所へのお問い合わせはこちらから↓

https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/



「最強の節税術」という特集でコメントしております。





新刊です。おかげさまで増刷になりました。
経営のやってはいけない! 増補最新版
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2016-11-14







橋本五郎さんは素敵でした

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

先日、東北税理士会主催「第5回租税フォーラム」が無事終了しました。

フォーラムの担当は租税教育推進部でして、私らは準備に半年以上かけてこの日を迎えました。

今回は読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏をお招きし、基調講演とパネルディスカッションを行いました。

IMG_4177


橋本さんのお話は大変わかりやすく面白いものでした。パネルディスカッションも五郎さんのコメントが本当に的確で、人柄がにじみ出ていました。

今回私は裏方に徹して橋本さんのアテンド等をしていたのですが、直接お話ができてむしろ役得だったかもしれません(笑)

IMG_4178

2人で歩いている時に
「エルメスのネクタイですね!」
と言ったら
「芦田淳さんにもらったものだからわからない(笑)」
とおっしゃってました。
すごく素敵でした!

   
近くで接して感じたのは、橋本さんのバランス感覚の良さ。自分の意見は持ちつつも、きちんと反対意見の理解もする。ある種のディベート力でしょうか、真のジャーナリストというのはこういう人のことを言うのだろうなぁと思いました。私も見習いたいです。


IMG_4179


当事務所へのお問い合わせはこちらから↓

https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/



「最強の節税術」という特集でコメントしております。





新刊です。おかげさまで増刷になりました。
経営のやってはいけない! 増補最新版
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2016-11-14







納税の歌

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。


先日、埼玉県和光市の税務大学校へ行く機会がありました。

その際、税務大学校にある租税資料室を見学したところ、
こんな資料を見つけました。

IMG_4172



「納税の歌」だそうです。

1.国を明るくするのにも 楽しい暮らしを生み出すも  
  先立つものは 国の金 国の金
  身体も大事 国大事  
  サァサァ納税 ウンよしきた はいオーケー

5番までありますが、以下、略。

こんなのがあるのだ~と思い、どんな曲かと職員さんに尋ねたら
Youtubeにあるということで検索しました。

こんな曲でした。




税の世界については、まだまだ知らぬことばかりです(笑)




当事務所へのお問い合わせはこちらから↓

https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/



「最強の節税術」という特集でコメントしております。





新刊です。おかげさまで増刷になりました。
経営のやってはいけない! 増補最新版
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2016-11-14











百田尚樹「日本国紀」

こんにちは。仙台の税理士、岩松正記です。

話題の一冊、百田尚樹「日本国紀」読了。


歴史好きの私でも初耳の人物でわが国に多大なる貢献をしていた方が何人も書かれていて、その点がこの本の秀逸なところかと思います。


ただ、最後がちょっと尻すぼみ感があるのが残念。「虎ノ門ニュース」で著者が「幻冬社の社長に急かされた!」と言っていていたので、もしかしたらそれが原因かもしれません。


ところどころ韓国をディすっているのも著者らしくて笑えます。


なお、「日本国旗」と韻を踏んでいる理由は特に無いようです。


日本国紀
百田 尚樹
2018-11-12




当事務所へのお問い合わせはこちらから↓

https://ws.formzu.net/fgen/S92489380/



「最強の節税術」という特集でコメントしております。






新刊です。おかげさまで増刷になりました。

経営のやってはいけない! 増補最新版
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2016-11-14








記事検索
著書の紹介
クロスメディア・パブリッシングより H28.11.14発売しました。 おかげさまで発売1ヶ月で増刷となりました。 H26.2.14発売の本です。
誰からも「取引したい」と言われる会社の条件
岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2014-02-14

ダイヤモンド社から4刷1万4千部。 シリーズ累計2万8千部となりました。新消費税対応版で対策も記載。 【新版】フリーランス、個人事業、副業サラリーマンのための 「個人か? 会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。【新版】フリーランス、個人事業、副業サラリーマンのための 「個人か? 会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。
著者:岩松 正記
販売元:ダイヤモンド社
(2012-11-16)
販売元:Amazon.co.jp
Amazon総合1位獲得、 現在10刷3万部突破しました。 経営のやってはいけない!~残念な会社にしないための95項目~経営のやってはいけない!~残念な会社にしないための95項目~
著者:岩松 正記
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)(2010-11-15)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

電子書籍のAmazon Kindle で 投資・金融・会社経営部門1位
【閲覧注意】100倍株の見つけ方 (impress QuickBooks)
岩松 正記
インプレスコミュニケーションズ
2014-01-08

こちらはダイヤモンド社から。 7刷1万4千部全国展開中です。 個人事業、フリーランス、副業サラリーマンのための 「個人か? 会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。個人事業、フリーランス、副業サラリーマンのための 「個人か? 会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。
著者:岩松 正記
ダイヤモンド社(2011-02-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

初監修本です。 なぜキャバクラ代がOKでベビーシッター代が経費で落とせないのか!? ザイが作ったフリーランスのためのなぜキャバクラ代がOKでベビーシッター代が経費で落とせないのか!? ザイが作ったフリーランスのためのお金の本
著者:小迎裕美子×ダイヤモンド・ザイ編集部
販売元:ダイヤモンド社
(2012-02-17)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る