のんびり、あゆむ

就活生の頃にスタートしたblogです。のんびり書き続けていきます。

お久しぶりのblogです

なんとなく、書いてみようかな。

子どものことじゃなくて、自分のことを。

そう思っても、何も、出てこない…

そういうところが、なんか、キツイ。

感性だだもれで、やばい人・イタイ人だった頃のほうが、
客観的に見ると私は好き。

だけど、あれは、若さがあるからだね。って、
つくづく思う。

年相応に、イイ感じに重ねたのかもしれないなぁ。

親思いの発熱☆

娘ちゃん、昨日から発熱中(´;д;`)

会社の泊まりでの忘年会にも、ちゃ〜〜んと参加して、、、

お休みに入った途端に発熱!!
なんて、なんて親思いなの〜〜。。。本当にありがとう。

後半は、ほとんど体調も崩すことなく、皆勤賞で保育園にも通ってくれた。

娘ちゃんが、元気でいてくれるからこそ、
私も、迷うことなく、まっすぐに仕事と向き合える。

そのことを改めて実感。
お休みはゆっくり、ゆっくりしながら、ラブラブして過ごそうね。

愛してるよ。娘ちゃん(*´ェ`*)

発熱&採血…

いつも元気な、娘ちゃん!

そんな娘ちゃんも、今週に入って、38〜39度のお熱が続いています。
ということで、病院の勧めもあり、採血検査!!!!!

右腕を失敗され、両腕に針が。。。涙))
あまりの痛みに、一時、放心状態でした。

そんな、放心状態の娘ちゃんも写真に収めちゃうママでごめん〜〜〜〜

頑張ったご褒美に、あんぱんマンの絆創膏!!!!
誇らしげに見せてくるとこが、また、愛おし!
早くよくなりますよ〜〜に☆

夏風邪とウイルス性胃腸炎

4月から入園した保育園!!
なんと、今まで皆勤賞だった奇跡の日々!!

でも、でも、とうとう7月13日に発熱(≧ω≦。)

12日に、担当していたイベントが終わり、「ほっと一息。」なんて、思っていた矢先。

いやいや。
まおちとママは、本当に繋がっているんだなぁ。


今回は、夏風邪とウイルス性の胃腸炎。

下痢と39度のお熱というダブルパンチに、昨夜は、泣き叫んで過ごしてました。。。
ひきつけ起こすんじゃないかと、びくびくして・・・

今朝は、少し落ち着いてきたみたいで、
頭を押さえて、『アイチチチ』と、言ってます。笑)
早くお熱下がるといいね。本当に、いつもありがとう!!

☆☆☆
そして、会社の皆様、本当にいつもありがとうございます。
いつも、支えて頂いています。o゚(p´⌒`q)゚o。

歌のある生活

子育て、楽しいなぁと思うこと。
それは、『歌のある生活』になったこと。

今は、『七夕さま♪』に『かえるの歌♪』が、娘ちゃんのお気に入り。

季節ごとに、ちゃ〜〜んと歌があって、私も歌えるってこと。
そういう小さなことに、感動したりする。

『かえるの歌』を歌うと、カエルになる、娘ちゃん。
ゲコ、ゲコ、いって、ピョンピョンする。

近くの商店街は、七夕飾りでいっぱいになったから、
商店街の中を『ささの葉 サラサラ〜♪』なんて、歌うと気持ちいいんだなぁ。

1人でいたら、声出してなんて、歌えないけど、
娘ちゃんも、狂ったように踊ってるし(笑)、誰に聞かれてもいい感じ。

通りすがりのおじいちゃん、おばあちゃんも、笑顔になってくれるし。
堂々と、歌声、響かせてます。笑)


娘ちゃんは、七夕飾りが風に揺れる感じが大好き。
歌詞にある、
サ〜ラサラ〜〜。き〜らきら〜〜は、大好きなフレーズ。


1回歌ったら10回はリピート!

もう1回!もう1回!って、せがんでくるし、
適当に歌うと怒られるから、気合が入る〜〜笑)

でも、私の歌声でも、踊ってくれて、喜んでくれるから、楽しいんだなぁ。

季節ごとの歌。四季のある日本だからこそ歌える歌。
私も、ちゃんと知ってる。

子どもと一緒に、いっぱい歌って、楽しんでいきたいな〜。

483280_320763498012110_1347931892_n

イヤイヤ期突入!?

ふぅ。今日が月曜日とは思えないバタバタ感。。。

1歳5ヶ月。徐々に?イヤイヤ期突入!って感じです。

何をするにも、「イヤっ!!!!」
とりあえず、「イヤっ!!!!」
で、ちょっとでも、気に入らないと大号泣。。。

今日は、私が渡した帽子が気に入らなくて
『お花じゃなくて。クマの!!』って感じで、大号泣。

6時に保育園に迎えに行って、
買い物して、家に着くのが6時半帰。

急いで作って、7時にはご飯なんだけど、

今日は、いろいろ作ってあげようなんて、
頑張ったら15分オーバー…

その間、娘ちゃんは、待ちきれなくて、
いつも通りパン2本とバナナ1本を完食。

それでも、いつもは夕食をモリモリ食べるんだけど、

今日は、つまみ食いさせたジャガイモが少し熱かったみたいで、
大号泣して、イヤイヤが始まって、そのまま寝た!!!!

