岩岳学生大会2日目。
女子GSが開催されました。

天候回復して暖かくなり一気に岩岳っぽくなりました(笑)
女子チーム。精鋭5名。きっちり2本滑りきりました。





残念ながら入賞者は出ず、全員が悔しい結果となりました。
もっとイケたんじゃないか。ビビってしまったことに悔しがってました。
大事な試合だからいかなきゃならないよな。
失敗したっていいじゃん。いけよ。って思う。
全員切り替えてSL奮闘しろよ❗
女子GSのリザルト
12位 伊藤瑞希 明星大 3年
16位 大川瑚夏 東京理科大 M1年
25位 栗原小桜 東京理科大 2年
30位 八代穂乃香 明星大 4年
78位 佐藤碧海 明星大 3年
明日は新人戦です。
頑張れ1年生たち❗
今日は20年ぶりくらいに岩岳大会でセッターをつとめました。
うちの子達が奮わなかったのが悔しいけど、自分なりに安全性+難しさにフォーカスして立てたつもり。
見てて楽しかったです。
インスペクションから、滑りまで、みんなライン取りやタイミングとか考えてて、2本目での順位の入れ替りがめちゃめちゃあったから、自己満足です(笑)
最近のレースはシンプルで簡単なのが多い印象だから、トレーニングでも簡単なセッティングにしなきゃなーって思ってる今シーズン。
やっぱり難しさも大事だなって思いました。
考えるし、チャレンジするし。
スポーツの醍醐味だなって自己満足です。
ありがとうございました。
次はまた20年後に…(笑)
ザッキートレーニングは本日もSL。
今日は小学生用のコンビと30mmでのタイムトレーニング。









みんな元気良くトレーニングしてたようです。
明日からはトレーニングに合流します。
終盤戦に向けてびしっとやろう。
岩岳から帰宅後、すぐにミッション開始。

バシッとビシッとコンプリート。
今日はその他にも溜めに溜めていた事務仕事や、ポール修理があったんだけど…
事務仕事はエイトが手伝ってくれて(全部やってくれて)さらっとコンプリート。

ポール修理は選手たちがバシッとやってくれた。

本当に助かる。
これやってもらえるだけでも、仕事量が減るし他の事も出来る。
頼りになる教え子たちだ。
あんま褒めるとすぐ調子に乗るけど(笑)
みんなありがとう。
ザッキーカップ春の陣が近付いてきて、そっちの事も考えることや、やることも多いから、また1月みたいにパンク寸前になりそうだったけど
本当に助かる。
これからもいつも頼むよ(笑)
高校選抜直後からずっと調子悪くて
一昨日、昨日とぶっ倒れそうだったけど、いつも通りの方程式で復活。

明日には全快の予定。
気合いと根性といっぱいの薬たちで何とでもなる。
最近、崩れているタカシ&ソラ。
間違いなく俺の責任。
しっかりとした道を示せていなかった。
本当に申し訳ない。
タカシとじっくり話すことが出来た。
やっぱりお前は凄いやつだよ。
ここから戻る。かならず戻るよ。
シーズン終盤になったけど、ここから取り戻そう。
君たちは強い。

女子GSが開催されました。

天候回復して暖かくなり一気に岩岳っぽくなりました(笑)
女子チーム。精鋭5名。きっちり2本滑りきりました。





残念ながら入賞者は出ず、全員が悔しい結果となりました。
もっとイケたんじゃないか。ビビってしまったことに悔しがってました。
大事な試合だからいかなきゃならないよな。
失敗したっていいじゃん。いけよ。って思う。
全員切り替えてSL奮闘しろよ❗
女子GSのリザルト
12位 伊藤瑞希 明星大 3年
16位 大川瑚夏 東京理科大 M1年
25位 栗原小桜 東京理科大 2年
30位 八代穂乃香 明星大 4年
78位 佐藤碧海 明星大 3年
明日は新人戦です。
頑張れ1年生たち❗
今日は20年ぶりくらいに岩岳大会でセッターをつとめました。
うちの子達が奮わなかったのが悔しいけど、自分なりに安全性+難しさにフォーカスして立てたつもり。
見てて楽しかったです。
インスペクションから、滑りまで、みんなライン取りやタイミングとか考えてて、2本目での順位の入れ替りがめちゃめちゃあったから、自己満足です(笑)
最近のレースはシンプルで簡単なのが多い印象だから、トレーニングでも簡単なセッティングにしなきゃなーって思ってる今シーズン。
やっぱり難しさも大事だなって思いました。
考えるし、チャレンジするし。
スポーツの醍醐味だなって自己満足です。
ありがとうございました。
次はまた20年後に…(笑)
ザッキートレーニングは本日もSL。
今日は小学生用のコンビと30mmでのタイムトレーニング。









みんな元気良くトレーニングしてたようです。
明日からはトレーニングに合流します。
終盤戦に向けてびしっとやろう。
岩岳から帰宅後、すぐにミッション開始。

バシッとビシッとコンプリート。
今日はその他にも溜めに溜めていた事務仕事や、ポール修理があったんだけど…
事務仕事はエイトが手伝ってくれて(全部やってくれて)さらっとコンプリート。

ポール修理は選手たちがバシッとやってくれた。

本当に助かる。
これやってもらえるだけでも、仕事量が減るし他の事も出来る。
頼りになる教え子たちだ。
あんま褒めるとすぐ調子に乗るけど(笑)
みんなありがとう。
ザッキーカップ春の陣が近付いてきて、そっちの事も考えることや、やることも多いから、また1月みたいにパンク寸前になりそうだったけど
本当に助かる。
これからもいつも頼むよ(笑)
高校選抜直後からずっと調子悪くて
一昨日、昨日とぶっ倒れそうだったけど、いつも通りの方程式で復活。

明日には全快の予定。
気合いと根性といっぱいの薬たちで何とでもなる。
最近、崩れているタカシ&ソラ。
間違いなく俺の責任。
しっかりとした道を示せていなかった。
本当に申し訳ない。
タカシとじっくり話すことが出来た。
やっぱりお前は凄いやつだよ。
ここから戻る。かならず戻るよ。
シーズン終盤になったけど、ここから取り戻そう。
君たちは強い。
