2014年03月

2014年03月21日

2013-11 英国旅行記(6) 〜Manchester散策 The Hacienda ハシエンダ〜

[2013-11 英国旅行記(6)の前後を読む]



P1040815_s640_DS

英国2日目の11/15(金)がスタート。
朝食は宿泊しているホテルPark Inn by Radisson Manchester City Centre
のレストランへ。



P1040821_s640_DS

ビュッフェ形式のEnglish Breakfast。
イギリスでは定番の朝食だけど、何度食べても美味しい。

朝食を食べ終わると、支度をしてManchester観光に向かう。



P1040838_s640_DS

ホテルの近くからもManchester大聖堂が見える。
今回は行かなかったが、いつか行ってみたい。



P1040861_s640_DS

路面電車MetrolinkにVictoria駅から乗り、目的のDeansgate-Castlefield駅へ。



P1040862_s640_DS

Deansgate-Castlefield駅のホームから見える茶色のビルが
マッドチェスター・ムーブメントの中心にもなった伝説のクラブ
The Hacienda(ハシエンダ)だ。
The Haciendaといえば、舞台となった映画「24 Hour Party People」を
思い出す。



P1040867_s640_DS

駅から歩いてThe Haciendaへ。



P1040870_s640_DS

写真に写っている手前の丸くなっている部分から右奥までの茶色い建物
がThe Haciendaであり、かなり大きい。



P1040873_s640_DS

ちょっと近寄ってみる。




P1040874_s640_DS

「THE Hacienda Apartments」との表示。
もともとの建物は取り壊され、現在は新しくマンションが建っており、
正確には「The Hacienda跡地」となる。



P1040875_P1040911_s640_DS

The Haciendaの裏側にまわってみる。
左側の建物がThe Haciendaであり、1階の波打っているような模様の壁
に文字が書いてある。
この文字は手前から奥まで長く続いている。
何が書いてあるのかと言えば、The Haciendaの歴史が刻まれている。
(各画像はクリックで拡大)



P1040881_s640_DS

1982年5月21日にThe Haciendaがオープン。




P1040883_s640_DS

出演者の名前も刻まれている。
1982年にはNew Order、Boy George、Simple Mindsらが出演。



P1040884_P1040909_s640_DS

1983年にはThe Smiths。



P1040891_s640_DS

1985年の壁が特に長く、小さいフォントでぎっしり刻まれている。
(画像はクリックで拡大)



P1040893_s640_DS

1986年にはErasureも。



P1040905_s640_DS

1997年6月28日土曜日にThe Haciendaは閉鎖された。



P1040908_s640_DS

壁には2003とあるが、当時の建物は2002年に取り壊されている。


何枚か壁の写真を載せたが、全部載せると多くなってしまうので、
テキストに起こしてみた。
1行が壁1枚に書かれていた内容であり、全部で22枚になる。
先ほども書いたが、1985年が特に長い。



the hacienda opens may 21 1982 bernhard manning
1982 - new order, boy george, simple minds
1982 - grandmaster flash, thompson twins, tears for fears
1983 - the smiths
1984 - the tube, madonna, dj mike pickering nude night
1985 - einsturzende neubauten banned after attacking cast iron columns with a pneumatic drill, the stone roses, the pogues, the associates
1986 - erasure, bad, the jesus and mary chain, dj dave haslam temperance club nights
1987 - five figure loss, zumbar
1988 - dj graeme park and dj mike pickering friday nude night
1989 - madchester rules, claire leighton
1990 - greater manchester police, george carmen qc
1991 - the hacienda closes and re-opens, flesh
1992 - take that, factory records collapses
1993 - new order republic london records, ten years old, ten years in front, dj boys own, dj andy weatherall
1994 - gaychester
1995 - ben kelly
1996 - flesh ends
1997 - the 15th birthday party dj mike pickering, dj graeme park, sasha, laurent garnier
the hacienda closes saturday 28 june 1997
1998 - the hacienda demolished
"Now that's finished. You won't see the hacienda. it doesn't exist. The hacienda must be built." Ivan Chtcheglov 1953
..........................2003




跡地ではあるが、歴史が刻まれた壁を全部を眺めてみると
非常に感慨深いものがあった。

(つづく)

jage at 17:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 2013-11 英国旅行記 

2014年03月19日

2013-11 英国旅行記(5) 〜HeathrowからManchesterへ〜

[2013-11 英国旅行記(5)の前後を読む]

