2012年05月
もうすぐほたるの季節です。
今年は幼虫が少なく心配する声も聞かれますが、
無事成虫になって来年・再来年に向けて頑張ってほしいですね。
人気のほたる鑑賞スポット
東伊豆町ほたる鑑賞の夕べ
天城ほたる祭り
今年は幼虫が少なく心配する声も聞かれますが、
無事成虫になって来年・再来年に向けて頑張ってほしいですね。
人気のほたる鑑賞スポット
東伊豆町ほたる鑑賞の夕べ
天城ほたる祭り
現在数少ないポジションの一つ、NTTドコモ(9437)
2013年3月期 1株あたり配当金は5,600円 から6,000円に増額です。
Xi(クロッシィ)が好調なんでしょうか。
しかし、株価は続落
本日株価 126,800 で計算すると、配当利回りは4.7%を超えました。
PER11.33倍 PBR 1.04倍 自己資本比率 72.9%
財務も良好です。
そろそろ反転してほしいですね。
東証1部「連続増配・高配当」銘柄(ご参考)
メイテック (9744) 6.2%
サイバネット (4312) 5.3%
白銅 (7637) 5.2%
システナ (2317) 5.2%
住友商 (8053) 4.7%
NTTドコモ (9437) 4.6%
NTT (9432) 4.5%
丸紅 (8002) 4.4%
朝日ネット (3834) 4.4%
コーエーテクモ (3635) 4.4%
NECモバイ (9430) 4.3%
科研薬 (4521) 4.3%
第一実 (8059) 4.2%
丸文 (7537) 4.2%
大研医器 (7775) 4.1%
SPK (7466) 4.1%
日水製薬 (4550) 4.1%
因幡電産 (9934) 4.0%
花王 (4452) 4.0%
ゼンリン (9474) 4.0%
リゾートトラ (4681) 4.0%
2013年3月期 1株あたり配当金は5,600円 から6,000円に増額です。
Xi(クロッシィ)が好調なんでしょうか。
しかし、株価は続落
本日株価 126,800 で計算すると、配当利回りは4.7%を超えました。
PER11.33倍 PBR 1.04倍 自己資本比率 72.9%
財務も良好です。
そろそろ反転してほしいですね。
東証1部「連続増配・高配当」銘柄(ご参考)
メイテック (9744) 6.2%
サイバネット (4312) 5.3%
白銅 (7637) 5.2%
システナ (2317) 5.2%
住友商 (8053) 4.7%
NTTドコモ (9437) 4.6%
NTT (9432) 4.5%
丸紅 (8002) 4.4%
朝日ネット (3834) 4.4%
コーエーテクモ (3635) 4.4%
NECモバイ (9430) 4.3%
科研薬 (4521) 4.3%
第一実 (8059) 4.2%
丸文 (7537) 4.2%
大研医器 (7775) 4.1%
SPK (7466) 4.1%
日水製薬 (4550) 4.1%
因幡電産 (9934) 4.0%
花王 (4452) 4.0%
ゼンリン (9474) 4.0%
リゾートトラ (4681) 4.0%
箱根大涌谷名物「黒たまご」・・・一個食べると7年長生きできるそうです。本日お客様と箱根に行ったついでに食べてきました。大涌谷名物の温泉でゆでた真っ黒なたまご。2個食べたので14年長生き出来る予定です。
箱根「黒たまご」
天気がよく富士山も見え、最高のドライブ日和でした。
箱根「黒たまご」
天気がよく富士山も見え、最高のドライブ日和でした。
伊豆高原では毎年この時期に、個人でアートを楽しんでいる方のご自宅を無料で開放しています。
伊豆高原アートフェスティバルホームページ
全部で113会場あり、全て見るには10日くらいかかるかもしれません。
伊豆高原アートフェスティバル会場MAP
お時間ある方は挑戦してみては如何でしょうか。
伊豆高原アートフェスティバルホームページ
全部で113会場あり、全て見るには10日くらいかかるかもしれません。
伊豆高原アートフェスティバル会場MAP
お時間ある方は挑戦してみては如何でしょうか。
記事検索
最新記事
月別アーカイブ