トカゲ

2025年03月05日

【国内初流通!?:Liolaemus splendidus!!!】

みなさん!こんばんはちゅうるい!!

さっそくですが、、、
今回はこちらの生体について〜

BOの会場内でかなり注目を浴びていた国内初流通の生体

・Liolaemus splendidus
PXL_20250304_110434773~2

こちらは2023年に新種として発表されました
(めちゃ最近やね)
和名はもちろん、おそらく英名もまだないと思います
(あったら教えて!)
splendidusはラテン語で『明るい』または『きらびやかな』と意味で、この種の体色が明るい緑色から由来しています〜

アルゼンチン、ネウケン州コロン・クーラ県南東部、ピエドラ・デル・アギラの北8kmに位置する標高650mの玄武岩台地の斜面に生息しているそうです〜
おそらくこの辺ですかね〜(違ってたらすんません

気温ですが、生息しているピエドラ・デル・アギラを参考に〜
暖かい季節 は11 月下旬から3 月中旬までの3.5 か月続き、平均最高気温は24℃を超えます 
年間で最も暑い月は1 月:平均最高気温は27、最低気温は11℃

寒い季節は5 月中旬から8 月下旬までの3.4 か月続き、平均最高気温は13℃未満
年間で最も寒い月は7 月で、平均最低気温は0℃最高気温10℃になるそうです

今の時期は10時から12時までは涼しくそこから16時まで快適な気温が続きます
以降20時までは暑く、20時からam4時にかけて快適な温度から徐々に涼しくなり、10時ほどまで寒い時間になるみたいですね〜

雨季は5月から9月の4カ月で最も降水量の多い月は6月で降水量が1mm以上の日が平均10.9日
乾季は9月から5月までの8カ月で最も降水量の少ない月は1月で降水量が1mm以上の日が平均2.6日
なので3月は降水量が少ないですね〜

さてさて、餌に関しては糞を観察したところ食性は主に昆虫食でアリや甲虫類ではAgrilus sp. Lasionota bruchi. Buprestisが確認され、食草も多く含まれていたそうです。

現在横須賀店ではイエコのS〜Mサイズを与えており、ピンセットから食べています
ハニーワームも食べました〜


国内初流通なので飼育方法などは明確にはわかりませんが生体を観察して考察し、より良い環境に変えていきたいですね〜

今回きたLiolaemus splendidusはEUCBです〜
観察してると個人的に丈夫なトカゲのような印象でそこまでシビアになりすぎなくてもいい気がするんですが、、、油断大敵。
こういった経験をできるのもなかなかありませし、貴重な機会なので楽しんでやっていきたいと思います♪(´ε` )

この激レアトカゲは日本に4ペアしかいません
爬虫類クラブJ/横須賀店・吉岡店・新潟店・千葉NT店にいますので是非お近くの店舗へお越しください〜


♂個体
PXL_20250305_082920643~2
PXL_20250305_082847672~2
PXL_20250305_082913560~2
PXL_20250305_082704775~2
PXL_20250304_110434773~2
PXL_20250304_110430922~2
MP~2
PXL_20250304_110517495~2
PXL_20250304_050634876~2
PXL_20250304_050620889~2

♀個体(再生尾)
PXL_20250305_082431231~2
PXL_20250305_082403189~2
PXL_20250305_082407682~2
PXL_20250305_082443309~2
PXL_20250304_050937043~2
PXL_20250304_050915065
PXL_20250304_050919533

違うとこあったらこそっと教えてね(笑)

以上

続いてアルバイトの求人情報です
IMG_9292
営業時間10:00~20:00

↓ブログの更新をLINEでお知らせ↓


新入荷やセール情報、日々の出来事などつぶやいていきますので、フォローお願いします。
↓twitterはコチラをクリック↓
 

↓Instsgramはコチラをクリック↓

glyph-logo_May2016



j_yokosuka at 18:42|Permalink

2024年10月11日

【明日から3連休!!生体が…】

みなさんこんにちはちゅうるい
2日後にadoのライブを控えている峯下です〜

さてさて…
明日から3連休!!
お天気も良いことでお出かけ日和ですね〜☀️
ということで…
3連休限定で一部生体を特価にしちゃいます!!
WOMBAROOとの同時購入で生体がお求めやすくなるキャンペーンも行っていますので是非この機会にお迎えして下さい♪(´ε` )

