2012年03月23日
共感を覚えた言葉
今朝の某番組で、デビュー35周年を迎えた松山千春がインタビューされる
様子を偶然観た。
辛口トークで有名らしい彼が、震災直後にラジオ放送で発言したという
メッセージを言葉は正確では無いかも知れないが確か次のように言って
いたので記してみた。
”知恵があるヤツは知恵を出せ。力があるヤツは力を出せ。金があるヤツは
金を出せ。何も出せないヤツは元気を出せ。”
心中ではいろいろ思っても誰もが簡単に口に出せない事を、あの時期に
言えるとは…と、番組内でも感心するコメンタリーが居た。
コミュニケーションを円滑に上手く進めるには、なかなか本音を言えない
場合も多くあるのだが、リスクを持たないから大丈夫なのだとご本人が
言っていた。
妙に共感を覚えたコメントだった。
あれから一年。復興はまだまだ先が見えない。
煩雑な日常の多忙さについ追いやられ勝ちなあの出来事を、
しっかり見詰めて行かねばいけないと改めて感じたものだ。
様子を偶然観た。
辛口トークで有名らしい彼が、震災直後にラジオ放送で発言したという
メッセージを言葉は正確では無いかも知れないが確か次のように言って
いたので記してみた。
”知恵があるヤツは知恵を出せ。力があるヤツは力を出せ。金があるヤツは
金を出せ。何も出せないヤツは元気を出せ。”
心中ではいろいろ思っても誰もが簡単に口に出せない事を、あの時期に
言えるとは…と、番組内でも感心するコメンタリーが居た。
コミュニケーションを円滑に上手く進めるには、なかなか本音を言えない
場合も多くあるのだが、リスクを持たないから大丈夫なのだとご本人が
言っていた。
妙に共感を覚えたコメントだった。
あれから一年。復興はまだまだ先が見えない。
煩雑な日常の多忙さについ追いやられ勝ちなあの出来事を、
しっかり見詰めて行かねばいけないと改めて感じたものだ。
2012年03月21日
計画書と山岳保険
ここ暫く少し寒さがぶり返していたからか、今年は開花が随分遅いらしい。
”暑さ寒さも彼岸まで”のお彼岸も過ぎたことだし、いよいよ気持ちの良い
山行日和が期待される頃合いかと、何気に気持ちが浮き立つ。
冬の間は大人しくしていたが、そろそろ野や山に出掛けようかなと
そわそわしている方々も少なからずおられるのではなかろうか。
時期到来となれば、山岳会や同好会に入っているならそれなりの規則等に
従って行動されるとは思うが、何処にも所属無しの個人やグループの人は
入山時に計画書を最寄りの警察あるいは管理事務所(?)等に果たして
提出して行かれてるのかなと余計な心配をしてしまう。
(ちなみに計画書提出は山をたしなむ者の義務と捉えたい)
自分がどの様な行動を取る予定かを誰も知らなければ、万が一(遭難・
事故等)の時にそれこそ誰も気付いてくれない、あるいは例え気付いて
くれてもいざ救出となった時、場所の確定の手掛かりがなければ手遅れ
という可能性も大いにあるのだと認識をしてほしい。
と言うことは、最低でも計画書の提出と何がしかの山岳保険には入って
おくべきだと思う。
さてここからは岩雪推奨のささやかな山仲間の会 ”やまっこ”について
だが、本来やまっこは会であるが故の縛りとか、そこそこでも拘束等は
ちょっと・・・”という人達に向けての会なのだから、個人で行くも良し
皆で行くのも良しとして、あまりがんじがらめにならないよう、ゆるく
運営出来ることが望ましい。
(裏方の努力を分かってるんかいって聞こえて来そう・・・)
中には積極的に山行をしている猛者達在り、また会としての山行もいろ
いろと計画されもするので、そんなこんなに便乗する人も少なからずある
訳だから、これに参加するとなるとやはり最低の決まり事等に縛られること
も生じてくる。
つまり繰り返しになるが前出通り、山行時には計画書を出し山岳保険に
入っておくべきだということに尽きる。
単独だろうがグループだろうが、準備は万全に安全な山行を心掛けたい。
