社員Bです。
中々の天候不順の昨今
今日は健康診断で伊東まで行きましたが、伊東方面は霧雨でしたが
熱川方面は結構な良い天気・・・・
トンネル抜けると天候も変わる伊豆半島~~ってトコでしょうか。
そんなわけで今回は近間の伊豆稲取の名店のご紹介!
ここも何度も通過しながらも行けてなかったお店です「ヤシ」

なんとも昭和レトロな店構えですが、地元の方には人気店のようで
ボックス席はほぼ満席でしたのでカウンター席に座りました^^

ど~です、イイ感じのお店でしょ(許可を頂いて撮影しています)
こんな感じのお店でオーダーするのは定番のビーフカレーでしょうってことで

一口食べた感じは「あれ?辛くない」なんですが
食べ進めていくうちに多種多様なスパイスを感じる大人のカレーですね。
で・・・・
ついでって訳ではないのですが、カレーの後は甘いモノでしょ。
同じ経営者のお店の向かいにある今川焼屋さんへGO!

店内は稲取自慢の吊るし雛が飾られ、明るくてきれいな感じ
店内で食べられるのでサービスで頂いたお茶と共に美味しく頂きました。
あずき餡は、やはり地元の菓匠花月のモノですから美味しいこと間違いなし!!

夏場は焼かないよ~~、ってご主人
季節限定ですから、稲取に行かれた際には是非お立ち寄りください。
一生懸命営業中ってことで(笑)

中々の天候不順の昨今
今日は健康診断で伊東まで行きましたが、伊東方面は霧雨でしたが
熱川方面は結構な良い天気・・・・
トンネル抜けると天候も変わる伊豆半島~~ってトコでしょうか。
そんなわけで今回は近間の伊豆稲取の名店のご紹介!
ここも何度も通過しながらも行けてなかったお店です「ヤシ」

なんとも昭和レトロな店構えですが、地元の方には人気店のようで
ボックス席はほぼ満席でしたのでカウンター席に座りました^^

ど~です、イイ感じのお店でしょ(許可を頂いて撮影しています)
こんな感じのお店でオーダーするのは定番のビーフカレーでしょうってことで

一口食べた感じは「あれ?辛くない」なんですが
食べ進めていくうちに多種多様なスパイスを感じる大人のカレーですね。
で・・・・
ついでって訳ではないのですが、カレーの後は甘いモノでしょ。
同じ経営者のお店の向かいにある今川焼屋さんへGO!

店内は稲取自慢の吊るし雛が飾られ、明るくてきれいな感じ
店内で食べられるのでサービスで頂いたお茶と共に美味しく頂きました。
あずき餡は、やはり地元の菓匠花月のモノですから美味しいこと間違いなし!!

夏場は焼かないよ~~、ってご主人
季節限定ですから、稲取に行かれた際には是非お立ち寄りください。
一生懸命営業中ってことで(笑)
