オシャレな家具通販 J.パルス

機能的でスタイリッシュな家具、インテリア通販のJ.PULSE(J.パルス)の社長ブログ。

オシャレで機能的、しかもお手頃な価格の家具、雑貨ならJ.PULSE(J.パルス)
http://www.j-pulse.jp/

ダイニングテーブル専門店
http://dining-table.jp

河本康弘デザインのソフアー「LOVE」アップしました

sf-nxtlv1_010

今回も何とも奇抜なデザインその名も「ラブ」このカウチソフアー女性には受けそう
な予感、
PUのターコイズ色と豹柄を組み合わせたこの配色、デザイナーの河本康弘に
なでこのような色使いを考えたのか聞いた。
フアッションの好きな女性をイメージしたとの事、だから曲線とカラーを特に
イメージしてデザインしたとの事です
私もこの家具業界で長く仕事をしていますが、このようなデザイン、色使い
をしたソフアーは初めて、河本康弘からデザイン、スケッチが出来たと聞き
早速ミーティングしたが最初は唖然としたが、慣れてくるとなかなか良い
デザインのソフアーになるかなーと思い始めました。
狙いどうりに、ファッションやインテリアに興味のある女性が興味を示して
くれるといいなと思っています
こんな奇抜なデザインを考える河本康弘とのコラボ企画がまだまだ続きます

河本康弘氏デザイン「tresto」カウチソフアー自社サイトにアップしました

sf-tresto_041

奇抜なカラーと独特なデザイン。素材は背と座に生地使用、背の後ろと座の
下部分は合成皮革というカウチソフアーが完成しました。
北海道、札幌の工場で試作し当社のショールームに到着し開梱しました
当社スタッフとこのソフアー「tresto」について意見を交換しましたが、この
独特な色使いが他のソフアーとの違いを鮮明にしているので独自色の強い
オリジナルソフアーになるのではないかと、意見がそこに落ち着きました
もちろんカスタムオーダー仕様なのでサイズやカラーを選ぶことができます
このソフアーに興味をお持ちのお客様が何人くらいいらっしゃるか、
想像できませんが、この「tresto」を好きになるお客様はきっとインテリアが
好きで独自の目線をお持ちの方かなーと推測しています。
河本康弘氏のデザインまだまだ出ます。
次回はどのようなデザインのソフアーを提案してくれるのか楽しみです。

昨年より企画開発していた岐阜の家具工房イクススのテーブルをリリースしました

ixt-br-010

昨年より企画開発していましたイクススのダイニングテーブルをリリース
しました。
天板の素材はアルダー材の無垢です。アメリカ西海岸の山脈に産する
広葉樹です。
この製品の塗装はハンドメイドで仕上げられた亜麻仁油オイルです。
天板のカラーはウオールナット色とナチュラル色の二色にしました。
サイズは幅120と幅150高さは72Cm
脚はスチール素材のメラミン焼き付け塗装です。このカラーに凄く
悩みました。
結局、ウォールナット色の天板に艶消しのブラック色とクローム色
に、ナチュラル色の天板には白色、赤色、黒色に決定しました。
出来栄えは凄く満足しています、特にウォールナットの天板に艶消し
のブラック色の脚はビンテージ風のイメージになりました。
ナチュラル色の天板と赤色、白色、黒色の脚のダイニングテーブル
はイタリア、コスカ社のスタッキングチェアーとコーディネイトしました
凄くモダンな感じがして私、一番のお気にいりです。
J PULSEの全サイトにアップしました。是非ご覧ください