熱いっていっても、全然熱くないし!!と思うも、
娘ちゃんちんの気に入らない虫は、許してくれないわけで。。。

困る〜〜。
っていうか、頑張ってご飯作ったのに〜〜。

お風呂入れるにも、今、起こしたら、大号泣でしかないしなぁ。

ふぅ。。。

まぁ。そんな日もあるよね。

オムツにパンプス

夕食後。

キッチンで片づけを終え、
ふと、見ると畳の上を、私のパンプスを履いて歩いてました。

おむつにヒール。

斬新!!。o゚(p´⌒`q)゚o。

とりあえず、好きにさせたい気持ちになる瞬間です。。。

こっそり見ていると、めちゃくちゃ真剣な表情…真顔でした。

たまらんです。

靴好き写真…

気が付けば、玄関で遊んでます。

めちゃくちゃ満足そうです。。。
くつ

靴と帽子DE遊ぶ

とにかく、靴と帽子が大好き 1歳5か月。

靴と帽子があれば、外に遊びに行けると思っているようで…
自分で、なんとか外の装備を身に着けていきます。。。

でも、帽子は、自分でかぶるから、前が見えません!(笑)

娘ちゃんの靴は、棚の上に隠してます。
なぜなら…リビングにまで、靴を履いてきてしまうから。。。

私の靴を出せ〜〜と言わんばかりに、
『くっくぅ〜〜。くっくぅ〜〜。くっくぅ〜〜』と大暴れ&号泣した後、
パパの靴を履いて、なんとか満足しようとしてるトコロ。

でも、うまく歩けなくて、また、大暴れ…
玄関で過ごす時間が増えてきました。

はぁ。なんだかなぁ。

涼しいからいいけど…

お掃除中!

出勤前のバタバタな朝・・・
目を離した隙に、米粒だらけの床…なんで、こんなことに…

でも、自分でお掃除しようと頑張る姿に成長感じるわぁ〜〜
なんか、感動!! 許すっ!!!

赤ちゃん先生プロジェクト!いよいよ全国区!!

私も、娘と参加していた『赤ちゃん先生プロジェクト!』

様々なニュースで特集されてきましたが、いよいよ全国区のニュースで報道されるそう!!

このプロジェクトは、、、、
(簡単に言うと…)ママと赤ちゃんが、社会を元気にする、本当に素敵な活動です!
ぜひ、チェックしてみてください☆☆

私も、2人目を授かったら、また参加したいなぁぁ!!!

赤ちゃん先生プロジェクト 
http://mamahata.net/

金太郎ダンス♪

保育園にも元気に通えるようになりました〜〜(*´ェ`*)

青いハチマキをして、上級生のお兄さん達が、
「金太郎ダンス」を踊っているらしく、、、

娘ちゃんも、「金太郎ダンス」フィーバー中です。

家でも青いハンカチを見つけてきては、
((頭にして〜〜))と、持ってきます。

結んであげると、満足げなこの笑顔。

そんな私は、『金太郎』を完璧に歌えるようになりました。

どんなダンスか、定かではないですが、
1歳4か月の娘ちゃんのダンスは、最高にかわいいです。

最後に、決めポーズがあるらしく、歌い終わると、
『や〜〜〜!!』と、大声で叫びます。

バッタバタの毎日ですが、この笑顔に癒されてます〜〜〜。o゚(p´⌒`q)゚o。

(娘ちゃん 1歳4か月)

facebookのお勉強…

NPOの仕事をしているので、集客とか広報とか本当に大事・・・

ってことで、仕事でfacebookを勉強したいんです〜って、
facebookの達人成瀬さん相談して、教えてもらったのがこの本です。

こーゆーの好きだし、私も達人になるっ( ´ ▽ ` )ノ


Facebookをビジネスに使う本
熊坂 仁美 (著)

耳鼻科で2時間待ち・・

咳が止まらなくて土曜に早起きして耳鼻科・・・

そうしたら、、、耳鼻科2時間待ち・・・


ってことで、早起きのご褒美o(^▽^)o
ひっさしぶりのひとりカフェ。

モーニングさいこーー

仕方なく。。 だったけど、結果オーライ(。-_-。)

溢れる好奇心☆

棚の上のものも全部取り出されるので、
網を張りました。。笑)

でも、そんなものすら、
簡単にクリアしてしまいます。o゚(p´⌒`q)゚o。
大人が使いにくくなっただけ…かも… 涙))

溢れる好奇心!
一生懸命背伸びして、ぴょんと伸びた足が可愛いんです。

休日の朝☆

なんとか、3日間勤務できた達成感とともに迎えた休日!

ゆっくり寝よう!なんて思ってたのに、
いつも通り6:30起床の娘ちゃん。
そして、すぐさま、お腹すいた!!とキッチンへ…

大人の都合は通用しないのね。。。

生活リズムができてきてるんだなぁと感心すると同時に、
休日も早起きなのかぁ〜〜。と、バタバタ朝食を作るするワタシ。
少し、慣れるまではこんな感じなのかなぁ。。。

今日は、一通り食べて、遊んで、8:30から、お昼ねしてます。

保育園に通う前までは、8:30起床だったから、
いつもより2時間も早くなった、娘ちゃん。
娘ちゃんも、頑張ってくれてるんだよなぁと。改めて、思った休日の朝でした。

神戸生活 1周年☆☆

本日、神戸生活も1年になりました。早いっ!!!

生後3ヶ月の娘を連れて、
不安でいっぱいだったあの日から、もう1年。

葛藤した日もあったけれど、
振り返れば、やっぱり楽しかったなぁ。

この街でも、仲良しのお友達もできました。

街を歩くと誰かに会える。

私はこの場所で、生活してるんだなぁ。
暮らすって、こういうことなのかなぁ。
なんて感じた1年です。

そして…明日は、復職記念日にできそうです。
(娘ちゃん!体調よろしくっっっ!! 祈)

また、昨年とは違う緊張感をもって、
今日という1日を過ごしました。

1年、1年変化があって、
それに感謝し、味わうように、暮らしていきたいです。

来年は、どんな気持ちでこの日を迎えているのか。

想像もつかないけど、
チャレンジし続ける私らしい1年にしたいな。

歯磨き大好き 1歳3ヶ月☆

歯磨きまお

朝は歯磨きをして、保育園に行きます。

歯磨き大好き1歳3ヶ月。
歯ブラシを取り上げると号泣するので、困ってます…

仕上げ磨きは、夜だけ。朝は省略!!のバタバタ育児です。

仕事復帰にむけて☆

来週水曜日から、お仕事に復帰しますヾ(´ I `*)o
(※FBなので軽くいきますね。。。)

今は、砂場や公園、児童館で動き回れる洋服がメインなので、
朝の支度に困らないようにタンスの中を少し整理。
と、早めの衣替え。

タンスの奥から出てきたのは、懐かしのスーツたちと、
ハンカチ。

ハンカチをみて、仕事するんだなぁという気持ちになりました。

今、持ち歩くのは「タオル」がメイン!

