2008年12月
2008年12月06日
2008年12月6日(土) 2008年ULTRAVOX忘年会
通常、ULTRAVOX OFF会は基本的には半年に1回のペースで開催していますが、
前回の第18回に参加できなかった方が多かったことや、今年はJohn Foxx
来日公演やMidge Ure期ULTRAVOX再結成等のBig Newsがあったりしたこともあり、
番外編として、初めてULTRAVOX忘年会を開催しました。
考えてみると、今年は4月にも番外編をやってますので、通常OFF会 2回と
番外編OFF会 2回の計4回もOFF会をやったことになります。さらにJohn先生
の来日公演もあったわけですから、ULTRAVOXファン仲間とお会いする
機会が多い年でもありました。
忘年会ですが、C、D、Ar、h、H、v、Ao、F、Z、I、Jと11人が集まりました。
最近のOFF会のパターンは、「1次会パセラ新宿で映像上映 → 2次会ライオンで懇親会」
が多かったですが、今回は、「1次会懇親会 → 2次会映像上映」と逆の
パターンでやってみました。
1次会はいつもの新宿ライオン会館にて、16:30〜18:30に懇親会でした。
忘年会ということもあり、John先生のライヴ観戦以外で(ライヴが良かった
ことは当然なので(笑))、今年良かったことを、参加者の皆さんに
話していただきました。John先生来日効果があってか、今年は本当に良い年だった
という方ばかりでした。(笑)
UV-OFF会では何故かお約束になった(笑)チーズ・フォンデュも食べ、
いろいろと飲んだり食べたりした後は、2次会会場へ移動。


19:00〜23:00の2次会は、これまたいつもの四谷 荒木町にある
Bar "Retro Cross Future"へ。
いつもは3次会でお世話になっていますが、今回は初めて貸切させていただき、
お店のプロジェクターを使って写真鑑賞や映像上映をやりました。
まずは、前回の第18回の企画であったJohn先生の来日公演で撮影した
ライヴ中とライヴ以外で撮影した写真を鑑賞。
次に、YouTubeにUPされている来日公演付近の他国でのライヴ映像を集めて
来日公演のセットリスト順に並べた「来日公演再体験映像(?)」を鑑賞しました。
(ちなみに、来日公演の映像はYouTubeには1つもUPされてなかったので
他国のライヴの似たような映像を使用しました。)
上映中は来日公演を再び観ているような気分になって、来日公演の感想を語り合いました。
前記の用意してきた企画が終わった後は、Barのママにおまかせのスペシャル・
プログラム映像を流していただきました。
New Waveや昔の歌謡曲等、選曲が皆さんの好み過ぎるものばかりで
最後までスクリーンに釘付けとなりました。(笑)
16:30開始で23:00終了と計6時間半の忘年会もあっという間に終わり、幕を閉じました。
今年はULTRAVOX関連では良いことばかりの1年でした。
参加された皆様、どうもありがとうございました。
次回の通常のOFF会は約半年後の6月頃開催の予定ですが、
もしかすると、その前に番外編があるかもしれません。
本家のULTRAVOX STATIONやmixi出張所のコミュのほうで
告知しますので、次回の参加もよろしくお願いします。
(リンク: 過去のOFF会のレポート)



前回の第18回に参加できなかった方が多かったことや、今年はJohn Foxx
来日公演やMidge Ure期ULTRAVOX再結成等のBig Newsがあったりしたこともあり、
番外編として、初めてULTRAVOX忘年会を開催しました。
考えてみると、今年は4月にも番外編をやってますので、通常OFF会 2回と
番外編OFF会 2回の計4回もOFF会をやったことになります。さらにJohn先生
の来日公演もあったわけですから、ULTRAVOXファン仲間とお会いする
機会が多い年でもありました。
忘年会ですが、C、D、Ar、h、H、v、Ao、F、Z、I、Jと11人が集まりました。
最近のOFF会のパターンは、「1次会パセラ新宿で映像上映 → 2次会ライオンで懇親会」
が多かったですが、今回は、「1次会懇親会 → 2次会映像上映」と逆の
パターンでやってみました。
1次会はいつもの新宿ライオン会館にて、16:30〜18:30に懇親会でした。
忘年会ということもあり、John先生のライヴ観戦以外で(ライヴが良かった
ことは当然なので(笑))、今年良かったことを、参加者の皆さんに
話していただきました。John先生来日効果があってか、今年は本当に良い年だった
という方ばかりでした。(笑)
UV-OFF会では何故かお約束になった(笑)チーズ・フォンデュも食べ、
いろいろと飲んだり食べたりした後は、2次会会場へ移動。


19:00〜23:00の2次会は、これまたいつもの四谷 荒木町にある
Bar "Retro Cross Future"へ。
いつもは3次会でお世話になっていますが、今回は初めて貸切させていただき、
お店のプロジェクターを使って写真鑑賞や映像上映をやりました。
まずは、前回の第18回の企画であったJohn先生の来日公演で撮影した
ライヴ中とライヴ以外で撮影した写真を鑑賞。
次に、YouTubeにUPされている来日公演付近の他国でのライヴ映像を集めて
来日公演のセットリスト順に並べた「来日公演再体験映像(?)」を鑑賞しました。
(ちなみに、来日公演の映像はYouTubeには1つもUPされてなかったので
他国のライヴの似たような映像を使用しました。)
上映中は来日公演を再び観ているような気分になって、来日公演の感想を語り合いました。
前記の用意してきた企画が終わった後は、Barのママにおまかせのスペシャル・
プログラム映像を流していただきました。
New Waveや昔の歌謡曲等、選曲が皆さんの好み過ぎるものばかりで
最後までスクリーンに釘付けとなりました。(笑)
16:30開始で23:00終了と計6時間半の忘年会もあっという間に終わり、幕を閉じました。
今年はULTRAVOX関連では良いことばかりの1年でした。
参加された皆様、どうもありがとうございました。
次回の通常のOFF会は約半年後の6月頃開催の予定ですが、
もしかすると、その前に番外編があるかもしれません。
本家のULTRAVOX STATIONやmixi出張所のコミュのほうで
告知しますので、次回の参加もよろしくお願いします。
(リンク: 過去のOFF会のレポート)

