Comfort Ye 井田 泉
Comfort Ye(慰めよ、あなたがたが) 旧約聖書・イザヤ書第40章1節
2011年01月
2011年01月30日
23:36
カテゴリ
音楽
フランス・ブリュッヘン Telemann - fantasie nr. 3 (Brüggen)
YouTubeから
http://www.youtube.com/watch?v=vQatlvFvGdM&feature=player_embedded
2011年01月25日
12:26
カテゴリ
日ごとの聖句
日ごとの聖句457 パウロの祈り 2 2011/1/30〜2/5
2011年1月30日(日)顕現後第4主日 コリント一 16:22‐23
マラナ・タ(主よ、来てください)。主イエスの恵みが、あなたがたと共にありますように。
1月31日(月) コリント二 13:13
主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、あなたがた一同と共にありますように。
2月1日(火) エフェソ1:15‐16
わたしも、あなたがたが主イエスを信じていることを聞き、祈りの度に、あなたがたのことを思い起こし、絶えず感謝しています。
2月2日(水)被献日 エフェソ1:17
どうか、わたしたちの主イエス・キリストの神である御父(おんちち)が、あなたがたが神を深く知ることができるようにしてくださいますように。
2月3日(木) エフェソ1:18
神が、あなたがたの心の目を開いて、神の招きによってどのような希望が与えられているかを悟らせてくださいますように。
2月4日(金) エフェソ1:19
神が、わたしたち信仰者に対して絶大な働きをなさる神の力が、どれほど大きなものであるか、悟らせてくださいますように。
2月5日(土) エフェソ3:16
どうか、御父が、その豊かな栄光に従い、その霊により、力をもってあなたがたの内なる人を強めてくださいますように。
2011年01月18日
19:17
カテゴリ
日ごとの聖句
日ごとの聖句456 パウロの祈り 1 2011/1/23〜29
2011年1月23日(日)顕現後第3主日 ローマ9:5
キリストは、万物の上におられる、永遠にほめたたえられる神、アーメン。
1月24日(月) ローマ1:7
わたしたちの父である神と主イエス・キリストからの恵みと平和が、あなたがたにありますように。
1月25日(火)使徒聖パウロ回心日 ローマ15:5
忍耐と慰めの源である神が、あなたがたに、キリスト・イエスに倣って互いに同じ思いを抱かせてくださいますように。
1月26日(水) ローマ15:6
神があなたがたに、心を合わせ声をそろえて、わたしたちの主イエス・キリストの神であり、父である方をたたえさせてくださいますように。
1月27日(木) ローマ15:13
希望の源である神が、信仰によって得られるあらゆる喜びと平和とであなたがたを満たしてくださいますように。
1月28日(金) ローマ15:13
希望の源である神が、あなたがたを、聖霊の力によって希望に満ちあふれさせてくださいますように。
1月29日(土) ローマ11:36
すべてのものは、神から出て、神によって保たれ、神に向かっているのです。栄光が神に永遠にありますように、アーメン。
2011年01月13日
19:17
カテゴリ
お知らせ・ご案内
尹東柱
第4回 詩人 尹東柱とともに(立教)
2011年2月20日(日)午後2時〜
立教大学チャペル
講演・尹仁石教授(韓国・成均館大学、尹東柱の甥)
主催・詩人尹東柱を記念する立教の会
詳しくは次をご覧ください。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/izaya/2011YuntotomoniTokyo.pdf
2011年01月12日
16:42
カテゴリ
日ごとの聖句
日ごとの聖句455 神の小羊 2011/1/16〜22
2011年1月16日(日)顕現後第2主日 ヨハネの黙示録22:1
天使はまた、神と小羊の玉座から流れ出て、水晶のように輝く命の水の川をわたしに見せた。
1月17日(月) ヨハネ1:29
その翌日、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。」
1月18日(火) 使徒言行録8:32
彼が朗読していた聖書の個所はこれである。「彼は、羊のように屠(ほふ)り場に引かれて行った。毛を刈る者の前で黙している小羊のように、口を開かない。」
1月19日(水) 1ペトロ1:18‐19
あなたがたが贖(あがな)われたのは、きずや汚れのない小羊のようなキリストの尊い血によるのです。
1月20日(木) ヨハネの黙示録5:12
天使たちは大声でこう言った。「屠られた小羊は、力、富、知恵、威力、誉れ、栄光、そして賛美を受けるにふさわしい方です。」
1月21日(金) ヨハネの黙示録7:14
長老はまた、わたしに言った。「彼らは大きな苦難を通って来た者で、その衣を小羊の血で洗って白くしたのである。」
1月22日(土) ヨハネの黙示録7:17
玉座の中央におられる小羊が彼らの牧者となり、命の水の泉へ導き、神が彼らの目から涙をことごとくぬぐわれる。
2011年01月04日
23:03
カテゴリ
メッセージ
聖書
「アリエル」第171号 クリスマスメッセージ特集
しばらくぶりに「アリエル」171号を発行しました。
2010年のクリスマスメッセージ特集です。
「インマヌエル──東の国の博士から」
「ベツレヘムへの旅」
「その出来事を見ようではないか」
