
790: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:42:46.40 ID:k588itIB0
803: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:45:17.36 ID:Qd6TLfMip
>>790
スタミナキープ
スタミナキープ
805: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:45:55.87 ID:k588itIB0
>>803
スタミナキープダメなのか
スタミナキープダメなのか
812: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:47:25.21 ID:HrS+Nvnrp
>>805
一応スタミナキープは順位条件あるからなコーナー回復にしとき
一応スタミナキープは順位条件あるからなコーナー回復にしとき
813: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:47:32.09 ID:Qd6TLfMip
>>805
後半に出る可能性あるからね
後半に出る可能性あるからね
814: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:48:03.59 ID:k588itIB0
>>812
サンガツなるほどなあ
コーナー回復ってサポカ?因子?
サンガツなるほどなあ
コーナー回復ってサポカ?因子?
818: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:49:17.96 ID:CrhSalWap
>>814
キタサンからとるか因子って感じやね
キタサンからとるか因子って感じやね
825: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:50:58.07 ID:k588itIB0
>>813
>>818
サンガツ
>>818
サンガツ
830: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:52:26.04 ID:Iu3rdus40
>>790
ドーベルの方は乗り換え上手取ってるのがあかん。サポカ編成から間違ってる
賢さネイチャだろうけど、賢さマベサンにして逃げ先行ためらい尻尾辺り積むとか?
ドーベルの方は乗り換え上手取ってるのがあかん。サポカ編成から間違ってる
賢さネイチャだろうけど、賢さマベサンにして逃げ先行ためらい尻尾辺り積むとか?
831: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:54:00.53 ID:k588itIB0
>>830
サンガツ乗り換えもダメなのか
乗り換えとアナボリは差しで必須だと思ってたわ
ちゃんと動画で勉強するわ
サンガツ乗り換えもダメなのか
乗り換えとアナボリは差しで必須だと思ってたわ
ちゃんと動画で勉強するわ
838: 名無しうまだっち 2022/04/08(金) 23:57:41.02 ID:Iu3rdus40
>>831
彼方アナボ両方発動するなら乗り換え上手は要らん
そもそも乗り換え上手が後半ランダムなので、有効発動滅多にしないうえに7位以下で出ても焼け石に水
ドーベルの一番の勝ち筋は5位で自前固有発動だから、アナボも無くて良いまであるかもしれん
その分中盤積むか、デバフ兼エースにするかはお好みで
彼方アナボ両方発動するなら乗り換え上手は要らん
そもそも乗り換え上手が後半ランダムなので、有効発動滅多にしないうえに7位以下で出ても焼け石に水
ドーベルの一番の勝ち筋は5位で自前固有発動だから、アナボも無くて良いまであるかもしれん
その分中盤積むか、デバフ兼エースにするかはお好みで
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649413848/
コメント
コメント一覧 (4)
izumich
が
しました
ステとかの問題じゃないんだな。スキル少な過ぎるんだよ両方
izumich
が
しました
izumich
が
しました
コメントする