さて、これから本日中にMachesterに向かう。まだまだ先は長い。



P1040772_s640_DS

まずはHeathrow空港からNational RailのHeathrow Expressに乗って
London中心部のPaddington駅に向かう。
Heathrow Expressに乗る前に窓口にて、日本で購入しておいたNational Railに
乗り放題のパスであるブリット・イングランドパス(Brit England Pass)の
バリデーション(パスを有効にするための認証)の手続きをしてもらう。



P1040775_s640_DS

バリデーションの手続きが終わり、Heathrow Expressに乗る。
今回も一等車のパスを購入したが、一等車は1車両あたりの座席数が片側一列
ずつと少なく、ゆったりしている。



P1040778_s640_DS

横から見たHeathrow Express。



P1040781_s640_DS

15分でPaddington駅に到着。
Paddington駅にて正面から見たHeathrow Express。

Paddington駅からはLondon地下鉄のBakerloo LineでOxford Circus駅まで行き、
Oxford Circus駅からはVictoria Lineに乗り換えEuston駅へ行く。
Oxford Circus駅に行くまでは良かったのだが、ここでちょっと問題が発生。
ラッシュ時のため、Victoria Lineが混み過ぎていてスーツケースを持った2人
が乗れるスペースが無い。3本ほど見送ったが、空いた車両が来る気配も無い
ので、無理矢理乗り込んだ。Oxford Circus駅で乗った扉とEuston駅で降りる
扉が同じ側だったのが不幸中の幸いだった。
この区間は順調に行けば17分で着くのだが、想定外の時間が掛かってしまった。
ラッシュ時にPaddington駅からEuston駅までをいかにスムーズに移動できるか
については、今後のために研究しておこうと思った。



P1040783_s640_DS

地下鉄のEuston駅に到着すると、National RailのEuston駅へ。
ここから、National RailのVirgin Trainsに乗ってManchester Piccadilly駅へ
向かう。
Virgin Trainsも一等車に乗る。一等車では月曜日から金曜日は軽食のサービス
がある。(土曜日、日曜日は軽食が無い代わりにお菓子セットがもらえる。)
席に着くと、まずはホッとしてビールで乾杯する。ビールはスペインのEstrella。



P1040789_s640_DS

温かい料理も頼めるが、サンドウィッチにした。
チップスやプレッツェルももらえる。



P1040795_s640_DS

チーズ、クラッカー、チョコレート等も出てきた。



P1040798_s640_DS

一等車の車内。
二等車に比べると、かなりゆったりしている。



P1040800_s640_DS

Euston駅から2時間10分で終点のManchester Piccadilly駅に到着。
写真はVirgin Trainsの先頭車両。



P1040807_s640_DS

Manchester Piccadilly駅構内。その1。



P1040808_s640_DS

Manchester Piccadilly駅構内。その2。



P1040809_s640_DS

Manchester Piccadilly駅にて、路面電車Metrolinkのホームへ行く。



P1040810_s640_DS

路面電車Metrolink。これに乗る。



P1040811_s640_DS

10分で最終目的地のVictoria駅に到着。



P1040814_s640_DS

Victoria駅構内。



P1040853_s640_DS

Victoria駅外観。(写真は翌日の昼間に撮影。)
今回Depeche Modeを観る予定のライヴ会場Phones 4u ArenaはVictoria駅に
隣接している。



P1040854_P1040833_s640_DS

Victoria駅とライヴ会場Phones 4u Arenaの目の前にあるホテル
Park Inn by Radisson Manchester City Centreには21:00に到着。
あまり遅くならずにたどり着けて良かった。
このホテルは2009年12月にも来たことがあるが、新しい綺麗な建物で、
Victoria駅とDepeche Modeのライヴ会場が目の前という好立地条件でもあり、
本当に良いホテルである。

ホテルにはバーもあるが、Virgin Trainsの車内でビールも飲んで夕食も
食べてお腹一杯だったので、ホテルでは飲まないことにした。
(写真は翌日の昼間に撮影。)



P1040855_IMG_1007_s640_DS

部屋に入って一息ついてテレビを見ていたら、元ELOのJeff Lynneが出ていた。
こんなところでイギリスにいることを感じる。

日本の自宅出発から数えると軽く24時間以上が経過し、
長かった英国1日目が終了した。

(つづく)

jage at 23:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 2013-11 英国旅行記 

2014年03月18日

2013-11 英国旅行記(4) 〜成田からHeathrowへ〜

[2013-11 英国旅行記(4)の前後を読む]

