おでん (セブンイレブン)リストランテ アントン (成田市公津の杜)

2010年12月01日

トラットリア ラッキオ (富里市日吉台1丁目)

以前からこちらのお店の存在は知っていましたが、中々機会がなくて今日になってしまいました。

場所的には富里病院の裏手あたり、ちょっと目立たないマンションの2階にあります。

でも通りに大きなイタリア国旗が出ているのですぐに分かります。

通りに面してオススメメニューが掲げられています。
ラッキオ1201 001


お店の入り口、オシャレです
ラッキオ1201 002


カウンターがメインのレイアウトです。でもBOX席も3つ程度あります
ラッキオ1201 004

ラッキオ1201 005


先ずはちっちゃな生ビールから
ラッキオ1201 003


メニューには無かったのですがお願いして前菜盛りを作っていただきました。
ホタテの香草焼き、ピカタ、サラダ
ラッキオ1201 006


GAVIが置いてあったので今夜はこれにしました。
Villa Jolanda Gavi 2007 Santero DOCG  2700円
ヴィッラ・ヨランダ ガヴィ 2007 サンテロ
いつものガヴィと違いバリックはされていないようでスッキリとしたコルテーゼ種らしい白でした、価格も良心的で好感が持てます。この他にも、なかなかこだわった赤、白、スパークリングが揃えてありました。
ラッキオ1201 008

ラッキオ1201 009


フランス産のウズラを頂きました。肉の味がとっても濃厚で白ワインにとっても合いました。 1100円
ラッキオ1201 010


デザートはクリームブリュレ 600円?
ものすごく濃厚でクリーミーな味で大満足でした
ラッキオ1201 011


エスプレッソもサービスで頂いちゃいました
上手です
ラッキオ1201 013


ここでお店を始める以前は福岡でお店を出していたそうです。
夫婦2人で頑張っていらっしゃいます。
ラッキオ1201 012

お父さんは長崎の大村湾で漁師をされているそうで、そちらから厳選された魚を送ってもらっているそうです
001


お店の紹介はこちら
002

ランチも人気だそうで、こだわりのメニューが色々リーズナブルに取り揃えてあるそうです。

店内は禁煙だそうでますます気に入りました。

ごちそうさまでした。


trattoria L'akio
トラットリア・ラッキオ
ラッキオ 001

ラッキオ 002


iwas1111 at 22:30│Comments(4)TrackBack(0)イタリアン 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 友松ハニー   2010年12月05日 12:45
5 はじめまして!
公津の杜アントンさんのお向かいで「NICOCAFE」というカフェを経営しております、ハニーと申します。
公津の杜周辺の飲食店をネット検索していてコチラに辿り着きました。
良く行かれているアントンさんのオーナーシェフ星野さんとも親しくさせて頂いてます。
成田周辺のお店を沢山食べ歩かれていて、コメントなどすごく参考になり、ブログをじっくり拝見させて頂きました。
当店NICOCAFEは12月18日リフレッシュオープン致します。
「美菜ダイニングNICO」玄米、野菜、豆富のアンチエイジング料理を提供。
お酒を飲みすぎたり、胃が疲れている時はヘルシーな料理を、ぜひ食べにいらして下さい!
スイーツもお好きそうでいらっしゃるので、「日本一美味しいパンケーキ」もぜひぜひお召し上がり頂きたいです!!
最後までお読み下さりありがとうございました。ご紹介されていたお店に行かせて頂きますね。
2. Posted by W203   2010年12月06日 11:07
ハニーさんコメントありがとうございます。
オシャレな感じの「NICOCAFE」存じております!
私も家では無農薬玄米を主食としておりますので、
そちらでの食事とっても楽しみです。
是非今度寄らせていただきます。
3. Posted by nori   2011年02月22日 11:03
はじめまして
イタリアンのお店を検索していて
たどり着きました。
成田にも知らないお店がまだまだあるな〜と。

実は来月の誕生会&女子会でいこうかな?と
女性3人でいくんですが カウンターがメイン?
なんですね。

予算的にはどのくらいでしょうか?
ワインも好きなので そちらの方も
ピンキリでしょうけど^^
もしこのほかにもオススメあれば教えて頂きたいなと。
私たちも美味しい物とお酒(最近は年齢ともに弱くなりましたが^^;)が大好きです。

情報をいただけたら 嬉しいです。
よろしくお願い致します。
4. Posted by W203   2011年02月22日 23:36
NORIさん、コメントありがとうございます。

ラッキオはこの1回だけの訪問でその後は行っていませんが、
真面目なイタリアンと言った感じの料理を出してくれるお店です。
予算的にはコース系だと3000円位からやっていただけるような事を前回話していたような気がします。
店内の作りは凝っていてオシャレですが若干暗い印象がありました。BOX席も3人じゃ狭いかなー、カウンターもBARの様な雰囲気だし、この辺は好みの分かれる所ですね!
ワインは余り種類が多くなかった様な気がしましたが価格は普通レベルかな?
一度ランチで訪問してみたらよろしいかと思いますが、なかなかランチはリーズナブルで人気が有るようですよ!

それと、オススメのお店は公津のアントンかな!
料理もワインもデザートもレベルが高くて値段はとっても良心的ですよ。
閉店時間が22:30と若干早目ですけど。。。。。。

もうちょっと長居がしたいのならこちらも公津のフォレスタ or ラスノマダスですね。 どちらもワインはリーズナブルで質の良い品をそろえてありますし、料理も良い感じです。予算を伝えればその範囲でやって頂けますよ。

3店舗共にオーナー、スタッフ共々私の良く知っている方々ですが皆さん素晴らしく気さくな人が多くて、いつもリラックスして食事を楽しむ事が出来ます。

こんな感じですが、参考になりましたでしょうか?

いつも同じお店のブログが多くなっていますが、飽きずに覗きに来てください。
NORIさんの後日談も楽しみにしています。

フォレスタではお店一番のわがままな客と言われている、

W203でした。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
おでん (セブンイレブン)リストランテ アントン (成田市公津の杜)