伊豆移住生活(マンションで田舎暮らし)

伊豆へ移住し、リゾートマンションで田舎暮らしをしています。伊豆・熱海の食事、観光、レジャー(釣り、ゴルフ)、不動産(別荘・マンション・土地)、お得情報等満載! 伊豆へ移住し田舎暮らしをしてみたい方の参考になればと思います。 by株式会社伊豆あたみハウジング スタッフ

2016年09月

伊豆へ移住し田舎暮らしをしてみたい方のお役に立てればと思います。

奮発して行ってきました。小川家さん 

何度目のご紹介でしょうか?下田の鰻専門店「小川家」さんに奮発して行ってきました。
ケチな家内でもこちらのお店は二つ返事でOK
CIMG8046
こちらは白焼き うなぎ本来の味が楽しめます。
CIMG8044
蒲焼・・・タレはあっさり目、焼きはふっくら関東風
CIMG8045
至福の時間はお会計まで!あっという間に過ぎます。
白焼き3,000円  うな重3,250円

注文を受けてから捌くので、予約をお勧めします。
但し、近くに行ってからしか予約できませんので、土日は予約が困難かも??
予約なしの場合は焼き上がりまで35分掛かります。
小川家さん電話番号0558-22-0365
小川家さんアクセスマップ


小川家さん食べログ
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22000059/



陶芸家の作る器でランチ おおむろ軽食堂

陶芸家の作る器でランチ おおむろ軽食堂
大室山リフト乗り場入口にあります。
CIMG7949
CIMG7950
5種の前菜、日替わりなので何回行っても飽きません。地元の食材を使っているようです。
CIMG7951
地魚フライ丼
CIMG7954
セットのデザートまで付いて1400円
CIMG7955
別オーダーのデザート 器がお洒落です。
CIMG7953
器が気になる方はこちらまでどうぞ(陶芸工房えんのかま)
http://ennokama.com/wp/

おおむろ軽食堂電話番号 0557-51-1455
おおむろ軽食堂アクセスマップ

おおむろ軽食堂食べログはこちら
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22025692/

大室山から伊豆高原を見下ろす

標高580m 国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園に指定されています。
CIMG7948

リフトは大人往復(中学生以上)500円 ※保護のため徒歩での登山は禁止されています。
CIMG7956

今年は雨が多く、なかなか観光が出来ませんね。
天気が良い日は大室山からこのような景色を見ることが出来ます。
CIMG7957
眼下には別荘地が広がります。
CIMG7959
伊豆七島も望みます。
CIMG7960

火口跡ではアーチェリーを楽しむことも出来ます。
CIMG7958


記事検索

人気ブログランキングへ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