Samaria2


2023年3月12日(日)大斎節第3主日
           ヨハネによる福音書 4:6
そこにはヤコブの井戸があった。イエスは旅に疲れて、そのまま井戸のそばに座っておられた。正午ごろのことである。

3月13日(月)   ヨハネによる福音書 4:7
サマリアの女が水を汲みに来た。イエスは、「水を飲ませてください」と言われた。

3月14日(火)    ヨハネによる福音書 4:9
すると、サマリアの女は、「ユダヤ人のあなたがサマリアの女の私に、どうして水を飲ませてほしいと頼むのですか」と言った。

3月15日(水)   ヨハネによる福音書 4:14
「この水を飲む者は誰でもまた渇く。しかし、私が与える水を飲む者は決して渇かない。私が与える水はその人の内で泉となり、永遠の命に至る水が湧き出る。」

3月16日(木)   ヨハネによる福音書 4:23
「まことの礼拝をする者たちが、霊と真実をもって父を礼拝する時が来る。今がその時である。」

3月17日(金)   ヨハネによる福音書 4:29
「さあ、見に来てください。私のしたことをすべて、言い当てた人がいます。もしかしたら、この方がメシアかもしれません。」

3月18日(土)   ヨハネによる福音書 4:39
町の多くのサマリア人は、「あの方は、私のしたことをすべて言い当てました」と証言した女の言葉によって、イエスを信じた。

(聖書協会共同訳)

(ひとこと)
このサマリアの女は、イエスとの深い出会いをとおして「生ける水」を受けました。その水は彼女の中で泉となって湧き溢れました。

その感動と喜びから、彼女は町の多くの人々をイエスのもとに招きました。彼女こそはイエスのまことの弟子にして証人です。