毎日、タオルを2〜3枚持ち歩いて、
よだれや手、散らかったテーブルなんかもゴシゴシ拭いて、
洗濯機でガラガラあらって、アイロンも必要なし!!
と、育児の必需品。

そんなこんなで、ハンカチはタンスの奥で眠っていました。

「ハンカチ」持ち歩くの久しぶりだなぁ。と思ったら、
少し背筋が伸びる思いがしました。

少しずつ身の回りを整えて、ドキドキしながら過ごしてます。

私だって、母親1年生。

ノロから回復して、
先週月曜日から慣らし保育がスタートしました。

娘の通う保育園では、
慣らし保育期間は、母親も子供と一緒に保育園で過ごします。

子供たちに、保育園が安心しできる場所、
楽しい場所と感じてもらうためだそうなんです。

でも。。。
そうは言っても、私がいても、よく泣く…
よく遊ぶけど、いつもの娘とは全然違う。。。
何か違う雰囲気を小さな体で、ちゃんと感じてる。

いろいろわかってるんだろうなぁと、思うと、
それだけで、泣ける。


いやぁ。この気持ち。
『だれもが通る道』と、自分に言い聞かせてます。。

どんなに、たくましい先輩園児を見ても、
今はやっぱり、ただただ心配。

私がこんな気持ちじゃ、ダメなんだろうけど。

分かってるけど。
私だって、母親1年生。

娘が泣く姿は、それだけで、胸が締め付けられる。
どうしようもないこの気持ち。

こうやって、書いてみて、なだめてみる。


不安や心配、葛藤を胸に抱きしめて、
やっていくしかないんだ。チャレンジするしかないんだ。

チャレンジできることに感謝して、レッツゴ〜〜〜〜〜なんだ!!
と。

いやぁ〜〜〜。春だなぁ〜〜〜

タンスの奥のハンカチ

来週水曜日から、お仕事に復帰しますヾ(´ I `*)o

今は、砂場や公園、児童館で動き回れる洋服がメインなので、
朝の支度に困らないようにタンスの中を少し整理。
と、早めの衣替え。


タンスの奥から出てきたのは、懐かしのスーツたちと、
ハンカチ。

ハンカチをみて、仕事するんだなぁという気持ちになりました。


今、持ち歩くのは「タオル」がメイン!

毎日、タオルを2〜3枚持ち歩いて、
よだれや手、散らかったテーブルなんかもゴシゴシ拭いて、
洗濯機でガラガラあらって、アイロンも必要なし!!
と、育児の必需品。


そんなこんなで、ハンカチはタンスの奥で眠っていました。

「ハンカチ」持ち歩くの久しぶりだなぁ。と思ったら、
少し背筋が伸びる思いがしました。

少しずつ身の回りを整えて、ドキドキしながら過ごしてます。

ノロウイルス回復!!

娘の体調も先週末に無事、回復しました(*´ェ`*)
たくさんのアドバイスやメッセージ、本当にありがとうございました。

今まで、熱も1度だしただけだったので、
あのノロウイルスの(嘔吐・発熱・下痢)の5日間は、
本当にわからないことだからけで。。。

ネットで『検索』しまくりで、過ごしたので、
みなさんからのアドバイス、心強かったです!!

体調も、4日目くらいには、だいぶ良くなってきたのですが、
娘の機嫌は最高に悪くて。。。
体は元気で気持ちはあるけど、体が動かない?という感じかなぁ。

泣き叫ぶ娘のことをあやしながら、
閉じこもり生活&嘔吐などの洗濯・掃除の日々に、
私の気持ちが滅入ってきたりもしました。o゚(p´⌒`q)゚o。

自分の気持ちがイライラしだしたり、
落ち込んだりしている自分が情けなく感じたりもしました。

娘が甘えて私に抱き着いてきたときに、
『あっ!!私がノロウイルスに負けそうになってるんだ!!』と、
気が付いたり…(笑)

『ノロに負けるな〜〜!!エイエイオ〜〜〜!!』
と、気合を入れました。

まぁ。大げさですね。。。笑)

でも、改めて、子供の病気って、
体力・精神ともに親自身も問われるなぁと、
つくづく思いました。

まだまだ、先は長いので、のんびり成長を楽しみます☆
これからも、よろしくお願いします。

まさに『看病』な1日。

病み上がり

今日は、まさに『看病』な1日。

結局、熱も38度を保ち、
吐き気からか、眠りが浅いみたいで、私がベットから離れたら泣く‼
何もできない。。。

そして、最高にぐずりまくりの、泣きまくり。
夜泣きの時期の気持ちがよみがえる( ; ; )

だけど、食べるの大好きだから、パンは食べた!
(お粥はNGだった…)

そしたら、案の定、3回も下痢。。。
そしたら、また、泣く泣く。。。
機嫌よく食べてたのにね。

はぁ〜。かわいそうに( ; ; )辛いよね〜
早く元気になってね〜

ノロウイルス!!!

