
484: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 01:56:23.72 ID:B9Vj8O3E0
488: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 01:58:28.60 ID:pOJkjIeU0
>>484
根性もたっか
根性もたっか
493: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 01:59:32.32 ID:iI0NRQF20
>>484
ルムマ池
ルムマ池
494: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:00:20.36 ID:0WDlluVB0
>>484
パワー無いからわりとキツイと思う
他の先行組とかほぼカンストだろうし
パワー無いからわりとキツイと思う
他の先行組とかほぼカンストだろうし
495: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:00:39.22 ID:HVC1Tvxva
>>484
このパワーと賢さで中盤前に行けるのかぼく興味あります!
このパワーと賢さで中盤前に行けるのかぼく興味あります!
501: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:02:54.38 ID:B9Vj8O3E0
>>494
>>495
そんなパワーいるの?
好調で1000超えるし、根性あるから序盤前行く性能は他よりあると思うんだが...
スキル面はむしろ前行き過ぎないか心配なくらいなんだけど
賢さは1000ギリ行かなかったの悔しい
>>495
そんなパワーいるの?
好調で1000超えるし、根性あるから序盤前行く性能は他よりあると思うんだが...
スキル面はむしろ前行き過ぎないか心配なくらいなんだけど
賢さは1000ギリ行かなかったの悔しい
505: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:03:57.19 ID:0WDlluVB0
>>501
実際走らせると最後の坂で差されまくるから多分凹むと思うぞ
実際走らせると最後の坂で差されまくるから多分凹むと思うぞ
544: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:20:47.41 ID:Y9OQZkcw0
>>484
阪神は根性いらんよ、パワーと賢さが大正義
最高速度も欠損してるしせめてスピ1600+緑か賢さ1200+ないときつそう
阪神は根性いらんよ、パワーと賢さが大正義
最高速度も欠損してるしせめてスピ1600+緑か賢さ1200+ないときつそう
496: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:00:57.35 ID:B9Vj8O3E0
507: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:04:07.78 ID:jksyki3n0
>>496
真似して育ててみるわ
真似して育ててみるわ
508: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:04:33.85 ID:qti9h1Os0
>>496
面白い編成だね
面白い編成だね
502: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:03:13.89 ID:0WDlluVB0
クラマ産でたまに根性勝ってるぞって言うのは見るけどそれはほぼパワーカンストしてるんよね
あれは根性だけじゃなくてパワーも高いから根性分のスピードも活きてる訳で・・・
あれは根性だけじゃなくてパワーも高いから根性分のスピードも活きてる訳で・・・
503: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:03:16.37 ID:riU1xGnY0
そのサポカでそこまで行けるのか
509: 名無しうまだっち 2022/10/05(水) 02:04:36.45 ID:u7h6mbUO0
回りがパワー1200~1300くらいだからパワーない奴は高確率で沈む
マイルの支配者は逃げで出ると有利だけど、先行で出ても3秒スキルとしての仕事してくれる気がしない
マイルの支配者は逃げで出ると有利だけど、先行で出ても3秒スキルとしての仕事してくれる気がしない
コメント
コメント一覧 (18)
キャラゲーに舵切ってたらもう数年は賑わい続けただろうにほんと勿体ない
izumich
が
しました
コメ欄もつまらん事に噛みついてくる奴やセルランがどうたら言うアンチも居ないし
izumich
が
しました
izumich
が
しました
izumich
が
しました
izumich
が
しました
単純にリアルが忙しいか本スレ崩壊してまとめるの大変なだけだぞ
izumich
が
しました
管理人さんお疲れ様でした、いままでありがとうやで
izumich
が
しました
ええことやでほんま
izumich
が
しました
izumich
が
しました
更新回数的に忙しそうだからしゃーない
izumich
が
しました
まあ周回する以外の話題全くないししょうがないか
izumich
が
しました
izumich
が
しました
izumich
が
しました
izumich
が
しました
コメントする