Comfort Ye 井田 泉
Comfort Ye(慰めよ、あなたがたが) 旧約聖書・イザヤ書第40章1節
2015年03月
2015年03月30日
22:53
カテゴリ
正義と平和
礼拝
君が代訴訟 意見書(2014.8.22)
岸田靜枝さんが原告となっている君が代訴訟にあたり、「キリスト教信徒にとって音楽とは何か、演奏とは何か」について東京地方裁判所に提出した意見書です。
第一に「聖書の中での音楽と演奏」について、第二に「礼拝(ことに聖公会の聖餐式)の中での音楽と演奏」について述べ、君が代ピアノ伴奏強制の不当性を論じたものです。
君が代訴訟・井田意見書(2014.8.22)
2015年03月28日
18:46
カテゴリ
メッセージ
あなたの家を思う熱意が
2015年3月8日、奈良基督教会での説教です。
「ユダヤ人の過越祭が近づいたので、イエスはエルサレムへ上って行かれた。」ヨハネ2:13
主イエスは何のためにエルサレムに行かれたのでしょうか。それは祈るため、礼拝するためです。
エルサレムの神殿は神の家と呼ばれてきました。神殿の最も奥まったところ(至聖所)には、神ご自身が具体的に現実的におられると信じられていました。神の家は人々の生活と信仰の拠り所です。
……
あなたの家を思う熱意が
2015年03月27日
19:59
カテゴリ
お知らせ・ご案内
復活前主日(しゅろの主日)礼拝ご案内
☆奈良基督教会 礼拝のご案内
2015年3月29日(復活前主日・しゅろの主日)
10:30 聖餐式
司式・説教 井田 泉 司祭
「わたしを仰いで救いを得よ」 イザヤ45:22
※10時15分に近鉄奈良駅行基像前に集合。そこから礼拝堂まで「しゅろの行進」を行います。
※礼拝参加者全員のために小さなしゅろの十字架が用意されています。どなたでもご参加ください。
2015年03月24日
00:05
カテゴリ
日ごとの聖句
日ごとの聖句674 わたしを仰いで 2015/3/29〜4/4
2015年3月29日(日)復活前主日 イザヤ書45:22
地の果てのすべての人々よ、わたしを仰いで、救いを得よ。
わたしは神、ほかにはいない。
3月30日(月)復活前月曜日 イザヤ書45:8
天よ、露を滴らせよ。雲よ、正義を注げ。地が開いて、救いが実を結ぶように。わたしは主、それを創造する。
3月31日(火)復活前火曜日 イザヤ書45:12
大地を造り、その上に人間を創造したのはわたし。自分の手で天を広げ、その万象を指揮するもの。
4月1日(水)復活前水曜日 イザヤ書45:13
わたしは正義によって彼を奮い立たせ、その行く道をすべてまっすぐにする。彼はわたしの捕らわれ人を釈放する。
4月2日(木)聖木曜日 ヨハネ13:4-5
イエスは食事の席から立ち上がって上着を脱ぎ、たらいに水をくんで弟子たちの足を洗い、腰にまとった手ぬぐいでふき始められた。
4月3日(金)聖金曜日(受苦日) ヨハネ19:28
この後、イエスは、すべてのことが今や成し遂げられたのを知り、「渇く」と言われた。こうして、聖書の言葉が実現した。
4月4日(土)聖土曜日 ヨハネ19:40
彼らはイエスの遺体を受け取り、ユダヤ人の埋葬の習慣に従い、香料を添えて亜麻布で包んだ。
2015年03月21日
16:01
カテゴリ
音楽
♪主はよみがえり 聖歌180
日本聖公会聖歌集180 「主はよみがえり」 の簡単な解説を書きました。
Christ ist erstanden
歌詞は古く11世紀のラテン語聖歌にさかのぼる。それがドイツ語で歌われるようになり、ミヒャエル・ヴァイセによって整えられ、マルティン・ルターにより会衆全体で歌うコラールとなった。宗教改革の息吹を強く帯びた聖歌。
180 「主はよみがえり」
2015年03月19日
22:35
カテゴリ
メッセージ
聖書
神はわたしたちをキリストと共に生かし
2015年3月15日・大斎節第4主日
奈良基督教会での説教です。
エフェソの信徒への手紙2:4-10
この前の主日礼拝以降、この礼拝堂では2回大きな礼拝があって、いずれも100名以上の参加がありました。それというのは親愛幼稚園の卒園式と終園式で、子どもたちとともに保護者が多数参加されました。
