2013年11月21日


ジプキンです。
3ヶ月くらい居酒屋ジプシーを放置プレイしていたのですが、
何事もなかったかのように書きますよ。

あのね、山形行ったんすよ、山形。
んでもういろいろ楽しかったので割愛。(なんで?)

で、なんか鶴岡に有名なラーメン屋があるって噂を聞いたんで行ってきたんですよ。

「中華そば処 琴平荘」
P3970119
なにここ、なにこのロケーション。なんかラーメン屋っぽくねぇ。

つかおもっきり旅館じゃん!!
P3970118

ものすんごい旅館じゃんなにここ。
P3970117

恐る恐る奥に進むと
BlogPaint

ざ、座敷。。。
BlogPaint
なにこれすごい。
で、この座敷の隣に大きな畳の部屋があって、そこにものすんごい人がたくさんいる。
みんな寝転がったりおしゃべりしたりしてんだな。
でさ、館内放送が流れるわけです。

『番号札153番のお客様おまたせしました〜』って。

すっごい人数が待ってるのね。
東京なら行列だけどさ、こっちはそうやってのんびり待てるんですな。イイネ!


つかなにこのロケーション、すっごい。

P3970106


で、地味に1時間以上待ってるしッ!

俺ら!!

やっと座れたし!お腹空いたし!

外もの凄い雨だし!!

日本海荒波だし!!

それなのに

それなのに



なに?

この集客力ッ!!



山形。。すげぇ。。。


チャーシューメン(こってり) 850円
P3970113

ぶっかけ漁師めし 120円
P3970109

替え玉 100円
P3970116
麺ぷりっぷりで旨ぁ〜。
スープは昔ながらのって感じ。
東北のラーメンて美味しいよね。

なんかいろいろ謎めいた店だったけど、東京に戻ってきた今思い返すと
確かにまた食いたくなる味だなぁ。



「こんぴらそう」って読むんだぜ。一日1push!お願いします。



中華そば処 琴平荘ラーメン / 三瀬駅小波渡駅

昼総合点★★★★ 4.5






izakayagypsy at 08:00コメント(2)トラックバック(0)東北ラーメン・つけ麺 

2013年08月22日


ジプキンですけどね。
こないだFB見てたらね、お友達でドSのHろこさま(仮名)が
なんか素敵な酒場で呑んでんですよ。で、聞いたんですよ。
「Hろこさま、そこどこですか?」って。

そしたらHろこさま

「来なさいよ。今来なさいよ。」って。


「すいません、今ちょっと仕事中で行けないんで、今度教えてください!」
って答えたらHろこさま

「じゃあいつ行くのよ。何曜日に行くのよ。

決めなさいよ!今決めなさいよ!」



「あの…か、火曜とか…(;´Д`)」

と、いうわけでやってまいりました茅場町の路地裏にポッと提灯の灯り。


「田乃じ」
P3940850
あらまたこれは渋い外観ですね。
なんともいい雰囲気だねぇ。さすがHろこさまは渋い店を知ってらっしゃる。
P3940852
店内は明るく清潔で、なんとも居心地が良いですね。
女性店主さんとお母様で回してらっしゃる。素晴らしいですね。
生ビールをグッとやってから「オススメなんですか?」って聞いたら、
大阪湾の美味しい鰯が入ってます!お刺身、塩焼き、梅煮、お好きな調理法で!
なんて嬉しいこと言ってくれるんですよ!!くぅ〜!!大好物だもん、鰯!!

イワシ刺
P3940827
こりゃすごい!見てこの白い肌。旨そうな脂がぁ!!とか言いながら舌に乗せたら溶けちゃった!
これ旨!大阪湾のイワシかぁ〜!!凄いな。ハイもうこの鰯食べただけでわかった。
「田乃じ」は何喰っても旨い確変店決定。

焼き穴子
P3940832

つぶ貝
P3940841
こんな肴出されちゃそりゃもう加速しますよ、ええ。
赤霧島がすごい勢いで私とHろこさまに染み込んでいきますよ。

トマトとアボカドのなんか塩麹のやつ
P3940835
うぬぬぬ!んめ〜!!
やばい、ちょっと全メニュー制覇したい欲求が沸々と。

これはお母様が作ってくれたから揚げ
P3940845
素晴らしい!!酒呑みがウハウハしちゃう肴もあればこういう家庭的なお母さんのから揚げもある。
この店の品書きは本当に素晴らしい。なんと素敵な酒場だろうか!!

