シトシト、ザザーと、傘要らずくらいだったり、激しく降ったり、、、の日です。連休に弟夫婦が帰って来て、オフクロと昼食しました。伊達家全員集合の日でした。雨でイヤだなと思っていましたら、食事のころには陽が射すくらいで、ラッキーでした。
天気予報では、雷を伴う、激しい雨とかで、かつ、朝からダルビッシュ投手が打ち込まれたりとイマイチかと思いましたが、日ごろの行い(?)のせいか、なんとかかんとかヨロシイ日となりました。
オバマ大統領の来日も過ぎ、ウクライナ問題は予断を許さないものの、日本は平和に連休に入っています。消費増税も淡々と受け入れ、日本人は実に穏やかな人種だという感じです。何年か経てば、あるいは、何か月かで、この消費増税についても、具体的に評価されると思いますが、、、今は、まぁ、成り行きですな。年寄りは年金が危ないとおどされ、若者は正規雇用を目指すなら経済成長が必須で、取りあえずの財政出動には増税が必要だと教えられて、素直に賛成。増税前の駆け込み需要からの落ち込みが何時まで続かで、、、アベノミクスがホンモノか判明します。興味深い、今の日本です。そういう、フワッとした日本人で良かったと思う瞬間でもあります。 雨も前半だけ、連休を楽しみましょう。本日も訪問いただきありがとうございます。人気ブログランキングへ
天気予報では、雷を伴う、激しい雨とかで、かつ、朝からダルビッシュ投手が打ち込まれたりとイマイチかと思いましたが、日ごろの行い(?)のせいか、なんとかかんとかヨロシイ日となりました。
オバマ大統領の来日も過ぎ、ウクライナ問題は予断を許さないものの、日本は平和に連休に入っています。消費増税も淡々と受け入れ、日本人は実に穏やかな人種だという感じです。何年か経てば、あるいは、何か月かで、この消費増税についても、具体的に評価されると思いますが、、、今は、まぁ、成り行きですな。年寄りは年金が危ないとおどされ、若者は正規雇用を目指すなら経済成長が必須で、取りあえずの財政出動には増税が必要だと教えられて、素直に賛成。増税前の駆け込み需要からの落ち込みが何時まで続かで、、、アベノミクスがホンモノか判明します。興味深い、今の日本です。そういう、フワッとした日本人で良かったと思う瞬間でもあります。 雨も前半だけ、連休を楽しみましょう。本日も訪問いただきありがとうございます。人気ブログランキングへ