ニュース雉.com

【社会】「神がついているから必ずもうかる」女祈とう師が2億円FX詐欺関与か

1 :禿の月φ ★ 2012/02/26(日) 19:10:47.87 ID:???P
suku
祈とう師から外国為替証拠金取引(FX)で高配当が得られると持ち掛けられ、
信者が投資した業者が音信不通になったとして、愛知県警が詐欺などの疑いで捜査を始めたことが26日、分かった。業者は愛知、岐阜両県の信者から2億円以上を集めたとみて調べている。

県警などによると、祈とう師は名古屋市の50代の女で、2009年ごろから信者に
「神がついているから必ずもうかる。元本保証で毎月配当がある」などとFX投資を持ち掛け、同市の業者を紹介していた。昨年に入って業者の配当が滞り、昨年5月ごろから業者とは連絡が取れなくなった。

祈とう師が信者から投資金を預かったり、業者の説明に同席したりすることがあり、
信者らは祈とう師に弁済を訴えたが取り合わないため、愛知県警などに相談。
これまでに愛知、岐阜両県で約20人が計2億円以上の被害を訴えているという。
県警は業者と祈とう師の関係を慎重に調べている。

祈とう師は母親(86)が住職を務める同県一宮市の日蓮宗の寺で育ち、1983年に僧籍に入ったが、2005年に離脱したとされる。

約3800万円を投資したという岐阜県の自営業の男性は「寺でも祈とう師をしてくれたし、まさか配当が滞るとは思わなかった」と話す。
約700万円を預けたという愛知県のパート女性は「祈とう師に夫の位牌(いはい)を
預けていたので投資話を断れなかった」という。

高配当を疑ったり、投資を疑ったりすると、祈とう師は
「悪い霊に取りつかれている。このままでは地獄に落ちる」などと諭すこともあったという。祈とう師は「弁護士に任せている」として取材を拒否している。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120226-909352.html
以下2chでの反応

【防衛】ホルムズ海峡封鎖なら、海上自衛隊のP3C哨戒機で警戒、監視を検討―日本政府

1 :おばさんと呼ばれた日φ ★ 2012/02/26(日) 12:58:10.32 ID:???0
イラン情勢の悪化でペルシャ湾の出入り口のホルムズ海峡が封鎖された場合の対応を検討している日本政府は、東アフリカ・ソマリア沖で海賊対策のため派遣している海上自衛隊のP3C哨戒機で警戒、監視する案の検討に入った。
野田佳彦首相はすでに同案の報告を受けており、詳細を詰めるよう関係部局に指示したという。

イランの核開発問題を発端とした軍事衝突に備え、政府は原油輸送路の要衝であるホルムズ海峡で、海自護衛艦によるタンカーの警護や、機雷が敷設された場合の掃海艦派遣を行う際の課題の検討に着手している。P3Cの派遣案もこの
一環として検討されている。

P3Cは現在、ソマリア沖のアデン湾で、海賊対処法に基づき2機が不審船の監視や民間船舶への情報提供を行っている。
ホルムズ海峡は、P3Cが拠点を置いているアデン湾西岸のジブチから約2000キロの場所にあり、日本から派遣するより早期に対応できるという。

P3Cの任務の内容は「対処要綱」で定められているが、これを修正してホルムズ海峡での哨戒活動を追加する案が政府内で浮上している。対処要綱の修正は閣議決定のみで行うことができ、国会承認は不要という。

ただ、P3Cをホルムズ海峡有事に転用すれば、軍事衝突している当事国の武力行使との一体化となり、憲法違反の恐れがある。
またホルムズ海峡での活動中に、アデン湾の警戒が手薄になることも懸念される。このため、政府は
代替案として、現在アデン湾で活動している他国の軍がホルムズ海峡に向かった場合、他国が同湾で活動している警戒活動を日本が肩代わりする案なども検討している。