病院にきてます( ; ; )
娘が、昨晩、突然嘔吐。
5回程吐いて、その後、熟睡。

食あたりかな〜なんて、
のんきにしてたら、今朝も水を飲んで噴水のような嘔吐(・_・;
そして、下痢(。-_-。)

明日、入園式なのに。。。

子どもの体調不良は心配過ぎますよね( ; ; )

足にも「ぱくぱくぱくぱく。。。」

まお

これは、食事中の写真なんですが…
お皿の食べ物たちに、自分のホットケーキをあげています。

食事中、ぬいぐるみや私、遠くのおもちゃ箱…など、
一通り満足いくまであげ終わると…(食べさせる真似が終わると…)

自分の足にまで食べさせます。
『パクパクパクパク』と。。。

「おままごと」をしている時も、
よ〜〜〜く見ていると、
自分の足にスプーンを持って行ってるんです。

自分の体は、どこまでだと思っているのか。。。

パパの靴を履いてみた!

パパの靴

なんでも、真似っこの娘。1歳2か月。

今日は、パパの靴を履いてみました。
履き心地はいかがかな?

こういう姿に、パパはメロメロ…やられています…

最近は、自分で靴下や靴を履こうとします。
スプーンを1人で使おうとしたり、
カバンを持って出かけようとしたり。(玄関で待機!)

手伝おうとすると怒るので、先が思いやられますが…
意欲的な姿に、きゅ〜〜んとする毎日です。笑)

初めてのお片づけ☆

娘ちゃん、今日、突然、お片づけを始めました!!

本棚の本は、根こそぎ出すだけだったのに〜。。。涙)

私が掃除機をかけ始めたら、突然、絵本のお片づけ。
くぅぅ〜〜嬉しすぎる〜〜。

たとえ、最終的に、より散らかっても(笑)
片づけのしぐさに感動〜〜

一生懸命本を積んだり、立て掛けたり。
その集中力にウルウル。

娘ちゃん!見ててくれたのね〜〜〜。
思わず抱きしめてほめちゃいました☆

ひな祭り☆

お雛様

もうすぐ、ひな祭りですね。
3月3日は、わが家の姫も初節句です。

今日は、近所の仲良しママとベビーの3組で、
神戸にある『こべっこランド』に行きました。

これは、そのときの作品です(*´-`*)ノ

ママになって、児童館に通うようになって、
頻繁に工作してます(笑)

油断すると、
子供たちが、握りつぶしたり、びりびり破いたり、
めちゃくちゃにするのでゆっくりは作れませんが…

季節を感じて、なんだか癒される時間です。

「君はやさしいヒーローさ」

201201291411

♪もし自信をなくして
くじけそうになったら
いいことだけ いいことだけ 思い出せ

そうさ空と海を越えて 風のように走れ
愛と愛をつれて 地球をひとっ飛び

アンパンマンは君さ 元気を出して
アンパンマンは君さ 力のかぎり
ほらきらめくよ 君はやさしいヒーローさ

=========

これは、『アンパンマンたいそう』の歌詞の一部です♪
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/so/anpan/anpanmantaiso.html

今日、娘とアンパンマンのCDを聞いていたら、
なんだか、ジーンきちゃって。

子供の曲っていい歌詞ありますよね。

ちなみにこの曲には3番まであって、
それが、全部いい!!

「君はやさしいヒーローさ」って。
みんなも、アンパンマンなんだよって。
今になって気づくけど、いいメッセージだなぁと。

『アンンパンマンのマーチ』
(♪そうだ うれしいんだ 生きる よころび〜)も、
有名ですが、この曲も素敵ですよ。

※写真は、大好きなアンパンマンをおんぶして、
鏡をみて満足しているところです(笑)
ちいさなお母さんも、毎日、成長しています。

起業したら?

先日、突然、旦那から、
『起業したら?』と言われました。


そういう話は、大好きなので、
どんな会社にしたいか。とか。
どんな事業をしたいのか。とか。

夜中、明け方。とりあえず飽きるまで話しました。


で、『会社名は?』という話になりました。

私は、『有限会社 私には夢がある』という企業名が
大好きなので、
(残念ながら、2011年12月31日に解散されてしまったようなんですが…涙)

とりあえず、パクって。

の:「『私らしく輝く!』にする!」(ゴロ悪!)

と、言うと、

旦:「なんだそれ!文章ジャン!」

と、バカにされ…

旦:「そうだ!『ラシーク』にしよう!」と、言われました。

旦:「名詞交換の時に『わたくし ラシーク の ●●です。』ってなるなぁ。
   なんか、フランス語っぽいし。いいやん!」と。

起業云々は、深夜、お酒も入って出てきた例え話で、
その会話の内容も、まぁ。どうでもいい話なんですが、

それでも、ああでもない。こうでもないと、
意外と真剣に話したりして、楽しかったです。笑)

『私は、何をしていきたいのか。』
気張らずに。そう。時に、ふざけながら。
楽しく考えたいなぁと、思った時間でした。

同じ釜の飯

明日は、結婚式!
高校時代の陸上部の同期の式です。

同期は14人!
女子高だったので、全員女子☆

今も、みんなが、みんな仲よしで、
会うとホットする仲間たち。私の財産。誇りです。

18歳で卒業してから、ちょうど10年。
いろいろあったなぁ。

みんな、いろんな道を歩んでいて、
『そんな選択ができたんだ!!』って、羨ましくなることもあります。

それぞれみんなが、本当に輝いていて、
会うたびに嬉しくなって、私も楽しく生きようって素直に思えます。

高校時代は、部活に明け暮れて。
辛くて、厳しい練習に、涙して。
励まし合って。

『同じ釜の飯を食べた仲間は一生の仲間。』
先生にそう言われたことを、今、よく思い出します。

あの頃は、まだ、実感がなかったけれど、今は素直に思います。
(一生の仲間だなぁ)って。

明日は3年間お世話になった、
顧問の先生も来られるようなので、少し、緊張しますが。。。

娘を母に預けて、
久し振りに、ゆっくりみんなとも話せそう。

いい日になりますように☆

今から実家へ

今日から実家です!