10月のお得なキャンペーン情報はこちらから〜
新入荷などでいろいろと在庫が増えています!!
欲しい生体がいる方は是非横須賀店へお越しください♫


最近の新入荷などは下のリンクからご覧下さい

以上

続いてアルバイトの求人情報です

IMG_9292

営業時間10:00~20:00

↓ブログの更新をLINEでお知らせ↓


新入荷やセール情報、日々の出来事などつぶやいていきますので、フォローお願いします。
↓twitterはコチラをクリック↓
 

↓Instsgramはコチラをクリック↓
glyph-logo_May2016





j_yokosuka at 14:14|Permalink

2024年05月31日

【在庫生体を一部紹介:トカゲ編】

みなさんこんばんはちゅうるい
Ado民の峯下です〜
いよいよ明日、6月1日からAdoのライブグッズの販売が始まるのでワクワクが止まりません
ライブTシャツも欲しい、チェキ風イラストやオリジナルの折りたたみ傘も(笑)
気になるのはその倍率…。
明日は負けられない戦いがある、更新ボタン連打して挑みます〜

さてさて、まずは本日新入荷のブログをアップしています
見ていない方は下のリンクから見れますので是非ご覧ください
では、今回は久々に店内のトカゲを一部
私の独断と偏見でピックアップしてご紹介
気になる生体が’いましたらいなくなる前に是非横須賀店まで

フトアゴヒゲトカゲ
ベビーで入荷したフトアゴですがぐんぐんと大きくなってます
餌食いもよく、コオロギを見ると走って寄ってきます
店舗では葉野菜も少量あげており、パクパクと食べてます♪(´ε` )
小さいうちから飼育したい方は環境をしっかりと整え、水切れに
注意して飼育しましょう〜

オレンジハイポトランス
 FullSizeRender
FullSizeRender

イエローハイポ

FullSizeRender
FullSizeRender

オレンジハイポ

FullSizeRender
FullSizeRender

オレンジパステル

FullSizeRender
FullSizeRender

・ナイルモニター
しっかりとコオロギを食べいい感じにふっくらとしております
ナイルモニターはこの細かい黄色のスポットが綺麗ですよね
これからどんどん大きくなるので今後の成長が楽しみです
在庫2匹
FullSizeRender
FullSizeRender

・エメラルドツリーモニター
緑色の綺麗なトカゲ
誰しも一度は憧れる生体ですよね
全身はグリーンで背面は青がかっております
性格はやや神経質でケージの隅っこによく隠れています(笑)
樹上性で爪がかなり鋭いので生体を持つ際はグローブを着用しましょう
なのでハンドリング向けの生体ではないです。
大きめのケージでレイアウトして飼うと楽しいです♪(´ε` )
餌はコオロギを食べており、ピンセットからもしっかりと食べてます
FullSizeRender
FullSizeRender

・サルバトールモニター:アザンティック
アザンサルバ
大きさは約1メートルくらいなのでまだ大きくなります
写真でもわかるように黒の体色に白の模様が入りとても美しい
性格も荒くはないので慣れている方なら普通に扱えます〜
このかっこいいモニターを飼育したいなぁっと思った方は是非
横須賀店へお越しください♪

他にカミンギー、サルファなどもいてます
FullSizeRender
FullSizeRender

・エボシカメレオン
ベビーから少し育った安心サイズ
初めてのカメレオンにぴったりです
♂、♀共に在庫あります
FullSizeRender

・トウブクビワトカゲ
岩場でぬくぬくバスキングしているところをパシャリ
構造物をよく飛び回っております(笑)
こちらは2ペア在庫してますのでペア取り大歓迎
FullSizeRender

・エジプトトゲオアガマ

迫力満点のBIGサイズ
ちなまにまだ大きくなるので成長が楽しめます
でかい個体あるあるのシワシワさはなく、体躯もしっかりとしております
気になる方は是非みに来て下さい^_^
実際にもったらこのデカさの良さがわかりますよお迎え不可避
FullSizeRender
FullSizeRender

・オルナータトゲオアガマ

トゲオアガマと言ったらこちらもありんす
オルナータ写真じゃわかりにくいですが、
バスキングしてホカホカのときは綺麗な青銅色になります
しっかりと野菜も食べており、安心サイズですよ٩( 'ω' )و
IMG_5355
FullSizeRender

・マグナスミナミモリドラゴン:尾切

実は在庫してました〜
ベビーから育ち、安心サイズに
尾切のため、その分お求めやすくなってます。
餌食いは抜群でピンセットからコオロギ食べてます♪(´ε` )
FullSizeRender

・グリーンバシリスク
ここらへんはオスだとめちゃ派手になりかっこいいんですよね
在庫は2匹でおそらくペアです
気になる餌食いは〜…バッチリです
ケージを開けようものなら餌かとよって来ます( ´∀`)
活餌を与えておりますが、ピンセットに反応しているので冷凍のコオロギも食べます。
まぁ、あげるのならしっかりとガットローディングできる活餌が良いと思います
FullSizeRender

・ホウセキカナヘビ
この正面からのニンマリ顔が可愛い
サイズはもうアダルトくらいでちょうど脱皮してました
ホウセキはやはりこの背面の色、柄がたまりませんね
餌は色々な物を食べるのでバランスよくあげるのが大事です。