画像
20120226k0000m030104000p_size5
20120226k0000m040106000p_size5
ソース
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120226k0000m010100000c.html
以下2chでの反応

【赤旗】 「橋下独裁政治許すな」「独裁政治には世論の壁がたちはだかっている」…大阪教職員組合が臨時大会

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2012/02/26(日) 12:48:45.32 ID:???0
え、
大阪教職員組合第183回臨時大会が25日、大阪市内で開かれました。橋下徹大阪市長、
松井一郎府知事と「大阪維新の会」が2月議会で、首長が教員・職員を支配・統制する教育・職員条例の制定を狙うなかで開催された大会は、「2条例案」撤回、憲法違反の「思想調査」データの廃棄、「大阪維新の会」の政治独裁を許すなとよびかける特別決議を採択し、たたかう決意を固めあいました。

田中康寛委員長が、「教育」条例は改悪教育基本法の具体化であり、「維新の会」の次期衆院選公約「船中八策」は明文改憲をかかげるなど、橋下「維新」の危険性を指摘。
一方、2条例反対署名が
10万を超え、40を超える地域で連絡会を結成、府労働委員会の「思想調査」続行を差し控えるよう求める勧告など、「橋下独裁政治には憲法と世論の壁がたちはだかっている」と強調し、「確信をもって2条例撤回のたたかいを大きく広げていこう」と呼びかけました。

小林優書記長の報告と方針提案をうけた討論では、「組合の違いを超えた条例反対の共同アピールや、元校長、元教育長らが呼びかけ人に名を連ねたアピールが出され、現場を励ましている」(吹田市)、「憲法違反の『思想調査』の実施を市教委は否決した。たたかいの大きな成果だ。
子どもと教育を
守るためにがんばりたい」(大阪市教)との発言、連合分会、保護者との共同のたたかいなど、経験と決意が意気高く報告されました。

今谷賢二全教書記長、日本共産党の宮本岳志衆院議員が来賓あいさつしました。

▽しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-26/2012022601_01_1.html

以下2chでの反応

【健康】1回の噴射でコーヒー1回分のカフェインを吸入できる「カフェイン吸入器」、米国などで発売

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2012/02/25(土) 10:44:51.79 ID:???0
Aeroshot
先月カフェイン吸入器「エアロショット」が米マサチューセッツ州とニューヨーク州、
そしてフランスにて先月発売されたとのこと(Manufacturing.net、本家/.)。

エアロショットはぜんそく患者用の吸入器のような形状をしており、ほぼ瞬時に溶けて消える粉末状のカフェインを吸入できるようになっている。1回の噴射でカフェイン100mgとビタミンB類を吸入できるとのことで、これは大きなマグ1杯分のコーヒーに相当するという。

この製品は当初「栄養補助食品」として発売されたため、米食品医薬品局(FDA)による審査は必要なく、また、18歳以下の使用は推奨されておらず子供には販売できないということになっていたのだが、ニューヨーク州選出の上院議員が「簡単に回数を重ねて使用できる製品の青少年への影響を危惧」したため、FDAと会合を設けたうえで安全性および合法性の調査が行われることになったという。

エアロショットを発明したハーバード大学のDavid Edwards教授は、この製品には
カフェインの効果を高めるためのタウリン等の成分は配合されておらず、安全であると説明している。

タレコミ人はカフェインの覚醒作用を大して感じたことがないのだが、このようなカフェイン吸入器が日本でも売られていたとしたら/.Jerの皆様は使ってみたいだろうか?

http://www.zaikei.co.jp/article/20120224/96431.html
以下2chでの反応

【生活】エイズ患者2番目の多さ 平成23年の速報値

1 :再チャレンジホテルφ ★ 2012/02/24(金) 22:23:04.80 ID:???0
厚生労働省のエイズ動向委員会は24日、平成23年の1年間にエイズウイルス(HIV)感染に気付かないまま発症したエイズ患者は467人で、過去2番目に多かったと発表した。