のんべえ心をワシ掴みにして離さない大人の酒場ではないですか!Hろこさま!あざす!!


「ここのウニごはんも最高なのよ!

今日はないみたいだけど。おっほっほ。」



ウ、ウニごはん…く、く、喰いてぇよー!喰いてぇー!!うぉぉぉ〜!!
ウニごはん喰いてぇ〜!!次は絶対ウニごはん食べてやる^!!ウニごはん〜!!(泣)


「あははうふふ〜!キャッキャッキャ〜(嬉)」




なんかブログ書くの久しぶりだなぁ!一日1push!お願いします。

ぐるなびぐるなび 公認グルメリポーター
認定カテゴリ:東京×居酒屋



田乃じ居酒屋 / 茅場町駅八丁堀駅水天宮前駅

夜総合点★★★★★ 5.0





izakayagypsy at 02:45コメント(3)トラックバック(0)中央区酒場 

2013年08月02日


ジプキンです。
中野五差路の程近くに、大好きな洋食屋さんがあったんです。
ん〜、洋食っていうか食堂だね。

その店は「三好弥」。都内に何軒あるかな?「三好弥」。
とにかくいろんな町にいろんな「三好弥」がありますね。

で、中野五差路の「三好弥」があった場所は今こんな感じになってるんです。
DCIM3389
よく昼ごはん食べに行ってたんですが、外観の写真撮ったことなくて、
Google ストリートビュー見たら解体前の店がまだ写ってた。
2013y06m10d_233234266
この場所に新しく建つ建物に入る店舗はもう何軒か決まっているらしいけど、
「三好弥」が復活するのか移転するのかはわからない。
店内にそういうお知らせが貼ってなかったからね。
できれば近くで再開してくれると嬉しいんだけど、どうかなぁ。

食べたものの写真はけっこう撮ってあったから、ここに載せておこう。

これはカキフライかな。
P1160974
ここの店のごはんは少し固めに炊いてあって美味しかった。
みそ汁が独特で、煮干がけっこうガツンとくる味だったな。

これはハンバーグカレー。
P1160977
小麦粉を炒ってカレー粉と一緒に伸ばしたような、昔っぽいカレーだった。
ハンバーグも柔らかくって旨かったな。

しょうが焼き目玉焼きつき。
P1160980
ちゃんとコックさんが作ってくれたしょうが焼きの味。
付け合せのナポリタンを黄身の上でねぶって食べるのが好きだったな。(行儀悪い)

これはフライのランチ。
P1170071
その場でちゃんとパン粉つけて揚げるフライはやっぱり美味しい。
のんぶーが流行らせた、金曜日はフライデー!(フライを喰う日)キャンペーンで
よく金曜にフライを喰いに行ったなぁ。

たまにこういう魅力的な組み合わせのランチもある。
P1170534
肉どうふにアジフライ。
この肉どうふ、ほんと甘くて美味しかった。ごはんがススムくんでした。

ごはん、みそ汁、お新香。
千切りキャベツに付け合せのナポリタン。

こういうお店、やっぱり貴重だよなぁ。
また近くで再開して欲しい!!情報求む!!




《三好弥》と《ときわ》はどの町にもあるような気がする。一日1push!お願いします。

ぐるなびぐるなび 公認グルメリポーター
認定カテゴリ:東京×居酒屋



三好弥定食・食堂 / 中野駅新中野駅東高円寺駅

昼総合点★★★★★ 5.0





izakayagypsy at 02:01コメント(6)トラックバック(0)中野区定食・食堂・飯 

2013年08月01日


白い〜坂道がぁ〜
空まで〜続いていたぁ〜♪
ゆら〜ゆら〜かげろうがぁ〜
あの子〜を包むぅ〜♪

っと、すいませんジプキンです。
こないだ映画【風立ちぬ】を観てきたもんで!