卒園式では、わたしは園長としてお祈りをし、卒園証書を手渡し、お話をしなければなりません。お話の準備が十分できていないのを気にしながら式が始まろうとします。
事前にはこう言っておいたのです。
「3年前にイエスさまが手を広げて、子どもたちをここに迎えてくださった。この幼稚園で子どもたちを育んでくださったイエスさまは、今日、もう一度子どもたちをそばに招いて(それが礼拝堂の十字架です)、子どもたちを励まして、祝福して、新しい世界に送り出してくださいます。」
……
全文は
↓
神はわたしたちをキリストと共に生かし
2015年03月18日
22:31
カテゴリ
お知らせ・ご案内
2015 イースター案内 奈良基督教会
2015 イースター案内 奈良基督教会
復活日 2015年4月5日
2015年03月18日
18:32
カテゴリ
日ごとの聖句
日ごとの聖句673 引き寄せ
2015年3月22日(日)大斎節第5主日 ヨハネ12:31
今こそ、この世が裁かれる時。今、この世の支配者が追放される。
3月23日(月) ヨハネ12:32
わたしは地上から上げられるとき、すべての人を自分のもとへ引き寄せよう。
3月24日(火) ルカ1:28
天使は、彼女のところに来て言った。「おめでとう、恵まれた方。主があなたと共におられる。」
3月25日(水)聖マリヤへのみ告げの日 ルカ1:31
「あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名付けなさい。」
3月26日(木) ルカ1:38
マリアは言った。「わたしは主のはしためです。お言葉どおり、この身に成りますように。」そこで、天使は去って行った。
3月27日(金) 詩編27:10
父母はわたしを見捨てようとも、主は必ず、わたしを引き寄せてくださいます。
3月28日(土) イザヤ54:7
わずかの間、わたしはあなたを捨てたが、深い憐れみをもってわたしはあなたを引き寄せる。
2015年03月09日
21:09
カテゴリ
日ごとの聖句
日ごとの聖句672 キリストと共に 2015/3/15〜21
2015年3月15日(日)大斎節第4主日 エフェソ2:4-5
憐れみ豊かな神は、わたしたちをこの上なく愛してくださり、その愛によって、わたしたちをキリストと共に生かしてくださいました。
3月16日(月) ローマ6:4
わたしたちは洗礼によってキリストと共に葬られ、その死にあずかるものとなりました。わたしたちも新しい命に生きるためです。
3月17日(火) コリント二 13:4
わたしたちもキリストに結ばれた者として弱い者ですが、しかし、神の力によってキリストと共に生きています。
3月18日(水) コロサイ3:1
あなたがたは、キリストと共に復活させられたのですから、上にあるものを求めなさい。
3月19日(木)聖ヨセフ日 マタイ2:14
ヨセフは起きて、夜のうちに幼子とその母を連れてエジプトへ去り、ヘロデが死ぬまでそこにいた。
3月20日(金) コロサイ3:3
あなたがたは死んだのであって、あなたがたの命は、キリストと共に神の内に隠されているのです。
3月21日(土) テモテ二 2:11
次の言葉は真実です。「わたしたちは、キリストと共に死んだのなら、キリストと共に生きるようになる。」
2015年03月02日
17:14
カテゴリ
日ごとの聖句
日ごとの聖句671 あなたの家
2015年3月8日(日)大斎節第3主日 ヨハネ2:17
弟子たちは、「あなたの家を思う熱意がわたしを食い尽くす」と書いてあるのを思い出した。
3月9日(月) 詩編69:10
あなたの神殿に対する熱情が、わたしを食い尽くしているので、あなたを嘲(あざけ)る者の嘲りが、わたしの上にふりかかっています。
3月10日(火) 詩編5:8
しかしわたしは、深い慈しみをいただいて、あなたの家に入り、聖なる宮に向かってひれ伏し、あなたを畏れ敬います。
3月11日(水) 詩編36:8-9
神よ、あなたの翼の陰に人の子らは身を寄せ、あなたの家に滴(したた)る恵みに潤い、あなたの甘美な流れに渇きを癒す。
3月12日(木) 詩編65:5
いかに幸いなことでしょう、あなたの庭に宿る人は。恵みの溢れるあなたの家、聖なる神殿によってわたしたちが満ち足りますように。