カスタムオーダーソフアー「siesta」シエスタ新商品でアップしました

sf-sst110_010

本年もよろしくお願い致します
昨年から開発していたカスタムオーダーソフアー「siesta」シエスタ、アップしました
背と座に布を使い、側面とバックは合成皮革を使用しました。
又、パイピングとボタンは合背皮革を使用したオリジナルデザインです。
脚とアームも素材別に好みに応じて選べるような仕上げです。
デザイナー河本康弘氏がデザインしたこのソフアーかなり斬新なアイデアと思い
ます。
本体を異素材、布とPUを使用したこのデザイン他に見たことはありません。
アームレスでも楽しめるしアーム使用する事も出来ます。世界に一つだけの
ソフアーになると思います。
価格も4万円からの設定ですのでかなりリーズナブルになると考えています。
詳細は楽天J、パルスのページと自社本店サイトでご確認下さい。
次回は次に開発しているカスタムオーダーソファーをご紹介します

岐阜で無垢の家具を製造するikususuの工場に行って来ました

ikususuの家具を製造する職人さんと工場です。
RIMG0008
RIMG0001

私が会社勤めしている時からの仕入れ先で当時は新宿のインザルームやセレクト 
ショップを中心に活躍していました現在は、ikususu wood workshopを東京、名古屋
岐阜にショップを経営している家具工房さんです。
私も独立して20数年経ちますが、ずっとお付き合いさせて頂き今も当社のサイトで
販売させて貰っています。
今回お伺いしましたのは、来年の新生活の提案にikususuのダイニングテーブルを
お客様に提案したいと考え商品開発に行って来ました。
社長と工場長さんに私の提案をミーティングしてかなりまとまったアイテムの開発が
出来ました。
北米から輸入するアルダ材を原料にした無垢のダイニングテーブル良いですよ
来年1月上旬から当社のウエブデザイナーが撮影、制作、サイトアップします
今から楽しみです。

河本康弘氏がデザインしたカスタムオーダーのソフアー「MJ」楽天にアップしました

カスタムオーダーのソフアー「MJ]を楽天市場「J.PULSE」にアップしました。
このソフアー本体の皮革とボタン、アームのカラー,脚のカラーーが選択できます。
本体とアームを好きなカラーにする事で自分だけのソフアーになります。
例えば本体のカラーをベージュにアームを濃いブラウンに脚もブラウンにと
言う感じです。
価格は税込み39800円に抑えました。北海道、札幌の協力工場で生産し、出荷
するのですが、流石、日本の職人が創るソフアーは完成度が高いですよ  
「MJ」とセットで販売するセンターテーブルのデザインは今まで見たことがない
ようなデザインです。
このセンターテーブルもカラーが選択できます。
私も海外、国内のいろんなソフアーを見てきましたが、この河本康弘氏がデザイン
した「MJ」は少々異色です。
好きな方は多分本気で好きで買ってくれる、でも一般的には好きな方は以外と
少ないのではないかと考えているデザインのソフアーです。
でもこのプロジエクトはスタートしました。そして次のソフアー「シエスタ」が試作中です

                        

家具、インテリア、ライフスタイル展2013盛況でした

毎年秋のこの季節は神宮前外苑で開催されるインテリア、デザイナーズウイーク展
と、国際展示場で開催されるライフスタイル展に行くのが楽しみになっています
久し振りに秋の神宮前から青山、表参道を散策して来ました。
やはり興味はインテリアの店を中心に見て歩く事です。結構疲れますが楽しいですよ
毎年行きますがやはり青山一丁目の「カッシーナ社」「hhスタイル」は行きますね
ビゴ、マジストレッティさんがデザインしたソフアー「マラルンガ」が今年で40周年を
迎えるそうですね、
40周年記念イベントをやっていました、私も「マラルンガ」に座って感触を確認しました
がやはり違いますね、座り心地は最高です。
渋谷方面に歩いてベルコモンズの交差点まで行くとビックリしました「フランフラン」の
新店がオープンしていました。
凄いですね青山の一等地に出店するんですから。、商品の品揃えも良いですね
全てオリジナル商品だそうですね、
私もこの業界で永く仕事をしていますので、「フランフラン」には興味を持ちますね