たまたま新幹線の隣席の方が、
娘と同い年の子連れママ

しかも、行き先は、私と同じ埼玉県の久喜駅!
ありえない〜(>_<)

新幹線でお互いバタバタ…

だけど、
ママトーク&地元話しで盛り上がる〜!

ただ今、娘ちゃん…
最高にぐずりで、デッキに避難。

道のりはながい〜…

人生2回目の託児☆(美容室へ)

来週末に、友達の結婚式があるので、
岡本にある美容室に行ってきました(*´ェ`*)

この美容室は、室内に託児所があって、
施術中は、託児無料!

一時保育もされているようで、
幼稚園帰りのお兄さん、お姉さんの中に、
1人1歳児。

(どうかなぁぁ…)と、ドキドキしている私をよそ目に、
娘様。相変わらず、あっさりバイバイ。
先生に抱っこされて、おもちゃと新しい環境に興味津々。

でも…
シャンプーの時に泣き声が…
カラー中にも泣き声が…

(姿は見えないけれど、子供たちの声は聞こえます)

娘ちゃん。。。
泣いてる泣いてる。。。大丈夫かなぁ。
あれ?泣きなんだ!なんで!???

なんて、1人、ドキドキドキ…

カラー中、ケープを付けたまま、
バレないよういに、物陰に隠れてそっと見に行くと、、、

うわぁ!!
お兄さん、お姉さんと一緒に、正座して遊んでるっ!!

先生に、『娘ちゃん、こっちにおいで!』って言われて、
ちゃんと自分から先生に近づいて行ってる!!!

なんか、楽しそう!!
しっかりしてる(ように見える・笑)!!

周りを見れな、
物陰から覗き込む怪しげなママが数人。

みんな、おんなじなんですね。ヾ(´ I `*)o


家で泣いても、知らん顔な私なのに。
なんで、こんな時だけ、泣き声がこんなに気になるんだろう。

久々の「私の時間」を楽しめばいいのに。
結局、美容師さんとのお話も、娘ちゃんの話。
はぁ。


でも、いっか。楽しかったから。
しょうがないよね。かわいいんだもん。

にしても、、、先生が書いてくれた、
『ぐるぐるドッカーン』…?って、なんだろう??
子供の世界は、知らないことでいっぱいです。

神戸の街に感謝を。。。

阪神淡路大震災から17年。

神戸に住んでいる人々も、
震災後に生まれたり、転居してきたりで、
「約4割の人が、神戸での震災を経験していない」そうです。

そういった世代の人々に語り継ぐことが大切。
そんなふうに、報道されていました。

私も、約4割の1人。

神戸にきて、灘の海沿いを歩いていたとき、
町があまりに整備されていて、違和感を感じた記憶があります。

この場所が震災で、とても大きな被害があったことを、
その時、私は、恥ずかしながら知りませんでした。

今は、その場所に行くたびに、その日のことを思い出します。

私にとって、この神戸は、とても縁のある場所です。
社会人として奮闘した神戸。
初めての育児に奮闘している神戸。

あたりまえの日常を、
鮮やかにし、幸せを教えてくれるこの街が大好きです。

多くの方々が、生きてきたの17年。

今日は、この場所で生きていることへの感謝とともに、
追悼の祈りをささげたいと思います。

1年前の今頃は、陣痛中☆

110128_123602

‎1年前の今頃は、陣痛中でした。

11日の明け方1時過ぎ。(そう、今頃。)
もう我慢できないと。これはヤバイぞ!思い、
東京にいる旦那さんに電話。(早く来て!!)

2時頃の「☆」は、最高に痛いのマーク。
(これは…ただ事じゃないぞ。と、思った。)

3時10分からは自分で文字が書けなくなって
母に書いてもらう。

3時30分過ぎに、旦那さんが埼玉に到着して、
(この頃には、車に乗れない状態で大変だった・笑)

4時過ぎに病院に到着。

病院での時間は、辛かったけど、幸せな記憶しかない。
旦那もいて、助産師さんもいて、安心だったからかな?


そして、、、
7時41分に出産。

この記録は、一生の宝だなぁ。
いつか、娘にも見せてあげよう。

娘と私とパパの命がけの記録がここにある。

はぁ。
11日の7時41分が待ち遠しい。

なぜか、わくわくしている自分がいます。

今夜は、この1年をのんびりと、振り返ろうと思います。

はじめての一歩☆

みなさま。
新年のご挨拶が遅くなってしまいましたが、
本年も、どうぞよろしくお願いします(*´-`*)ノ

あと1週間 1月11日で『1歳』になる娘ちゃん。


なんと、本日。

1月4日(11ケ月と25日)

初めて歩きました〜〜!!


突然、パパのところに、ヨタヨタと2歩。

その姿がうらやましくて、
『娘ちゃん、ママのところにもおいで〜〜』と、呼ぶと、

手に持っていたおもちゃを床に置いて、
気合を入れた表情で、

私のところにも、ヨタヨタと歩いてきてくれました。

かっ。かっ。。。感動!!!