3月13日(金) 詩編84:5
いかに幸いなことでしょう、あなたの家に住むことができるなら、まして、あなたを賛美することができるなら。
3月14日(土) サムエル記上25:6
「あなたに平和、あなたの家に平和、あなたのものすべてに平和がありますように。」
Links
井田 泉 のホームページ
かんよう出版
facebook
livedoor 管理
最近の記事
日ごとの聖句1210 母がその子を慰めるように 2025/7/6〜12
日ごとの聖句1209 自由と霊の導き 2025/6/29〜7/5
日ごとの聖句1208 祈りの霊 2025/6/22〜28
日ごとの聖句1207 イザヤの召命 2025/6/15〜21
日ごとの聖句1206 聖霊の賜物 2025/6/8〜14
日ごとの聖句1205 祈ってくださるイエス 2025/6/1〜7
日ごとの聖句1204 聖霊が教えてくださる 2025/5/25〜31
日ごとの聖句1203 子たちよ 2025/5/18〜24
日ごとの聖句1202 わたしは知っている 2025/5/11〜17
日ごとの聖句1201 サウロの洗礼 2025/5/4〜10
日ごとの聖句1200 この命の言葉を 2025/4/27〜5/3
日ごとの聖句1199 復活 2025/4/20〜26
日ごとの聖句1198 わたしの神 2025/4/13〜19
日ごとの聖句1197 キリストの真実 2025/4/6〜12
日ごとの聖句1196 罪の告白 2025/3/30〜4/5
日ごとの聖句1195 痛みを知られる神 2025/3/23〜29
日ごとの聖句1194 自分の道を 2025/3/16〜22
日ごとの聖句1193 信仰告白 2025/3/9〜15
日ごとの聖句1192 御顔の光 2025/3/2〜8
日ごとの聖句1191 憐れみ 2025/2/23〜3/1
日ごとの聖句1190 祝福されよ 2025/2/16〜22
日ごとの聖句1189 最も大切なこと 2025/2/9〜15
日ごとの聖句1188 シメオンとアンナ 2025/2/2〜8
日ごとの聖句1187 主の霊がわたしの上に 2025/1/26〜2/1
日ごとの聖句1186 御手の中で 2025/1/19〜25
日ごとの聖句1185 わたしの霊 2025/1/12〜18
日ごとの聖句1184 とこしえの愛 2025/1/5〜11
日ごとの聖句1183 イエスの名 2024/12/29〜2025/1/4
日ごとの聖句1182 群れを養う 2024/12/22〜28
日ごとの聖句1181 喜びの歌 2024/12/15〜21
Archives
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
最近の関心
『日韓キリスト教関係史資料』第3巻の編集
リコーダーの世界
音と響き
井田 泉
奈良基督教会牧師
親愛幼稚園園長
富坂キリスト教センター・日韓キリスト教関係史研究会主事
聖公会平和ネットワーク共同代表
Mail
izaya*da2.so-net.ne.jp
(*を@に変更してください)
カウンター
ホームページ
最新刊
『これが道だ、これに歩め
──イザヤ書による説教』
かんよう出版
213頁 1500円+税
ここをクリックして
←左本文をご覧ください
ブログ内検索
WWW を検索
http://blog.livedoor.jp/izaya/ を検索
Categories
聖書案内 (33)
読書 (51)
歴史 (40)
健康と病 (1)
教育 (4)
聖書 (521)
聖書一書一節 (1)
幼稚園・子ども (40)
礼拝 (66)
韓国・朝鮮 (50)
信仰 (26)
旧約聖書続編 (3)
美術 (4)
言葉 (3)
お知らせ・ご案内 (138)
日ごとの聖句 (970)
詩編黙想 (8)
エレミヤ書断片 (1)
エゼキエルの見た幻 (7)
音楽 (159)
文学・詩 (35)
音楽の思い出 (1)
正義と平和 (72)
メッセージ (357)
祈り・黙想 (46)
尹東柱 (42)
日記 (15)
生活 (2)
教会 (11)
今月の聖句 (1)