”暑さ寒さも彼岸まで”のお彼岸も過ぎたことだし、いよいよ気持ちの良い
山行日和が期待される頃合いかと、何気に気持ちが浮き立つ。
冬の間は大人しくしていたが、そろそろ野や山に出掛けようかなと
そわそわしている方々も少なからずおられるのではなかろうか。
時期到来となれば、山岳会や同好会に入っているならそれなりの規則等に
従って行動されるとは思うが、何処にも所属無しの個人やグループの人は
入山時に計画書を最寄りの警察あるいは管理事務所(?)等に果たして
提出して行かれてるのかなと余計な心配をしてしまう。
(ちなみに計画書提出は山をたしなむ者の義務と捉えたい)
自分がどの様な行動を取る予定かを誰も知らなければ、万が一(遭難・
事故等)の時にそれこそ誰も気付いてくれない、あるいは例え気付いて
くれてもいざ救出となった時、場所の確定の手掛かりがなければ手遅れ
という可能性も大いにあるのだと認識をしてほしい。
と言うことは、最低でも計画書の提出と何がしかの山岳保険には入って
おくべきだと思う。
さてここからは岩雪推奨のささやかな山仲間の会 ”やまっこ”について
だが、本来やまっこは会であるが故の縛りとか、そこそこでも拘束等は
ちょっと・・・”という人達に向けての会なのだから、個人で行くも良し
皆で行くのも良しとして、あまりがんじがらめにならないよう、ゆるく
運営出来ることが望ましい。
(裏方の努力を分かってるんかいって聞こえて来そう・・・)
中には積極的に山行をしている猛者達在り、また会としての山行もいろ
いろと計画されもするので、そんなこんなに便乗する人も少なからずある
訳だから、これに参加するとなるとやはり最低の決まり事等に縛られること
も生じてくる。
つまり繰り返しになるが前出通り、山行時には計画書を出し山岳保険に
入っておくべきだということに尽きる。
単独だろうがグループだろうが、準備は万全に安全な山行を心掛けたい。
2012年03月07日
環境省よりの依頼
『東日本大震災一周年追悼式の当日における弔意表明について』2月24日に
以下のとおり閣議了解されました。
つきましては、3月11日(午後2時46分)に黙とうを捧げるようご協力を、
ということだ。
<閣議了解事項>
東日本大震災一周年追悼式の当日(3月11日)には、哀悼の意を表するため、
次のとおり措置するものとする。
1.各府省においては、弔旗を掲揚するとともに、各公署、学校、会社
その他一般においても同様の措置をとるよう協力方を要望すること。
2.国民各位に対して、本追悼式中の一定時刻(午後2時46分)に
黙とうを捧げるよう協力方を要望すること。
国民各位の一人としてはもちろん、元々個人的にも黙とうは謹んで致したい。
閑話休題、いや何気に関連して・・・
毎年、式典の時期になると”君が代起立”で姦しくなるが、先頃も大阪府教育
委員会の対応がニュースになっていた。
主義主張、信条、その他諸々で基本的には強制は出来ないし、違反したから
罰則というのも如何なものかと思うが、ただ、現在国歌として国内外で
”君が代”が斉唱されており、アスリートの世界では何処の国の選手も国歌
斉唱時には起立をして自国を敬愛し誇りに思う態度を示している。
特別な人だけの場面ではなく、小中学生から大人まで誰にも幾度となく
こんなシーンを迎える機会が多くある筈だ。
そんな時、道徳倫理マナー等の見本とならなければならない先生方が、
起立したりしなかったりでは教育者として示しが付かないのではないかと
思うが。主義主張は少なからずあるのだろうが、事、君が代起立に関しては
特に子供たちにお手本となるべき直接の立場となる方々には、そんなに突き
詰めて考えないで礼儀作法としてあまり見苦しい態度を取らない様にして
いただきたい。もう少しゆったりと大きな心で捉えられないものだろうか。
ま、簡単には割り切れないところがこんなにも騒がしく問題にされる所以
だろうか。
以下のとおり閣議了解されました。