いよいよ当日11/14(木)の朝。
かなり早起きをして地元駅からリムジンバスに乗り、成田空港第2ターミナル
には7:15頃に到着。
いつもなら飛行機は座席指定をしているのだが、今回乗るBritish Airwaysは
座席指定のできない航空券を購入したので、通路側の席を取るため、
チェックインカウンターに並ぶ。ちなみにこの時間から並んでいる人はおらず、
自分達が一番乗りだった。
8:00を過ぎて、ようやくチェックイン開始。無事に通路側から2席が取れて、
スーツケースを預ける。その後は円をポンドに両替する。出発時刻の11:20には
3時間以上と余裕があるので、第2ターミナル名物のギネスの飲めるたこ焼き屋
に行くことにする。最近はANAやVirginでの第1ターミナルの利用が多かったので
第2ターミナルに来るのは久しぶりである。
ところが、そのたこ焼き屋があった場所(出国審査前エリア)は工事中になっていた。
慌ててネットで調べてみると、どうやら残念ながら1週間も経たない数日前に
閉店していた。絶妙なタイミングの悪さであるが、仕方が無いので、出国審査
を済ませ、出国エリアにあるビールの飲めるお店を探す。



P1040718_s640_DS

ASIAN CAFE Bowl Bowlというレストランがあったのでここに入る。



P1040720_s640_DS

今回の旅の成功を祈願して一番搾りで乾杯。



P1040722_s640_DS

残念ながらたこ焼きは食べれなかったが、
代わりに(?)このお店にはタコボウルなるものがあった。(笑)



P1040728_s640_DS

海老のフリットもおつまみに。
この後、一番搾りの中ジョッキ生をおかわりし、早くも搭乗前にビールを
1リットル飲んでしまった・・・。



P1040734_s640_DS

British Airways BA006便。
出発時刻は11:20の予定であったが、この日は11:10に早まっていた。
そんなこともあるのか。
そして11:10に無事に出発。




P1040741_IMG_0981_s640_DS

機内のオーディオプログラムを見ると、Depeche ModeのDelta Machineがあった。
これにはテンションが上がる。



P1040742_s640_DS

Level 42のRunning In The Family 25周年記念盤や、



P1040743_s640_DS

Daft PunkのRandom Access Memories等もあった。
自分は機内だと映画は観ないで、半分寝ながらオーディオプログラムを
楽しむことが多い。



P1040744_s640_DS

離陸後の飲み物のサービスでは、タイガービールで乾杯。
シンガポールのタイガービールは大好きなので、機内でこれが飲めるのは嬉しい。



P1040746_s640_DS

最初の機内食は和食を選択。
鶏肉の料理、サラダ、パン、デザート。
白ワインを飲みながらいただく。



P1040750_s640_DS

食後に赤ワイン。



P1040754_s640_DS

シベリア上空あたり。



P1040757_s640_DS

途中、お菓子のセットが出た。



P1040758_s640_DS

到着の直前に2回目の機内食。
パスタを選択。

ところで、よくBAの機内食は美味しくないという人が多いが、
個人的にはそんなことも無く、充分に美味しいと思う。
ただ、日本-イギリス直行便4社の機内食を美味しいと思った順に並べると、
ANA > VA > JAL > BA
になるかな・・・と、今回久しぶりにBAに乗ってみて思った。



P1040763_IMG_0991_s640_DS

長かった約12時間のフライトも終わりに近づき、いよいよイギリスへ。



P1040768_IMG_0993_s640_DS

この便は出発が10分早まったが、到着も予定よりかなり早かった。
そのためか、着陸の順番待ちのためLondon上空で25分も旋回させられていた。
この写真の円になっているところは3周している。(笑)

現地時間の15:00頃、London Heathrow空港に到着。
6ヶ月ぶりに心の故郷イギリスに帰ってきた。



P1040769_s640_DS

到着したターミナル5は、入国審査場まではこのモノレールに乗って向かう。


入国審査では、Depeche Modeを観に来たことを伝えると、
審査官はもちろんDepeche Modeのことは知っていて、イイネ!楽しんできてね!
と言ってくれた。
ちなみに、半年前の入国審査でOMDを観に来たと言ったら、若い審査官は
OMDを知らなかった・・・。orz...