純粋に飛行機が好きな青年がいつの間にか日の丸を背負わされ、
戦争の道具である零戦を設計する訳ですね。深いですね、切ないですね。
というわけで今宵は私も日の丸を背負って飲むぞ!!

「日の丸酒場」で!
P3920808
それにしても八広はいいなぁ〜。
やっぱり京成線は落ち着く。

さてまずは酎ハイ 280円
P3920796
下町の酒場といったらやっぱりコレだね。

・キューバ=モヒート!!
・ロシア=ウォッカ!!
・八広=酎ハイ!!

そら豆 250円
P3920800

初カツオ 550円
P3920801

しめさば 350円
P3920798
こういう肴が最高だね。
THE・大衆酒場のつまみ!!って感じでいい気持ち。
酎ハイどんどんおかわりしちゃうね。

で、これがまたすごい。「日の丸酒場」名物。

とんかつ 300円
P3920804
300円て!300円て!!安っ!!揚げたてでそこそこボリュームあって300円て!!
素晴らしいね〜!やっぱり大衆酒場はこうでなきゃね!!下町ッ子の心意気だぜぇ。

3杯飲めばしっかり酔えるんですよこの酎ハイ。
そろそろ酔ってきたなぁ、アレで〆ましょうアレで!!

そう、酎ハイといえば絶対チーズ 250円
P3920805
何が起きたって絶対にチーズには塩だぜ。
FBのお友達にチーズに塩つけるよね?って聞いたら、え〜!つけないよ〜!!って皆言うんだぜ!!

チーズに塩がついてこなかったら全力でクレームだぜ。

みんないいチーズ食い過ぎなんだよな。
カマンベールとかブリーとかシェーブルとかゴルゴンゾーラとかメラゾーマとかスクルトとかバイキルトとかピオリムとかチーズなんだかドラクエなんだかわかんないもの食い過ぎなんだよ。


チーズはやっぱりプロセス一択!!


あ〜、呑んだ呑んだ。
い〜気持ちだなぁ〜!!さ、takaさん次行きましょう!次!!


空に〜憧れて〜♪
空を〜かけてゆく〜♪っとくら。



でも、風立ちぬっていったらやっぱ聖子ちゃんだよな。一日1push!お願いします。

ぐるなびぐるなび 公認グルメリポーター
認定カテゴリ:東京×居酒屋



日の丸酒場居酒屋 / 八広駅東向島駅四ツ木駅

夜総合点★★★★★ 5.0





izakayagypsy at 19:30コメント(1)トラックバック(0)墨田区酒場 

2013年07月30日


ジプキンです。
久しぶりに浅草です!浅草はやっぱいいなぁ〜。
店が早く閉まっちゃう!とか、観光地値段だ!!とかいろんなこと言われますけど、
やっぱ昔から浅草って特別。

大好きな町だからちょっと言いたいんだけどさ、
六区にドンキーホーテーができるんだよね。
あ〜嫌だ嫌だ、ホントに嫌だ。なんでそういうことするんだろうね。
なんか違うんだよ絶対違う。浅草にドンキは絶対違うよ。

と、ちょっと愚痴ったところで今回は浅草名物のアレを久しぶりに食べたのですよ。
あっちとこっちとあそこにもある、そう浅草名物の「純」ちゃんね。

今回はここ。「あづま」
P3920788
この店は浅草にしては遅くまでやっててくれるから嬉しいな。

餃子 450円
P3920794
臭旨なんだよな〜この餃子。手づくり感があっていいんだよね〜。

で、やっぱこれだよね。純レバ丼 850円
P3920793
この甘辛く煮た鶏のレバが旨い旨い。
濃い味付けが浅草って感じだよね。
P3920791
純だなぁ〜!ホントに純だ。
純粋に旨い、しっとりしててごはんに合うんだよなぁ。
P3920792
それにしてもココのおじさん相変わらず人懐こくて面白い。浅草はこれじゃなきゃね!!