つきましては、3月11日(午後2時46分)に黙とうを捧げるようご協力を、
ということだ。
<閣議了解事項>
東日本大震災一周年追悼式の当日(3月11日)には、哀悼の意を表するため、
次のとおり措置するものとする。
1.各府省においては、弔旗を掲揚するとともに、各公署、学校、会社
その他一般においても同様の措置をとるよう協力方を要望すること。
2.国民各位に対して、本追悼式中の一定時刻(午後2時46分)に
黙とうを捧げるよう協力方を要望すること。
国民各位の一人としてはもちろん、元々個人的にも黙とうは謹んで致したい。
閑話休題、いや何気に関連して・・・
毎年、式典の時期になると”君が代起立”で姦しくなるが、先頃も大阪府教育
委員会の対応がニュースになっていた。
主義主張、信条、その他諸々で基本的には強制は出来ないし、違反したから
罰則というのも如何なものかと思うが、ただ、現在国歌として国内外で
”君が代”が斉唱されており、アスリートの世界では何処の国の選手も国歌
斉唱時には起立をして自国を敬愛し誇りに思う態度を示している。
特別な人だけの場面ではなく、小中学生から大人まで誰にも幾度となく
こんなシーンを迎える機会が多くある筈だ。
そんな時、道徳倫理マナー等の見本とならなければならない先生方が、
起立したりしなかったりでは教育者として示しが付かないのではないかと
思うが。主義主張は少なからずあるのだろうが、事、君が代起立に関しては
特に子供たちにお手本となるべき直接の立場となる方々には、そんなに突き
詰めて考えないで礼儀作法としてあまり見苦しい態度を取らない様にして
いただきたい。もう少しゆったりと大きな心で捉えられないものだろうか。
ま、簡単には割り切れないところがこんなにも騒がしく問題にされる所以
だろうか。
2012年03月03日
よもやま話し
さて、非生産的なる”毒吐き”は中止。
一口辛口ならまだしも、オールウェイズ辛口(長嶋さんばりの造語…(^^ゞ)
ではいただけないと云うことで。
ずっと猛威をふるっていたインフルエンザも、どうやらピークを越えた
らしい。。と安心も束の間、今度はスギ花粉!
何やら鼻がムズムズし時々くしゃみ。目がシバシバしたり微熱も…と。
また風邪かと思っていたら、花粉症だった。
症状がひどい時は注射や内服薬、点鼻薬なども効くらしいけど、やはり
副作用が気になるところ。
眠くなったり皮膚炎等は問題があり過ぎだし、点鼻薬も連用による副作用の
出やすい血管収縮剤が配合されているので、シーズン中続けるのは気を
付けたい。
風邪、インフルエンザと同じく花粉症もやはり防御対策が必要で、
外出時はマスク、帰って来たら手洗いうがいはもちろんだが、花粉症の
場合は家に入る前に着衣に付いた花粉をしっかり払うということも必要とか。
以前は何でもなかったのに、気付けば花粉症! これって現代人の証明?
あれ?何だか結局”毒”の話しか。。
一口辛口ならまだしも、オールウェイズ辛口(長嶋さんばりの造語…(^^ゞ)
ではいただけないと云うことで。
ずっと猛威をふるっていたインフルエンザも、どうやらピークを越えた
らしい。。と安心も束の間、今度はスギ花粉!
何やら鼻がムズムズし時々くしゃみ。目がシバシバしたり微熱も…と。
また風邪かと思っていたら、花粉症だった。
症状がひどい時は注射や内服薬、点鼻薬なども効くらしいけど、やはり
副作用が気になるところ。
眠くなったり皮膚炎等は問題があり過ぎだし、点鼻薬も連用による副作用の
出やすい血管収縮剤が配合されているので、シーズン中続けるのは気を
付けたい。
風邪、インフルエンザと同じく花粉症もやはり防御対策が必要で、
外出時はマスク、帰って来たら手洗いうがいはもちろんだが、花粉症の
場合は家に入る前に着衣に付いた花粉をしっかり払うということも必要とか。
以前は何でもなかったのに、気付けば花粉症! これって現代人の証明?
あれ?何だか結局”毒”の話しか。。