ちなみにホウセキカナヘビ:メラニスティックも在庫していますので黒系が好きな方は是非〜
FullSizeRender
FullSizeRender

・ソトイワトカゲ
イワトカゲの中でもあまり注目をあびないトカゲですよね…。
イワトカゲと言ったらオーストラリア原産のお高いやつぅ〜って
イメージが強いと思いますが、その外に生息しているトカゲ、だからソトイワトカゲ。
そのまんまやんって思いますよね(笑)
飼育も難しくなく丈夫なトカゲで、サイズも大きめです
個人的にこのマルっとしたボディにこの可愛らしい目が好きです
FullSizeRender

・ピーターズバンデッドスキンク

黒目が可愛くて女性人気の高いトカゲ
目に光が入らないとなんか闇堕ちした目に見えますね(笑)
別角度でみたらしっかりとうるうるした黒目なのでご安心ください
基本的には床材の中に潜っており、ときおり床材から顔を出していたり、地上を徘徊しております〜
脱水しやすいので飼育する際はちょいちょいスポイトでぬるめの水を与えたりしましょう

餌はコオロギやワーム、デュビアなど食べます
あとは人工餌も食べる個体がいるのでお迎えしたら是非お試しあれ
FullSizeRender

・オキナワアオカナヘビ

グリーンカラーの美しいカナヘビ
在庫は3匹でペア取りも可能です
飼育も難しくなく、流木やコルクなどレイアウトして飼育するとより
楽しく飼えます
今まで野性のカナヘビなどを飼育していた方などに人気で、
お問い合わせも多数いただいてますので気になる方はお早めに
FullSizeRender
FullSizeRender

以上

問い合わせや生体の取り寄せに関しては
爬虫類クラブJ横須賀店のインスタグラムアカウントのDMまで
営業時間10:00~20:00

↓ブログの更新をLINEでお知らせ↓


新入荷やセール情報、日々の出来事などつぶやいていきますので、フォローお願いします。
↓twitterはコチラをクリック↓
 

↓Instsgramはコチラをクリック↓
glyph-logo_May2016



j_yokosuka at 18:09|Permalink

2024年05月05日

【GWセール5/6まで!!:壁チョロはお好きですか?】

みなさん!こんばんはちゅうるい!!

明日はGWセール最終日!!!

トカゲ・ヤモリ・カメ・ヘビ・奇蟲・両生類
各種がセール対象♪(´ε` )

さらにPOPのついている生体はかなりお得な価格になっています♪

他のおすすめ個体もこちらで紹介しているので是非ご覧ください

トカゲは全品15%OFF

ヤモリは全品15%OFF
レオパ・ニシアフは全品20%OFF



ミズガメ・リクガメは全品20%OFF

ヘビ全品15%OFF
ボールパイソンは全品20%OFF


両生類・奇蟲は全品20%OFF



さてさて…
壁チョロはお好きですか???

ということで〜

店内の壁チョロを少しピックアップしてご紹介!!


・ニューカレドニアジャイアントゲッコー
人気のデカくなるヤモリ!!

4ロカリティ在庫してます!!!

・ニューカレドニアジャイアントゲッコー:パイン
FullSizeRender
FullSizeRender

・ニューカレドニアジャイアントゲッコー:ヌアナ
FullSizeRender

FullSizeRender

・ニューカレドニアジャイアントゲッコー:ヌアミ

FullSizeRender
FullSizeRender

・ニューカレドニアジャイアントゲッコー:モロ

FullSizeRender
FullSizeRender

クレステッドゲッコー
安心サイズからメス個体まで在庫してます!!

イエローハーレクイン
FullSizeRender
FullSizeRender

リリーホワイト
FullSizeRender
FullSizeRender

ハーレクイン
FullSizeRender
FullSizeRender

ハーレクイン
FullSizeRender
FullSizeRender

ピンストライプ
FullSizeRender
FullSizeRender

ガーゴイルゲッコー
ベビーからサブアダルト個体までいてます!
ガーゴイルはベビーの時とヤング以降では色味などが変わってくるので
小さいうちから飼育するのも楽しいですよ!!
是非、たくさんいる中からお好きな個体を選んでください♫