「言葉は肉となって」
♪バッハ「わたしはあなたを呼ぶ」
次のところをクリックしていただくと読むことができます。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/izaya/ARI171.pdf
2011年01月04日
22:44
カテゴリ
日ごとの聖句
日ごとの聖句454 キリストの現れ 2011/1/9〜15
2011年1月9日(日)顕現後第1主日・主イエス洗礼の日
マタイ3:17
そのとき、「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」と言う声が、天から聞こえた。
1月10日(月) フィリピ2:6‐7
キリストは、神の身分でありながら、僕(しもべ)の身分になり、人間と同じ者になられ、人間の姿で現れました。
1月11日(火) コロサイ3:4
あなたがたの命であるキリストが現れるとき、あなたがたも、キリストと共に栄光に包まれて現れるでしょう。
1月12日(水) 1テモテ3:16
「キリストは肉において現れ、異邦人の間で宣べ伝えられ、世界中で信じられ、栄光のうちに上げられた。」
1月13日(木) テトス2:11‐12
すべての人々に救いをもたらす神の恵みが現れました。その恵みは、イエス・キリストの栄光の現れを待ち望むように教えています。
1月14日(金) ヘブライ1:3
御子は、神の栄光の反映であり、神の本質の完全な現れであって、万物を御自分の力ある言葉によって支えておられます。
1月15日(土) ヘブライ9:28
キリストも、二度目には、罪を負うためではなく、御自分を待望している人たちに、救いをもたらすために現れてくださるのです。
Links
井田 泉 のホームページ
かんよう出版
facebook
livedoor 管理
最近の記事
日ごとの聖句1212 マルタ、マルタ 2025/7/20〜26
日ごとの聖句1211 愛する御子の支配下に 2025/7/13〜19
日ごとの聖句1210 母がその子を慰めるように 2025/7/6〜12
日ごとの聖句1209 自由と霊の導き 2025/6/29〜7/5
日ごとの聖句1208 祈りの霊 2025/6/22〜28
日ごとの聖句1207 イザヤの召命 2025/6/15〜21
日ごとの聖句1206 聖霊の賜物 2025/6/8〜14
日ごとの聖句1205 祈ってくださるイエス 2025/6/1〜7
日ごとの聖句1204 聖霊が教えてくださる 2025/5/25〜31
日ごとの聖句1203 子たちよ 2025/5/18〜24
日ごとの聖句1202 わたしは知っている 2025/5/11〜17
日ごとの聖句1201 サウロの洗礼 2025/5/4〜10
日ごとの聖句1200 この命の言葉を 2025/4/27〜5/3
日ごとの聖句1199 復活 2025/4/20〜26
日ごとの聖句1198 わたしの神 2025/4/13〜19
日ごとの聖句1197 キリストの真実 2025/4/6〜12
日ごとの聖句1196 罪の告白 2025/3/30〜4/5
日ごとの聖句1195 痛みを知られる神 2025/3/23〜29
日ごとの聖句1194 自分の道を 2025/3/16〜22
日ごとの聖句1193 信仰告白 2025/3/9〜15
日ごとの聖句1192 御顔の光 2025/3/2〜8
日ごとの聖句1191 憐れみ 2025/2/23〜3/1
日ごとの聖句1190 祝福されよ 2025/2/16〜22
日ごとの聖句1189 最も大切なこと 2025/2/9〜15
日ごとの聖句1188 シメオンとアンナ 2025/2/2〜8
日ごとの聖句1187 主の霊がわたしの上に 2025/1/26〜2/1
日ごとの聖句1186 御手の中で 2025/1/19〜25
日ごとの聖句1185 わたしの霊 2025/1/12〜18
日ごとの聖句1184 とこしえの愛 2025/1/5〜11
日ごとの聖句1183 イエスの名 2024/12/29〜2025/1/4
Archives
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
最近の関心
『日韓キリスト教関係史資料』第3巻の編集
リコーダーの世界
音と響き
井田 泉
奈良基督教会牧師
親愛幼稚園園長
富坂キリスト教センター・日韓キリスト教関係史研究会主事
聖公会平和ネットワーク共同代表
Mail
izaya*da2.so-net.ne.jp
(*を@に変更してください)
カウンター
ホームページ
最新刊
『これが道だ、これに歩め
──イザヤ書による説教』
かんよう出版
213頁 1500円+税
ここをクリックして
←左本文をご覧ください
ブログ内検索
WWW を検索
http://blog.livedoor.jp/izaya/ を検索
Categories
聖書案内 (33)
読書 (51)
歴史 (40)
健康と病 (1)
教育 (4)
聖書 (523)
聖書一書一節 (1)
幼稚園・子ども (40)
礼拝 (66)
韓国・朝鮮 (50)
信仰 (26)
旧約聖書続編 (3)
美術 (4)
言葉 (3)
お知らせ・ご案内 (138)
日ごとの聖句 (972)
詩編黙想 (8)
エレミヤ書断片 (1)
エゼキエルの見た幻 (7)
音楽 (159)
文学・詩 (35)
音楽の思い出 (1)
正義と平和 (72)
メッセージ (357)
祈り・黙想 (46)
尹東柱 (42)
日記 (15)
生活 (2)
教会 (11)
今月の聖句 (1)