昨年の1月4日は、最後の妊婦健診でした。
『おなかの中の姿を見るのは、今日が最後になるかなぁ〜。』
なんて、先生とお話ししながら、エコー写真を見ていました。

1年前は、まだお腹の中にいた娘ちゃん。
たった1年で、本当に驚くほどの成長を遂げてくれました。

成長が本当に楽しみで嬉しい毎日です。

娘ちゃん。素敵な1年をありがとう。
そして、パパ&私!よく頑張りました。

年賀状☆

クリスマス過ぎると、一気に年末ですね。

ただ今、年賀状作成中です。。。
今年は、初めて写真付きの年賀状です。

娘を9時に寝かしつけて、そのまま23時まで寝てたので、
全然眠くない。。。

パパは忘年会でお泊り。

明日は、娘のインフル予防接種 2回目。。
病院に行くと風邪っこが多くて、緊張します。

年末年始も病気などなく、穏やかに過ごせますように。。
みなさんも(*´−`*)

お茶飲み女子会☆

埼玉の実家に帰ってきてます。

おばあちゃんに誘われて、
80歳のお茶会(女子会?)に0歳児を連れて参加してきました。

近所のお祖母ちゃんんなので、私のみんな顔見知り。

いやぁぁ…
取りあえず…
相変わらず、みなさん、元気。元気。元気…

おまんじゅうと、お煎餅。
熱い渋めの日本茶と、元気な笑い声。

みんな耳が遠いから、
大きな声で、姑さんや小姑さんのお話を…

『え〜?お姑さん、生きてるの???』って、聞いたら、

「今も、生きてられたら、私が死んでるわ!!」と、大きな声で。

そう言う、おばあちゃんのお嫁さんが、苦笑い。

ハハハ…

でも、みんなが、おおきな声で笑うから、
なんだか、楽しい時間でした。

今日に限っては、
0歳児の娘ちゃんが80歳パワーに押され気味でした。

何はともあれ、元気っていいですね。

=====

帰りには、近所のお祖母ちゃん達お手製の
佃煮や煮物、味噌をもらいました。

久しぶりにフキも食べました。
シャキシャキして美味しかったなぁ。

産婦人科医・池川明先生の講座

あぁぁ。すご〜〜くいいセミナー発見。
東京にいたら、絶対参加してた。くぅぅぅ・°°・(>_<)・°°・。
セミナー内容・詳細はこちらです。

体内記憶研究の第一人者であり、
産婦人科医・池川明先生の本は、妊婦中から今も、
よ〜く読んです。

陣痛に感動を覚えることができたのも、
先生のおかげ… ってくらい、憧れの先生☆

妊婦さんはもちろん、
パパの準備としても、最高の考え方を教えてくれますよ。

====
体内記憶とは?
子どもが親を選んで生まれてくること、
赤ちゃんとのコミュニケーション、親子の絆、経皮毒について、
さらには教育論に至るまで、胎教、育児など毎日の生活に役立つことが、
分かりやすく、愉しく、そして深く学べます!

http://atelier.child-rin.com/cat107/cat108/001380.html

粉ミルクに放射性セシウム…

恐れていたニュース…
粉ミルクに最大で30.8ベクレルの放射性セシウムが検出って。

私も商品は違うのですが、
今回セシウムが検出された明治乳業が販売している
粉ミルクを使っていたので、本当にショック・・・

母乳育児がしたくて、
母乳育児を推進する産院を選んで出産して、

でも、母乳だけでは体重が増えなくて…
(退院できないといわれて。。涙)
混合にした経緯がある中でのこのニュース。

あのころは、母乳が十分に出なくて、
娘に申し訳なくて。
自分が情けなくて、自分を責めたり、悩んだりした。

私個人だけで考えると、
母乳だけで育てられたら…ミルクを飲ませなかったら…って、
やっぱり思う。

様々な立場で、いろんな思いを感じている人が
本当にたくさんいると思う。

改めて食の安全、
そして家族の健康を守る責任があることを感じたニュースでした。

風評被害なども言われているけれど、
後から後から様々なことがわかる現状。

娘の離乳食が進む中で、やっぱり産地を選んでしまう。
この行動は、いけないことなんだろうか…

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1207&f=national_1207_067.shtml

ママの子連れセミナー

昨日は、ママの子連れセミナーに参加しました。

『セルフマネジメント〜子育て期の働くを楽しむ〜』というテーマで、
今の自分自身の不安・悩みを明らかにしたり、
自分自身の強味を把握するワークをしたりしました。

みんな、子連れのママ。

泣き声、笑い声に、『ママ、お菓子〜〜』とぐずる声。

会場内に遊び場があるのに、
ママの足元の近くがいいのか、土足の床に寝ころぶ子。

終始、とにかく賑やかで、
私も、眠くてぐずる娘をあやしながら、
汗をかいて参加しました。(笑)

でも、どんな状況でも、ママたちは真剣そのもの。

ママが、自分自身のために使う、本当に貴重な時間です。

ママの集中力って、こういうことか!!と、感じ、ワクワクしました。


会場内には、
子供を見てくれるプレイリーダーさんもたくさんいました。

娘は後追い時期なので、抱っこが多かったですが、
機嫌のいい時には見ていただきました。


数少ない、ママのための講座を開いてくれることに、
心から感謝です。

今は、たくさん学んで、現場をみて、
とにかく動き回ろう(笑)と、思っています。

初めての託児☆

今日参加した2時間のセミナーのために、
無料託児があったので、初めて娘(10ヶ月)を託児に出しました。

娘を安心して預けられ、自分の時間がしっかり取れたので、
すご〜く、すごく、いいリフレッシュになりました。

パパは一人、久しぶりの温泉&サウナへ。
パパにとっても、とてもいい時間になったようで、
本当によかったです。

今日、1番、頑張ったのは、娘ちゃんです。

人見知りしない娘は、みんなが泣き叫ぶ中、
一人おもちゃへダッシュ!!ヾ(´▽`;)ゝ

あっさりバイバイしました…

でも、途中、ママがいないことに気が付き、
入口へ、一人ハイハイで探しに行って、
その後、号泣し続けたらしいです…


セミナー終了時、急いで迎えに行くと、

私の姿を見るなり、
急いでハイハイしてきて抱きついてきました。

娘の緊張した表情が愛しくて、
思わず抱きしめてしまいました。

共に成長とは、このことだなぁと、思います。

今日参加したのは、『あすてっぷKOBE』の セミナーです。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/community/cooperation/asuteppu/ast_event.html

育児休業からの職場復帰準備セミナー

今日は、病児保育、ベビーシッター、家事代行をされている
株式会社マザーネット代表 上田理恵子さんの
セミナーに参加してきました。

育児休業からの職場復帰準備セミナーで、
「仕事も子育ても ともに楽しもう!」という内容。

セミナー内容も本当に素晴らしくて、

●なぜ、(こんなにかわいい子供がいるにもかかわらず)仕事をするのか?