スーパーレッドストライプ(脱皮前)
FullSizeRender
FullSizeRender

個体1
FullSizeRender
FullSizeRender

個体2
FullSizeRender
FullSizeRender

個体3
FullSizeRender
FullSizeRender

個体4
FullSizeRender
FullSizeRender

個体5
FullSizeRender
IMG_5437

個体6
FullSizeRender
FullSizeRender

個体7
FullSizeRender
FullSizeRender

個体8
FullSizeRender

個体9
FullSizeRender

個体10
FullSizeRender
FullSizeRender

個体11
FullSizeRender
FullSizeRender

個体12
FullSizeRender
FullSizeRender

個体13
FullSizeRender
FullSizeRender

個体14
FullSizeRender
FullSizeRender


以上


お問い合わせや生体の取り寄せに関してはコチラまで↓
080-6897-2888
営業時間10:00~20:00

↓ブログの更新をLINEでお知らせ↓


新入荷やセール情報、日々の出来事などつぶやいていきますので、フォローお願いします。
↓twitterはコチラをクリック↓
 

↓Instsgramはコチラをクリック↓
glyph-logo_May2016



j_yokosuka at 21:33|Permalink

2024年04月30日

【GWセール開催中:おすすめ生体 トカゲ】

みなさんこんばんはちゅうるい
好きなアーティストは『ado』の峯下です
いやぁ〜、みなさん行ってきましたよ国立競技場♫
ado「心臓」のライブ
初ライブってのもあって感動したのと、コーレスがもうすごかった…笑
次の10月のライブも応募したので抽選当たってほしいです笑

さてさて、

横須賀店は現在

GWセール開催中です


期間中は店内の全生体がセール対象
(※メダカ・ヤドカリ・ベタは対象外)


ちなみに〜

トカゲは全品15%OFF!!

さらにPOPのついている生体はかなりお得な価格になっています♪

てことでおすすめのトカゲを一部ご紹介


・カミンギーモニター
まだ1mちょいのサイズ
性格も大人しく、ハンドリングもできちゃいます♪(´ε` )
黄色と黒のパキっとした体色はやはりかっちょいいぃ〜

でぇでぇでぇとっかだってばよぉ!!
FullSizeRender
FullSizeRender

・サルバトールモニター:アザンティック
みなさん憧れのサルバアザン
黒の体色に白の模様が細かく散っており美しい個体です                                         

FullSizeRender
FullSizeRender

・トーマストゲオアガマ
ベビベビから少し育ち比較的安心できるサイズ
野菜もしっかりと食べてます
この松ぼっくりみたいな尻尾がかわよい
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

・モロッコサバクトゲオアガマ
まだまだちびっちゃいですが、これからの成長が楽しみな個体
何色になりますかね〜、個人的にグリーンだと嬉しいです(笑)

FullSizeRender
FullSizeRender

・エジプトトゲオアガマ
最大で70cmほどになるエジプトトゲオアガマ
ベビーでの入荷でしたがもうこんなに大きくなりました
野菜ばくばくの安心サイズです
FullSizeRender
FullSizeRender

・オレナータトゲオアガマ:ペア
お問い合わせの多いオルナータトゲオアガマ
ペアで在庫しています♪(´ε` )


FullSizeRender
FullSizeRender


FullSizeRender
IMG_4788
IMG_4786

・イロヌリアガマ
とてもよく動くので大きめのケージで飼育すると良いです
複数匹在庫しているのでお好きな子を選べます
FullSizeRender
FullSizeRender

・シュナイダースキンク
4匹入荷でしたがもうあと2匹に
飼育もしやすく人気のトカゲなので是非
FullSizeRender
FullSizeRender

・フィリピンホカケトカゲ
持とうとすると多少ばたつきます…
まぁ、ホカケは大体そんな感じですよね〜
maybe♂の個体を2匹在庫しているのでじっくり選べます
しかもかなりお得な価格に
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

・テイラーカワリアガマ
実は在庫していたテイラー
こちらはCB個体で赤みが強いです
体型もふっくらしており、繁殖を考えている方におすすめです
FullSizeRender
FullSizeRender

・コモチミミズトカゲ
こちらも実はいます(笑)
一時期ブームになり、横須賀店も入荷しましたが一瞬でお迎えがきまりいなくなりました…笑
ですが今回1匹だけいます(笑)1匹だけなのでお早めに
FullSizeRender
FullSizeRender

・エボシカメレオン:♂
エボシカメレオンってベビーで販売されているところが多いですよね〜
しかし横須賀はでかい個体もいます
見ての通りでかい笑
メスもいますのでペア取り大歓迎です
FullSizeRender

・キサントロプスジャクソンカメレオン♂
3本角のかっこいいカメレオン
こちらもメス個体がいるのでペア取りできます
飼育する際は高温に注意しよう〜
FullSizeRender


以上

お問い合わせや生体の取り寄せに関してはコチラまで↓
080-6897-2888
営業時間10:00~20:00

↓ブログの更新をLINEでお知らせ↓


新入荷やセール情報、日々の出来事などつぶやいていきますので、フォローお願いします。
↓twitterはコチラをクリック↓
 

↓Instsgramはコチラをクリック↓
glyph-logo_May2016



j_yokosuka at 22:23|Permalink