NXT&J.PULSE  コラボでオリジナルソファーの共同開発を行います

NXT代表、デザイナーの河本康宏氏とのコラボでソフアーの開発がスタート
しました。
デザイナーの河本氏とアシスタントの上野川さんがデザインするソフアーを
北海道旭川の工場で生産しJ.PULSEのオリジナルとしてインターネットを
主体に販売をするというプロジェクトです。
海外の輸入品と違い、CUSTOM ORDER の提案がメーンになります。
計画ではB TO Cで先ず一般のお客様にネットを通じて販売する、また
コントラクトの物件も視野に入れてプロモーションを掛けようと考えています
最新の家具マーケット、主にインターネット業界でのソフアーの販売は送料
円安の問題、同質化したデザイン、安売り競争、等でかなり苦戦していると
感じています。
私達のプロジェクトのコンセプトはデザインに依る差別化です、価格は安く
ありません、送料無料のサービスはしません、
お客様のニーズに出来るだけ応えられる商品創りにしようと考えています
サイズ対応、張地対応,脚のサイズ、素材の対応、インテリアに興味をお持ち
の濃いフアンを創っていきたいと考えています。
先ず、J.PULSEの楽天ページにアップしますので、是非ご覧下さい。

10月のスローガンは「挨拶を徹底しょう」を社員一同と決め実行しています

何故「挨拶を徹底するの」子供のころから良く注意された言葉です。
挨拶はコミニュケーションの基本なんですね。朝、早く起きて家族に大きな声で
「お早よう」というと何か気持ちが良いですよね、そして会社に来て社員に「お早よう」
という社員も「お早う」て言ってくれる、
なでか気持ちが良くなって今日も頑張ろうと思いますよね、そしてそこから簡単な
会話を交わす人もいれば、無視していく人もいますよね、このようなちょっとした
振る舞いに、その人となりが出るものですよね、
でも会社は利益を上げるという目的のために社員が日々集まっている、従って部署
間のコミニュケーションは絶対必要です。社員がバラバラでは会社はやっていけません、
私は朝の「おはようございます」退社する時の「お疲れさまでした」のシンプルなこの
一言が社員同士の信頼関係を築き結果を出す社員集団になると確信し
「10月のスローガン」にしました、
会社の社風を築いていくということは、このような小さな事の積み上げなんですね。

「でんかのヤマグチの顧客サービス」山口社長のセミナーに行ってきました

株式会社ヤマグチの山口社長のセミナーに行ってきました
山口社長は1942年、東京都町田市生まれ現代71歳の親父さんです。
白髪頭ですが、背筋もしっかりしていてお話する内容、声も明るく、はっきり
していて、さすが15期黒字決算の会社を創ってきた人だなあと感心しました。
1965年東京都町田市に「デンカのやまぐち」をオープンさせ現代に至るわけ
ですが、当時は町田市や相模原市の周辺は大手の家電量販店が多く出店し
型番商品の典型みたいな家電商品を扱っていたのでは到底敵わないと思った
らしいのですが、とことん考えて「お客様にトコトン尽くし、心の商いを実践する」
をモットーに独自の取り組みで大手家電量販店と対抗したそうです
お客様は皆さん誰でもどこよりも安く買いたいと思っている、と思っていたそうです
が、実際は違うと感じたそうです、価格よりもサービスやプロの接客、取付け、
メンテナス、等で高くても価格は気にしないお客様がいると思ったそうです
そして実際そのようなお客様が「でんかのヤマグチ」のリピーターになったと
説明していました。
私は今回のセミナーで教えられた事が沢山ありました。
「でんかのヤマグチ」とは業界が違いますが私の会社は家具、インテリアのネット販売
の会社です、同じく競合にさらされている業界です、
そして私が学んだのは顧客満足度を高める事です、お客様の事をいつも考える事です
そして私の会社が提案する商品、サービスに満足して貰う事が企業経営に必要と
感じました。
プロフィール

j_pulse

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