伊豆移住生活(マンションで田舎暮らし)

伊豆へ移住し、リゾートマンションで田舎暮らしをしています。伊豆・熱海の食事、観光、レジャー(釣り、ゴルフ)、不動産(別荘・マンション・土地)、お得情報等満載! 伊豆へ移住し田舎暮らしをしてみたい方の参考になればと思います。 by株式会社伊豆あたみハウジング スタッフ

2011年12月

伊豆へ移住し田舎暮らしをしてみたい方のお役に立てればと思います。

「港の朝市」は毎日やってます!(伊豆稲取)

伊豆稲取の「港の朝市」は年末年始も開催しています。地元で採れた新鮮な野菜や果物、海産物、和菓子等 美味しいものがたくさん並んでます! 是非お出かけ下さい。
日時:12月29日~1月3日 8:00~12:00 
場所:東伊豆町役場隣 

お得情報
1月1日~3日までは会場内でおしるこの無料サービスも行われます。

伊豆の天然酵母パン デルマーカフェ

伊豆の天然酵母パン「デルマーカフェ」さんのご紹介です。場所は伊東郵便局前 特に大きな看板があるわけではないのでわかりにくいです。建物の左に駐車場があり、駐車場にロープが張られているときは営業しておりません。お休みのほうが多く、お店がいつやっているのかわかりにくい不思議なパン屋さんですが、美味しいとの噂を聞いて行ってきました。

バターロール・・香りがとてもよく、ふっくらやわらかでとても美味しかったです。
CIMG0041

CIMG0042


さつまいもあんぱん・・さつまいもあんたっぷりであま~いパンです。
CIMG0043
CIMG0044


こしあんぱん・・こちらもあんこがたっぷり!あんこ好きにはたまらないでしょう。
CIMG0045
CIMG0046


あんが少し甘めだったので、個人的にはバターロールが一番好きです。
次回は食パンを食べてみたいと思います。

住所:静岡県伊東市広野2-1-3
電話:0557-35-0606

本日の利島

晴天時の海もいいですが、雲の間から陽射しが差し込む海も個人的には好きです。
CIMG0040

利島 鵜渡根島、まるで親子のようです。

年末・年始の営業

お電話やメールでの問い合わせ・売却依頼は、年末・年始も受付けております。

ご内覧可能な物件もございますので、遠慮なくお問い合わせ下さい。

※お店は12月29日~1月4日まで不在とさせて頂きます。
CIMG0039

シーアイヴィラ伊豆熱川

シーアイヴィラ伊豆熱川(ペット可のマンション)のご案内をさせて頂きました。ご案内の住戸はシーアイヴィラ伊豆熱川の中では一番眺望が開けた場所にあり、開放感抜群のお部屋です。
写真はバルコニーから撮った相模湾。素晴らしい眺望ですね。
Sea eye villa10

Sea eye villa12

Sea eye villa13

Sea eye villa14

シーアイヴィラ伊豆熱川大浴場
Sea eye villa8

Sea eye villa7

シーアイヴィラ伊豆熱川ラウンジ
Sea eye villa1

シーアイヴィラ伊豆熱川スポーツジム
Sea eye villa4

レストランメニュー
Sea eye villa2

Sea eye villa3


熱川・稲取販売物件一覧はこちら

お部屋がもう少し大きいところがご希望とのことで、他のお部屋を探すことになりました。

下田 水仙祭り

下田 水仙祭りが始まりました。
12月20日~1月31日まで須崎御用邸の近くで行われ、
300万本の花が咲きほこります。

水仙祭りパンフレット

伊豆下田観光ガイド

爪木崎公園(下田駅からバス15分)

冬の花火大会(伊東市)

伊東市冬のよさこいソーズラ祭りと花火大会
海上から冬の夜空を彩るファンタジックな花火とよさこい総踊り

日時:
12月22日(木) 12:00~21:00
        12:00~21:00 フレンドシップバザール
        17:05~17:25 伊東囃子保存会による太鼓の演奏
        17:25~17:55 POPミュージックタイム
        18:00~    オープニングセレモニー(紅白もちまきなど)
        18:15~20:35 冬のよさこいソーズラ祭り
         参加20チームによる活気あふれる踊りをお楽しみください。
        20:35~21:00 伊東温泉とっておき冬花火大会(花火ファンタジア)

会場:なぎさ公園・伊東海岸(伊東駅より徒歩約10分)

温泉卵18:30~先着1000名様にプレゼント!

完全防寒でお出掛け下さい。

伊東のおすすめ居酒屋「長吉」

伊東のおすすめ居酒屋「長吉」さん 12月3日宵いまち通りにオープンしました。食べるのが大好きという店主さんが手頃なお値段で大変美味しい料理を提供しています。きっと人気のお店になると思います。「伊東で居酒屋をお探しの方はこちらへ」

伊東の居酒屋「長吉」さん 
tyoukiti1

おすすめ
tyoukiti2

飲み物
tyoukiti3

おつまみ(この他にもたくさんあります)
tyoukiti4

カワハギの肝和え 冬に備えて餌を多く摂り肝はぱんぱんです。肝好きにはたまりません。
tyoukiti5

白子とまいたけの天ぷら 白子はふっくらとろけます。
tyoukiti6

鯵のなめろう 上品な味付けで美味しいです。
tyoukiti7

さんまの梅煮 さっぱりしています。
tyoukiti8

ノンアルコールビール
tyoukiti9

シメサバ 浅漬けでサバの旨みたっぷりです。 
tyoukiti10


伊東の居酒屋「長吉」
伊東市中央町9-5
電話0557-37-8341
17時~1:00
火曜定休

小室山

「小室山」伊東市の川奈ホテルとサザンクロスCCの間にある標高321メートルの小さな山です。海が近いので大変景色が良く、散歩やジョギングにちょうど良いかもしれません。小室山の麓には椿やつつじが植栽されており、シーズンになると大変賑わいます。

komuroyama1

レストハウスとリフト乗り場
komuroyama2

小室山リフトは片道200円です。
komuroyama3

リフトは低いので怖くありません。
komuroyama4

小室山展望台
komuroyama5

富士山
komuroyama6

川奈ホテルGCと相模湾
komuroyama7

下りは遊歩道を歩きます。
komuroyama8

そしてお腹が空いたら「つつじ亭」へ
komuroyama9


問い合わせ
TEL 0557-45-1444  FAX 0557-45-1445
〒 414-0044 静岡県伊東市川奈小室山1428


本日の伊豆七島

昨日の雨がうそのように本日は晴れ渡り、今年一番の眺望となりました。
通勤途中に撮った伊豆七島です。

利島、鵜渡根島、三宅島、新島、式根島、神津島
tosimahoka

真ん中右寄りに見えるのが三宅島です。三宅島がこのように見えるのはめずらしいです。 
miyakejima

今日は式根島もクッキリ。
mikurajima


大島を撮るのを忘れました。
記事検索

人気ブログランキングへ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