名物に旨いものアリ。一日1push!お願いします。

ぐるなびぐるなび 公認グルメリポーター
認定カテゴリ:東京×居酒屋



あづま中華料理 / 浅草駅(つくばEXP)田原町駅浅草駅(東武・都営・メトロ)

夜総合点★★★★ 4.6





izakayagypsy at 23:10コメント(0)トラックバック(0)台東区中華 
お知らせ
ぐるなびぐるなび 公認グルメリポーター
認定カテゴリ:東京×居酒屋

激安!水・ミネラルウォーター通販特集


人生が楽しくなる!
Vamos a bailar!!
キューバ人ダンサー
アルマンドのサルサレッスン
こちら
↓↓↓
Armando seabonia













【路麺特集】
2011y12m23d_003851321


【横須賀が好き】
P1230711



ハナサケニッポン


ジプキンのTwitterは

gypkingをフォローしましょう


ジプキンは勝手に
松本山雅FC
を応援しています。
banner02_234
J2開幕!



只今進行中の企画

【21世紀MORRIS】
超大作映画
近日製作発表

【日本あんかけ党】
JAPAN ANKAKE PARTY
J.A.P.
党員募集中
あんかけ物ご紹介下さい。

会員随時募集中
居酒屋ジプシーでは会員を募集中です。
幽霊会員でも大歓迎です。
入会資格は
一、現会員1名以上の推薦
  (連絡先確保の為)
一、20歳以上
一、酒乱でない
以上です!!
なお、オフ会その他の企画の際は、
年齢、性別、酒量、収入、育ち、学歴にかかわらず割り勘ですyo!

お問い合わせは
右下、livedoorプロフィールのメールアイコンをクリックしてジプキンまでご連絡ください。



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

食べログ グルメブログランキング
  【お友達】
Armando seabonia
キューバ人ダンサー
Armando Torres
アルマンド・トレス


551549_378533908905826_1149964101_n
大人の社長養成講座
Earlさん


takechan
森のたぬきこと
役者の竹ちゃん


IMG_8933
結構人ミルクホール店主
刈部山本さん


marime
暗渠の達人
namaさん


sandyさん
最強のブルベおやじ!
サンディさん


s10-03-10_3_005
ジェニー師匠


mameayabe
綾部匠子先生


mainHead
横須賀米が浜
true
Recent Comments
コロボ語録

つぶやきの天才、コロボックル先生の名語録を紹介します。

合コンでカラオケBOXへ、利用時間を聞かれ。
「30分!」

誕生日に。
「祝ってもらえるのはこのうえない冥利に尽きる思い出いっぱいです!」

場末の酒場で。
「血迷って低いレベルで洞窟に入ったらやたらな目に逢うそれそのもの。」

焼き鳥屋にて。
「焼き鳥はなかなかのうまい棒。」

七人の侍を観て。
「後50回は見ないと駄目ですぬ。」

濃すぎるウーロンハイを前に。
「致死量ってこのことを言うんだね…」

泥酔の仲間を見て。
「みんな前カガミでカクカク」

ミリタリーフル装備で。
「ファイエーインザホー!レツゴームゥームゥームゥー!」

低反発枕を手に取って。
「しゃがんでモンダリ、ウロウロしてまたモンダリ…」

店を紹介しようとして。
「駄目だ、コメントしきれない…直接あそこは行ったほうがいい…」

キャバ嬢にお茶ハイ千円と言われ。
「死ねっ!!」

夜の街を見て。
「ビルヂングをカンカンとネオンが燈す…」

マッサージ後のMORRISさんを見て。
「顔が豚みたいになってます。」

二日酔いの朝。
「溺れとしたことが…」

ファミレスにて。
「ジョイナサンで飯くいました!!」
日本あんかけ党
【認定品】


練馬区関町
『梁山泊』
肉あんかけ
チャーハン
810円

DVC00291








台東区浅草
『来集軒』
モヤシソバ
800円

2009051416550000








渋谷区恵比寿
『なすび亭』
甘鯛と海老芋の
蟹あんかけ
(コースに含む)

P1010050
港区港南
『天華』
コショーそば
800円

P1030151
横浜日ノ出町
『第一亭』
もやし丼
600円

P1060289


Categories
QRコード
QRコード
livedoor プロフィール

ジプキン

  • ライブドアブログ