●自分にとってどんな意味があるのか?
●社会にとってどんな意味があるのか? 考えたり、

●生活の中での優先順位を定めるワークや

●保育園でのこと、病児保育などの案内
●ワーキングマザーとして働くというプロ意識のお話など、

とても具体的で、参考になるお話しばかりでした。
シェアしたいことがたくさんです♪

今後のことに期待をしたり、
不安に感じたりとドキマギしていたのですが、

やっぱり動いて、人に出会ってみることで、
見える世界は変わるし、より前向きになった自分を感じています。

こういう機会は大切にしていきたいなぁと、改めて思いました。

http://www.carifami.com/

天からのお告げ

私、結構本好きです。

で、娘ちゃんも、本が好きみたいで、
とりあえず、本棚から本を出しまくります。

ずりばいで、1段目…
お座りで、2段目まで…
立っちで、3段目までを…

新化成長のたびに、本たちの逃げ場がなくなり、
噛み砕かれたりしています。

でもこれは、意外といいこともあって、
眠っていた本たちが、本棚から飛び出してくるので、

『これは、私が今読むべき本かも!天からのお告げだ。』

と、素直に読んでいます。

昨日は、小林正観さんの『笑顔で光って輝いて』
今日は、野口嘉則さんの『3つの真実』を読みました。

やっぱり、いい本です。おすすめです。

朝の大仕事・・・

娘ちゃん、寝起き一発目の大仕事…
パジャマ姿で、タンスの洋服をすべて出します。

最終的には、引き出しまで、引っこ抜きます…

まだ、つかまり立ちなので、
勢いをつけて、引き出しを引っこ抜く際に、
引き出しごと、後方へ『吹っ飛ぶ』のですが、

そんな時は、絶対、泣きません。
むくっと、起き上がり、朝の清々しい表情になります。

(ほぼ、毎朝…)

これは、娘ちゃんの引き出しなので、
もう、洋服は、たたんでおりません。
もどれも、これも、クシャクシャです。

でも、日々、笑顔でいられるための
奥義(タンスヘモウリコミ) ふぅ。。。

テッシュに夢中・・・

320008_170166539738474_100002353888357_336934_1072862083_n
静かにしていると思ったら、部屋の隅で隠れて熱心に…
なんで、『ティッシュ』が好きなんですかね。。

最近、行動範囲の広がった娘ちゃん・・・

娘ちゃんの手の届きにくい場所は、
大人でも面倒な場所にあるということで…

手の届きにくい場所にある『ティッシュ』って、
『ティッシュ』のありがたみが半減するような気が。。

ということで、昨日より、
我が家から『ティッシュ』さんの姿がなくなりました。

ちなみに、愛用していたスリッパも、なめちゃうので、捨てました。
『スリッパ?めんどくさいし、捨てたよ!』って、言ったら友達に、
『らしいわ〜』って苦笑して言われました。。ヾ(´▽`;)ゝ

ものがなくなって?片付くと思いきや・・・全然片付きません

特に、力持ちな『男性』に読んで欲しいなぁと思うこと

今日、用事があって、ベビーカーでバスに乗りました。

バスはノンステップバスだったんですが、
・歩道と車道の段差
・車道とバスの距離と段差
・ベビーカー・娘ちゃん・マザーズバック(15キロくらい)

いろいろ重なって、転びそうになってしまいました。
気が付けば、カバンは落ちて、靴が脱げるという大失態。。

絶対、娘は落とせないので、
そこは死守したのですが、本当にヒヤリ・・としました。

電車に乗るときも、ホームと電車の間や段差に、
ベビーカーのタイヤが挟まらないか、ドキドキします。

思わぬところで事故になったらと、気を使いますし、
乗車の際に、一人で持ち上げるの大変だったりするんです(;o;_;)o

で、今日は勇気をもって、ちょっと書いてみました。

==================

私が、よく助けてほしいなぁと思うのは、
やっぱり、力持ちの男性だったりします。

(もちろん、女性の方の手助けも本当にありがたいです。)

以前、神戸駅で1度、電車に乗る際に、
車内からスーツ姿の男性がヒョイ!と、
手を貸してくださったんですが、本当にありがたかったです。涙)
一瞬の出来事ですが、最高にありがたかったです。


通勤されていたり、お仕事されている方によっては、
ベビーカーのママや赤ちゃんの行動で、
迷惑な行為を目にしたことがある方もいるかもしれません。

ママになって思うのは、
注意したり配慮しなくてはいけないこともたくさんあること、
いろいろ必至になって、気が付けずにいることもあるということです。


でも、だからって、気を遣いすぎて、
『手伝ってください。助けてください。』って、言えないのって、
悲しいなぁと思ったり。。。

大変なことに気が付かなくて
(私もママになるまで、こんなに重いとは…知りませんでした)
助けられないなんて、なんだかなぁと、思って。


だから、私のつながりのある方だけでも、
アンテナをピーンと張ってくれて、ヒョイと手を貸してくれたら、
喜ぶ人が増えるなぁと本当に思ってます。。

駅やバス停で、ベビーカーを持ち上げている人を見かけたら、
そっと手助けしたげてみてください。

ママは、最高にびっくりして、
そして、最高に喜ぶと思います。。


私なら絶対、絶対、最高に感謝感謝です。


私も、『手伝っていただけませんか?』って、
なんとなく気おくれして言えないできたんですが、
今度は、勇気をもって声をかけてみようと思います!