ただし最多だった10年の469人とほぼ同数。今回は速報値のため、確定段階では最多になる可能性があるという。患者を除き、HIV感染が新たに判明した人は1019人だった。

新規の感染者・患者に占める患者の割合は31.4%で、3年連続で増加した。
委員長の岩本愛吉東京大教授は「(患者が多いのは)先進国として恥ずかしい。
無症状のうちにHIV抗体検査を受けて感染に気付けば、薬を飲むことで発症しなくてすむ。国民は積極的に検査を受けてほしい」と訴えた。

昨年1年間に保健所などで実施された抗体検査は約13万1千件で、22年からわずかに増えた。

2012.2.24 18:40
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120224/bdy12022418410005-n1.htm
以下2chでの反応

【調査】「クーポンのある店しか入らない」「警察官などに相対すると妙に卑屈」…男性に対して「器が小さい」と感じた瞬間

1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ 2012/02/25(土) 18:48:12.02 ID:???0
え、
男たるもの「器が大きいと」思われる生き方をしたいもの。しかし、自分でも気づかないうちに
女性から「器が小さい男」だと思われているかもしれません。
マイナビニュース読者の女性に、
男性に対して「器が小さいと感じた瞬間」をアンケートしました。

調査期間:2011/12/28~2012/1/5
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)


■「女の子がトイレへ行くところを見て、変にソワソワしていた」(22歳/女性)
女性を妖精か何かと勘違いしている?

■「食べ終わったらすぐに、『ハイッ!○○ちゃん、650円!』と手を出して食べたお金を請求してきた」 (21歳/女性)
とにかく評判がわるい割り勘。「付き合う前の初めてのデートでワリカンはない」(29歳/女性)なんていうクレームも。

■「猫がカバンをひっかいたら、怒り出した」(28歳/女性)
よっぽど大切なカバンだったのでしょう。

■「クーポンのある店しか入らない」(29歳/女性)
経済感覚があっていいのでは?

■「警察官などの公務員や議員、弁護士などに相対すると、妙に卑屈になる」(29歳/女性)
お上に頭が上がらないのは、日本古来の伝統です。

■女性のむだ毛処理について、ツルツルじゃないとだめ!と言う……」(23歳/女性)
器が小さいというよりは、こだわりが強い彼氏?
>>2以降に続く
ソース:http://news.ameba.jp/20120225-1116/

以下2chでの反応

【四国】津波に備え「ノアの方舟計画」救命艇千隻配備へ

1 :帰社倶楽部φ ★ 2012/02/22(水) 15:22:17.69 ID:???0
国土交通省四国運輸局は、東南海・南海地震で予想される巨大津波に備えて、四国沿岸部の老人施設や保育所に救命艇を配備する計画を発表した。
「現代版・ノアの方舟(はこぶね)」として、
数年がかりで25人乗りを1千隻配置し、2万5千人が避難できる態勢をめざす。自治体や有識者、造船会社による検討会を29日に設置する。

大型船舶に設置が義務づけられている現在の救命艇を改造する。素材は繊維強化プラスチック(FRP)で、高さ20メートルの津波から落下しても衝撃に耐えられる。
さらに船底を重くして横波を受けても
元の体勢に戻る復元力を強化し、船内に設置した浮袋で高さ10メートル以上の津波でも沈まないようにする。食料は数日分積み込む。

想定では1隻約300万円。四国運輸局の丸山研一局長は「救命艇なら数分で逃げ込むことができる。今ある救命艇の技術を生かしたい」と話す。

[朝日新聞] 2012年2月22日12時51分
  http://www.asahi.com/national/update/0222/OSK201202220062.html
津波避難用に改造される救命艇=堺市、四国運輸局提供
OSK201202220065

以下2chでの反応
記事検索
アクセスランキング
累計アクセス数
  • 累計:

気になるゲーム
機動戦士ガンダム EXTREME VS.
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