今日の出来事
2010年03月28日
2008年04月08日
今日の白浜は暴風雨で大荒れです。
昨夜より風雨が強まり、朝方には雷もなり非常に強い風と雨でした。
この写真は今朝10時頃の白浜中央の海岸の風景です。
立っていられないほどなのでおそらく風速20m以上だと思います。
だれも海岸にはいませんでしたよ。
izurainbowcom at 11:52|Permalink│
2008年01月04日
2007年09月20日
メールでお問い合わせいただいた方へ
当社へメールでお問い合わせされた方で、いつまでたってもメールでの返信がこないと思われている方はいらっしゃいませんか?
先日、何人かのお客様でメールアドレスが不十分で当社よりメールでご連絡できないケースがありました。
おそらく今お使いのメールソフトの設定が不十分のため当社よりメールを返信しても「user unknown」になりメールが返信できない場合があります。
メールソフトの設定を再度確認していただくか、メールの本文にメールアドレスを記入していただければと思います。
せっかくお問い合わせいただいたのに、ご連絡ができなくて申し訳ありませんでした。
お手数ですが再度ご確認ください。
もしどうしてもメールで連絡がつかない場合には、誠に申し訳ありませんが、お電話またはFAXでご連絡いただけるとありがたいのですが。
(有)伊豆レインボーコム
TEL 0558-25-2171/FAX 0558-27-1337
info@izurainbow.com
先日、何人かのお客様でメールアドレスが不十分で当社よりメールでご連絡できないケースがありました。
おそらく今お使いのメールソフトの設定が不十分のため当社よりメールを返信しても「user unknown」になりメールが返信できない場合があります。
メールソフトの設定を再度確認していただくか、メールの本文にメールアドレスを記入していただければと思います。
せっかくお問い合わせいただいたのに、ご連絡ができなくて申し訳ありませんでした。
お手数ですが再度ご確認ください。
もしどうしてもメールで連絡がつかない場合には、誠に申し訳ありませんが、お電話またはFAXでご連絡いただけるとありがたいのですが。
(有)伊豆レインボーコム
TEL 0558-25-2171/FAX 0558-27-1337
info@izurainbow.com
izurainbowcom at 08:44|Permalink│
2006年11月16日
須崎からの景色

izurainbowcom at 18:08|Permalink│
2006年01月06日
下田は久しぶりの雪景色ですよ。




朝起きたら、雪が積もっているじゃないですか。下田では、滅多に雪が降りません。積もることなど、それこそ滅多にありませんが、今日はよほど寒かったのか山方面は雪景色です。海岸線は暖かいせいか、積雪は少ないようでした。今朝の下田の風景を撮って下田デジタル写真館2へ掲載しておきましたので、是非、見てくださいね。下田のあちらこちらの写真です。それから、下田デジタル写真館ですが、あまりにも写真が増えて、管理も大変になってきましたので、勝手ながら今年2006年より下田デジタル写真館2という別サイトにしました。従来の下田デジタル写真館は。更新はしませんが、そのまま残しておきますので、昨年までの写真がご覧になりたい方は、そちらをご覧ください。HPの構成は、ほぼ同じ構成で作成しております。
2005年12月13日
沼津市 狩野川沿い


今日は、仕事で沼津へ行ったついでに、狩野川(かのがわ)沿いを撮ってみました。いつも下田周辺を撮っているので、随分都会に来た感じがします。この狩野川は、天城からず〜と伊豆半島を北上して、最終的には、ここを通って駿河湾へ流れていきます。ここ沼津の狩野川周辺では朝から散歩したり、通勤、通学の人々を良く見かけます。たまにはこういう都会もいいかな〜。沼津は、伊豆半島の一部ですよね。戸田村は、沼津市に合併されたし、戸田や大瀬崎は沼津市だし、やっぱり沼津は伊豆の一部と考えてもいいと思いますが。それにしても今日は寒い〜
izurainbowcom at 20:50|Permalink│
2005年12月07日
2005年12月06日
2005年12月05日
更新情報はこのブログで紹介
本日より、当社作成、運営のHPの更新情報はこのブログで頻繁に更新して行こうと思います。つまり、このブログさえ見ていれば更新内容もわかるということです。対象は、左側にあるリンクページ、つまり当社作成のページが対象です。伊豆の不動産情報や伊豆の風景などが主になるかと思いますが、なにが更新されたかはこのブログをご覧いただければわかるようにしていきたいと思います。だから今まで以上にこのブログの更新サイクルが増えると思います。是非、皆様このブログをお気に入り追加して毎日見ていただけるとうれしいです。ブログ自体がRSSにも対応しているので、RSSリーダで登録して見ているかたには、いちいちアクセスしなくてもいいのでしょうが。
izurainbowcom at 19:45|Permalink│
2005年11月30日
2005年09月29日
南伊豆町 青野川周辺に彼岸花の群生を発見!


今日、南伊豆へ仕事で行った時に、青野川で彼岸花の群生を発見しました。すごい量です。この部分だけ異様に多いので写真に撮ってみました。その他の写真もあります。下田デジタル写真館にもっと多くの写真を掲載しています。是非、見に来てくださいね。
「ブログランキング」に参加しています。よかったら、ちょこっとクリックお願いします。

2005年07月13日
メルマガ発行
今日メルマガの第4回目を発行しました。なんと購読者が57名にも増えているじゃないですか。こりゃすごい。期待に応えられるような内容にしていかないといけませんね。いろいろ更新することはあるのですが、やることが多すぎて。メルマガ『伊豆下田、歴史と観光、それに不動産情報がてんこもり』は、下田のみなさんと協力して作っていきたいと思います。下田のみなさんからの情報をお待ちしております。今のことろまだ不定期での配信ですが、できれば週刊での配信にしていきたいと考えています。一つの会社だけでは、情報を集めきれないので、下田にお住まいの方、お店を経営されている方、様々な方からの下田に関係する情報をお待ちしております。メールでinfo@izurainbow.comまで。よろしくお願いします。まぐまぐのページでは、今日の配信も含めて過去に配信したものも、全部閲覧できますよ。
「ブログランキング」に参加しています。よかったら、ちょこっとクリックお願いします。

「ブログランキング」に参加しています。よかったら、ちょこっとクリックお願いします。
