今日は、第2回定期テストの1日目でした。今回は、テスト前に3連休が2回もあったので、どの生徒もたくさん勉強して、万全の準備で今日の本番を迎えることができたのではないでしょうか・・・!?
1日目は、1限~3限に5教科中3教科のテストを行いました。1年生は英語・社会・理科、2年生は理科・国語・数学、3年生は数学・英語・社会の3教科に臨みました。4限は、全学年が技術・家庭科のテストを行いました。今日は、テストのため特別時程になっており、テスト間の休憩時間は15分でした。多くの生徒が、休憩時間中も次のテストに向けて、教科書やノート、ワーク等に真剣に目を通していました。テストの時間になり、問題用紙・解答用紙が配付されると、開始の合図で生徒は一斉にペンを取り、集中して問題に向かっていました。
今日は、給食・週学活の後、全校一斉に下校となりました。午前中、頭をフル回転させたので、かなり疲れたかとは思いますが、明日行われる2教科のテストに備えて、もうひと踏ん張りしてください。頑張れ、出中生!
《1年生》

《2年生》

《3年生》

1日目は、1限~3限に5教科中3教科のテストを行いました。1年生は英語・社会・理科、2年生は理科・国語・数学、3年生は数学・英語・社会の3教科に臨みました。4限は、全学年が技術・家庭科のテストを行いました。今日は、テストのため特別時程になっており、テスト間の休憩時間は15分でした。多くの生徒が、休憩時間中も次のテストに向けて、教科書やノート、ワーク等に真剣に目を通していました。テストの時間になり、問題用紙・解答用紙が配付されると、開始の合図で生徒は一斉にペンを取り、集中して問題に向かっていました。
今日は、給食・週学活の後、全校一斉に下校となりました。午前中、頭をフル回転させたので、かなり疲れたかとは思いますが、明日行われる2教科のテストに備えて、もうひと踏ん張りしてください。頑張れ、出中生!
《1年生》


《2年生》


《3年生》


コメント