伊豆移住生活(マンションで田舎暮らし)

伊豆へ移住し、リゾートマンションで田舎暮らしをしています。伊豆・熱海の食事、観光、レジャー(釣り、ゴルフ)、不動産(別荘・マンション・土地)、お得情報等満載! 伊豆へ移住し田舎暮らしをしてみたい方の参考になればと思います。 by株式会社伊豆あたみハウジング スタッフ

2021年02月

伊豆へ移住し田舎暮らしをしてみたい方のお役に立てればと思います。

テラス席のあるカフェシリーズ、稲取の古民家カフェ「ジャルーン」さん

テラス席のあるカフェシリーズ稲取の古民家カフェ「ジャルーン」さん
JAZZが流れゆっくりと時間が流れます。
大好きなピザのテイクアウトもあります。
クリック→ジャルーン12
店内
P_20210225_164306_vHDR_On
テラス席
P_20210225_164319_vHDR_On
店内には火鉢もあり暖かそうです。
P_20210225_164339_vHDR_On
こちらテイクアウトの4種のチーズピザ1,000円 独特の香りでなぜかくせになります。
はちみつ付きで、はちみつをかけるとデザートピザのような感じです。
トースターで少し焼くと生地がパリッとして美味しかったです。
P_20210225_185012_vHDR_On
ベーコンとトマトのピザ(血圧を気にしてベーコン抜き) あっさりして、
4種のチーズピザと交互に食べると丁度いいですね。
P_20210225_185019_vHDR_On

小山臨海公園の大島桜が見頃となりました。

河津桜より明るく、近くを通るだけで花の香りを強く感じました。
調べてみると、「緑色の葉と相まってこの白い花びらが目立つことから旗弁を持つオオシマザクラは「旗桜」「白旗桜」とも呼ばれる。」「花や葉が分解する時にクマリンの配糖体に由来する芳香を放ち、生育が良く萌芽しやすく毎年若葉を多くつけるため、昔から塩漬けにして分解を促進して芳香を増した葉が桜餅の葉に使われてきた。」とのことです。
P_20210226_172823_vHDR_On
P_20210226_172947_vHDR_On
場所はこちらです。クリック→小山臨海公園
公園内にはテニスコートがあり、1面1時間1,100円、壁打ちコートはなんと無料で利用できます。運動不足で悪玉コレステロールと血圧が上がってきたので、ここを通るときは利用しなければいけませんね。
P_20210226_173016_vHDR_On
P_20210226_172802_vHDR_On








アドレスを公開していると迷惑メールが多いですね。

差出人 Amazon

楽天からのご挨拶です、
お客様のアカウントの保護を重視しております。
あなたのアカウントに異常な行動があることを確認しました。
あなたのアカウントが楽天の利用規則に合致するように、
アカウントの異常の詳細を確認して、異常を解除してください。
お客様の会員情報
ご登録いただいたユーザ ID:
「異常を確認し、解除する」
※ アカウントの異常を削除しないと、アカウントの使用と販売活動を停止する可能性があります。
※ 画面の指示に従って解除を続けてください。

Amazonからのメールなのに、なぜか楽天からのご挨拶です、
これは非常に分かりやすい迷惑メールですが、この手のメールは全て無視し、絶対に「異常を確認し、解除する」をクリックしないでください。









伊勢海老フェスティバル

緊急事態宣言が解除になりましたら行きたいですね。
下田東急ホテルの伊勢海老フェスティバル
クリック→伊勢海老御膳
伊勢海老御膳(ランチ)
・下田産伊勢海老のお刺身
・4種類から選べる伊勢海老料理
・伊勢海老の味噌汁
を含む充実のランチ御膳です。

下の写真は以前食べた下田東急ホテル名物下田産伊勢海老と魚介類のフィッシャーマンズスープ仕立て
伊勢海老と金目鯛、サザエ、真鯛、野菜、キノコ等の出汁が良く出ています。
P_20210221_181010_vHDR_On
こちらのホテルはデザートもかなり美味しいです。
P_20210221_191135_vHDR_On

波と風の芸術「竜宮窟&サンドスキー場」

碁石が浜から田牛へ行く途中にある、波と風の芸術「竜宮窟とサンドスキー場」です。
CIMG0995
CIMG0993
CIMG0992
CIMG0988
CIMG0991
傾斜30度、長さ45m、幅が100mらしいです。 結構急ですね。
リフトはありませんのでスキーを担いで登るしかありません。
CIMG0996






河津川河口近くの夜桜

河津川河口近くの夜桜です。
今年はライトアップがありませんので、外灯の明かりが頼りです。
P_20210221_201122_vHDR_On

P_20210221_200959_vHDR_On

テラス席のあるカフェシリーズ、ローズテラスさん

テラス席のあるカフェシリーズ、「ローズテラス」さん
伊豆高原駅から徒歩圏で、テディベアーミュージアムに行く途中にあり、こだわりの牛乳を使った薔薇ソフトが人気です。ショップやギャラリーも併設されています。
P_20210222_122117_vHDR_On
こちらはテラス席 わんちゃんもOKです。
P_20210222_122810_vHDR_On

P_20210222_123959_vHDR_On

P_20210222_124504_vHDR_On







南伊豆青野川沿いの河津桜

2件目ご案内は南伊豆
お客様は偶然、当社社員星野の東京在住時の友人で、約7年ぶりの再会でした。世間は広いようで狭いですね。
写真は青野川沿いの河津桜です。
P_20210221_162132_vHDR_On
帰りに寄った夕暮れ時の弓ヶ浜、「日本快水浴場100選」「日本渚100選」「日本の白砂青松100選」ウミガメの産卵でも有名です。
遊びに行った訳ではなく、あくまで仕事です。
P_20210221_163810_vHDR_On

地下体育館付の宿泊施設

本日ご案内は地下体育館付宿泊施設 剣道・柔道・合気道・卓球等に利用出来ます。
特急停車駅から徒歩圏のため、東京から事務所を移転しリゾートオフィスに改装しても良いと思います。
CIMG0976
CIMG0980
CIMG0981
屋上からの眺望
CIMG0982

テラス席のあるカフェシリーズ

AcTree cafe (アクトリーカフェ)アクトリーカフェ
場所は国道135号線沿い、梅ノ木平付近です。

こちらテラス席
P_20200709_152528_p
店内はこんな感じで落ち着きます。
P_20200709_152427_p
やはり木のぬくもりはいいですね。
料理は、野菜が新鮮でおいしいですよ。


記事検索

人気ブログランキングへ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