伊豆移住生活(マンションで田舎暮らし)

伊豆へ移住し、リゾートマンションで田舎暮らしをしています。伊豆・熱海の食事、観光、レジャー(釣り、ゴルフ)、不動産(別荘・マンション・土地)、お得情報等満載! 伊豆へ移住し田舎暮らしをしてみたい方の参考になればと思います。 by株式会社伊豆あたみハウジング スタッフ

2013年06月

伊豆へ移住し田舎暮らしをしてみたい方のお役に立てればと思います。

初クワガタ

先週マンションの廊下で歩いていたヒラクワガタ
今年初めて見つけました。
CIMG3343
お腹が空いていそうなので、去年買って残っていた虫ゼリーを、
賞味期限を気にしつつ食べさせました。
CIMG3346
翌日様子を見たら、
     
       何事もなく元気そうでした。

一匹では可愛そうなので、本日山へ帰しました。

パソコン設定

4月にマンションをご購入頂いたお客様からの依頼で、
パソコンの初期設定を行いました。(無料サービス中です)
今回設定を行ったパソコンは、FMV ESPRIMO FH56
CIMG3359
パソコンの21.5インチは大きいですね~ 我が家のテレビとあまり変わらないかも?

これを選んだ理由は、お客様の要望がデスクトップで画面が大きいこと、富士通製、HDD容量の容量が大きいこと等でした。
スペックは以下の通りです。
画面サイズ:21.5インチ
CPU種類:Core i7 3610QM( Ivy Bridge)
メモリー容量:8GB  
HDD容量:2TB
OS:Windows 7 Home Premium 64bit
光学ドライブ:BD-R/RE/BD-RDL/REDL/BDRXL/REXL/DVD±R/±RW/RAM/±RDL
無線LAN:IEEE802.11b(11Mbps)IEEE802.11g(54Mbps)IEEE802.11n
チューナー:地上デジタルチューナーBSデジタルチューナー110度CSデジタルチューナー 
統合ソフト:Office Home and Business 2010

デスクトップなのに無線LAN内臓 OSはWindows 8より使いやすいWindows 7です。
何年か前なら25万以上しそうな高スペックですが・・・

カカクコムで99800円 プラス5千円で5年の延長保証加入しました。

イーモバイルで接続希望とのことでしたが・・・電波状況があまり良くないということで、ADSLに変更
モデムが到着したらテストする予定です。





伊豆のほたる(1万匹の乱舞)

中伊豆ホタル園では今週末ピークを迎え、
一万匹のほたるが乱舞するそうです。
昨日行かれた方は、まだ6000匹程度だったと言っていましたが、
週末に向けてどんどん増えるそうです。

場所は伊豆自然村キャンプフィールド、中伊豆ホタル園・養魚センター
17時頃までに養魚センター駐車場に到着してください
(大人500円 子供300円) 

詳しくはこちらをご覧ください。
 伊豆のほたる


熱海の絶景カフェ 「LA LUCE」(ペット同伴スペースあり)

熱海の絶景カフェ 「LA LUCE」(ペット同伴スペースあり)

先月熱海パサニアクラブの隣にオープンした 「LA LUCE」さんへ行ってきました。
高級感あふれる店内
CIMG3273
CIMG3278
ペット同伴可能なテラス席
CIMG3274
テラスから相模湾を見下ろし初島を望みます。
CIMG3279
価格はリーズナブル
CIMG3272
椅子がゆったりしているのでゆっくり過すことが出来ます。

途中道が狭いところがありますので、ご注意ください。



海女の小屋 与望亭

海女の小屋 与望亭さんへ行ってきました。

ゴルフで有名な川奈の海沿いにあり、水平線を眺めながら食事が出来ます。


しかし、この日はあいにくの曇り・・・残念
CIMG3203
CIMG3194

海女っ子寿司 1,780円
旬の刺身、海老、イカ、玉子焼きや、のりくらげ、おぼろなど、約12種のネタを酢飯の上に盛りこんだちらし寿司です。
CIMG3191
金目釜飯定食 2,310円
お刺身、お新香、梅くらげ、のりくらげ、季節の小鉢、サラダ、味噌汁、ところてん、が付きます。
CIMG3201
CIMG3198
CIMG3197
CIMG3189
CIMG3188
CIMG3196
ボリュームたっぷり!お店一押しのメニューです。

詳しくは海女の小屋ホームページで

あじさい祭

あじさい祭りが伊豆各地ではじまりました!

約15万株300万輪のあじさい・下田公園
下田あじさい祭

原種日本一230種、3000株の日本原種のあじさい
伊豆海洋公園・あじさい苑

那賀川沿い(しんしま橋から南郷橋)の約3kmの区間には、約3,000本のあじさい
松崎町那賀川のあじさい

あじさいは開花期間が長いので、ゆっくりお楽しみいただけます。
ご都合に合わせお出かけください。






記事検索

人気ブログランキングへ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