助けを求める瞬間がある方って、
ママだけに限ったことじゃないとは思うんですが、
私の視点で書かせていただきました(*^日^*)゛

想像の世界の江戸時代

洗い物をしていて、思いました。

きっと江戸時代の女性たちは、
お皿をあらうのも、洗濯するのも
長屋住まいで、
井戸のところで、近所の奥さんとお話ししながら、

『今日も、いい天気ね〜』とか、
『今日、うちで野菜が取れたんだけど、おすそ分けするから後でおいでね』とか、
『うちの亭主がきのうも、酒飲んで暴れてさぁ。やんなっちゃうよ〜』
みたいな話をしていたんだろうな。と。

洗濯するのも、皿を洗うのも、井戸で力仕事だし。
料理なんて薪を割るところから、火を起こして・・・汗だくの重労働で、
時間もかかる。

きっと、家事をするというか、
生活することは、大変なことで家族で協力しないとやっていけないし、
そうやって1日はあっという間に過ぎたり、

年間の行事なんかもあったりして、
季節の移り変わりを感じながら、その土地土地のやしきたりがちゃんとあって、
そういう準備も、忙しいし、楽しみで。

そんなふうにしていたら、1年までもあっとゆーまで。


ボタンを押したら、洗濯してくれたり、
蛇口をひねったら水が出る生活をしている
私みたいに時間を持て余すことなんてなかったんじゃないかと思う。

で、今の私みたいに、情報にあふれまくった生活じゃないから、
これから仕事どうしよう。とか、保険はどうしようとか、連休は旅行したいなとか、
あんまり考えなかったんだと思う。


殿様は絶対で、
偉い人が何を考えてるのかも考えるというか、
たぶん疑う余地もないとうか、
自分の意見なんてめっそうもないみたいな感じで。


興味の幅は、自分の目の届く範囲だったかもしれないけど、
学ぶことがたくさんあって、叱って、叱られて、
人情にあふれて、幸せだったとも思う。

『江戸しぐさ』なんていうけど、『粋だね!』みたいな。
私が憧れる日本人がいたような気がする。


マンションで家事をしている限りは、
誰とも合わない生活をしている私みたいな人がたくさんいるような、
そんな社会は、人を壊すと思ったりするわけで。

別にそれが毎日なわけではないけれど、
あえて外にでないと、人とかかわりがないようなそんな生活って、
どうなのかなぁ。なんて。想ったりするわけです。

仕事していたころには、考えたこともないというか、
体験したこともないような感情です。

だからどうしたいのかって?よくわかんないけど、そう思うだけ。
上手に表現できないんだど。。。

というか、私の想像の世界の江戸時代にあこがれただけで、
現実とは違うだろうし。


適当な文章になりましたがアップします(笑)
すいません。意味不明な感じで。

一周忌

今日は、父の一周忌です。

6月16日は、
弟の誕生日であり、

父の命日となりました。

1年は本当にあっとゆーまで。。。

父の日も近いし、旦那さんの一声もあり、
お花を贈りました。

仏壇に飾ってもらうお花ですが、
仏花のような印象のものではなく、

明るいお花を多めにしました。
メインは『ひまわり』です。

この1年はたくさん父の夢をみました。
今まで生きてきた中で1度も父の夢なんて見たことなかったのに、
びっくりするくらい沢山夢に出てきました。

父とはいろいろあって、
社会人になり家を出る時も、
何も言わずに引っ越しをしてしまいました。

ここ1ヶ月は、昨年のことをよく思い出していました。
ちょうど「つわり」の時期で、体調が悪くて
火葬場に時間通りに間に合わなかったんです。

東京から埼玉まで駆けつけましたが、
『遅かったか…』と思って、大好きな高校のグランドに行きました。
芝生のある大好きな場所です。

実は、何かあるとあの場所に足を運びます。
その日は、旦那さんと真っ黒の洋服を着て行きました。


すると、弟から電話がありました。
「まだ、間に合うよ」!と…

市役所の手続きで、実家の住所が間違っていて、
今、訂正待ちだそう。

ありえないことが起こるもんだ。
「呼ばれてるんだな…。待ってくれているんだな…」と、思いながら、
父のもとに向かいました。

思いがけず、火葬にも、納骨にも間に合い、
父を送ることができました。

「つわり」MAXの私にとって、
お線香のにおいや、納骨なんて、ヘビーだった記憶も。。。

命のはかなさと、お腹に宿る命のたくましさを感じ、
生きるということを考えた時期でした。
そして、多くの人に支えられた時間でした。

あの時お腹にいた娘は、5ケ月を迎え、大きくなりました。
本当に重たくて、その重みが愛しい毎日です。

まだ、上手に言葉にできませんが、しっかり残しておこうと思います。

『ダニカビ特集』

赤ちゃんがいるので、特にダニカビ気になります。。
動き出したら掃除が本当に大変になるっていうし…

『みんなの家庭の医学』では、
今回『ダニカビ特集』だったので、録画して見てます。
はぁぁ。。。見てるだけで痒くなる…

なんと、ダニが繁殖しやすい場所は、【食糧庫】らしいです。
私たちは、ダニを食べちゃってるみたい…

瓶のふた、ジッパーがあってもダニは入ってくるみたい…
マジ怖い…

開封済みの食品はダニを呼び寄せるみたいなので、
乾物でも開封後の食品は、冷蔵庫へ…

どんなに掃除をしても、ダニは侵入するらしいです。

小麦粉とか片栗粉とか、冷蔵庫に保管しようかな…
砂糖とかってどうなのかな…

嫌だけどダニはいると思って、
お米も無洗米でも、絶対にちゃんと洗って行こう!!
と、決意しました。

だって、お米は冷蔵庫で保管できないし、
毎日だから米櫃に入ってるし…

換気徹底!!頑張ります(*`д´)b
  • ライブドアブログ