2010年01月26日

冬山研修再開

大学山岳部リーダー向けの冬山研修が再開されます。
雪庇崩落事故より10年。
訓練中の学生2人が死亡してからずっと休止されていましたが
この3月よりやっと再開されることになりました。
遭難しないための技術を少しでも多くの方がマスターし
より安全な登山が出来ますよう、後輩たちに伝え教え学んでください。
これからの発展を心から願っております。



2010年1月25日の讀賣新聞夕刊14面に
「大学山岳部向け冬山研修再開へ」という見出しを見付けた時は
正直、やっとこれで区切りが付いたか・・・と思いました。

10年。。この間には遺族側と国の損害賠償訴訟が長期化しそして和解
した後、冬山研修会再開に向け安全性構築のための時間が費やされ、
やっとこぎ着けた長い時間でした。

今後は大雪渓崩落のメカニズムを知るために、雪氷学者先生と協同で
大雪庇を掘り起こして研究を続けていきたいと思っています。
また昨年と同じく4月20日過ぎから立山室堂で調査の予定をしております。