入国審査も無事に終わり、目的地のManchesterへ向かう。

(つづく)

jage at 23:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 2013-11 英国旅行記 

2014年03月17日

2013 英国旅行記 [目次]

ここは2013年5月にUKで行われたOrchestral Manoeuvres In The Dark (OMD)の
English Electric Tour (Special Guest: John Foxx And The Maths)の
Ipswich公演、London公演の観戦記及び英国旅行記の目次です。

livedoor Blogの「Blogressive Station - Jの日記」にて細切れに
綴ってきましたが、英国旅行記のみを一気に読む場合、この目次ページ
よりご覧下さい。

2013 英国旅行記(1)〜をまとめて読む場合はこちらをご覧下さい。
2013 英国旅行記(1)〜をまとめて読む。

環境により上記全部をダウンロードできない場合は、各章ごとにご覧下さい。

2013 英国旅行記(19) 〜おわりに〜
2013 英国旅行記(18) 〜充電@Heathrow空港と帰国〜
2013 英国旅行記(17) 〜Sherlock Holmes HotelとUK OFF会〜
2013 英国旅行記(16) 〜Stonehenge ストーンヘンジ〜
2013 英国旅行記(15) 〜03/05/2013 OMD @Roundhouse, London, UK LxIxVxE Report〜
2013 英国旅行記(14) 〜03/05/2013 John Foxx And The Maths @Roundhouse, London, UK LxIxVxE Report〜
2013 英国旅行記(13) 〜Meet and Greet with OMD @Roundhouse, London, UK〜
2013 英国旅行記(12) 〜IpswichからLondon Camden Townへ〜
2013 英国旅行記(11) 〜02/05/2013 OMD @Regent Theatre, Ipswich, UK LxIxVxE Report〜
2013 英国旅行記(10) 〜02/05/2013 John Foxx And The Maths @Regent Theatre, Ipswich, UK LxIxVxE Report〜
2013 英国旅行記(9) 〜Meet and Greet with John Foxx @Regent Theatre, Ipswich, UK〜
2013 英国旅行記(8) 〜OMD / John Foxx And The Maths グッズ物販〜
2013 英国旅行記(7) 〜Meet and Greet with OMD @Regent Theatre, Ipswich, UK〜
2013 英国旅行記(6) 〜Ipswich散策〜
2013 英国旅行記(5) 〜HeathrowからIpswichへ〜
2013 英国旅行記(4) 〜成田からHeathrowへ〜
2013 英国旅行記(3) 〜準備〜
2013 英国旅行記(2) 〜決断〜
2013 英国旅行記(1) 〜はじめに〜


----------------
【参考】
2005 英国旅行記
2006 英国旅行記
2007 英国旅行記
2009 英国旅行記
2009-12 英国旅行記
2011 英国旅行記
2012 シンガポール旅行記
2012 英国旅行記

jage at 00:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 2013 英国旅行記 

2014年03月16日

2013 英国旅行記(19) 〜おわりに〜

[2013 英国旅行記(19)の前後を読む]

2013年5月1日(水)〜5月6日(月)の4泊6日の日程を19回に分けて綴ってきた
「2013 英国旅行記」も最後にまとめて終わりにしたいと思う。

自分にとっては、ライヴ観戦旅行の終わりは「家に帰るまで」ではなく、
「旅行記を書き終わるまで」なので、長い時間が掛かってしまったが ようやく
自分の気持ちに一区切りつけることができた。

いつも旅行記の最後に書くこの「おわりに」では反省等が多いのだが、今回の
旅行でトラブルといえるのは、Stonehenge観光ツアーの送迎バスが来なかった
ことくらいで、それ以外は、OMDの最新ツアーも観れて、ヘッドライナー級の
オープニングアクトであるJohn Foxx And The Mathsも観れて、OMD、John Foxx
とのミート&グリートも参加できて、さらに、過去8回の渡英の中で初めて
移動もライヴ観戦も無い観光の日を設定することができたりと、大成功の旅行
だったのではないかと思う。
また、2泊や3泊の弾丸ツアー渡英といえども、渡英の際にいつも一番のネック
となるのは、どうやって休みを取るかなのだが、今回はOMDのツアー日程が
上手くGW連休にハマってくれたため、休暇取得に関する苦労が無かったのも
良いことだった。

充実した大成功の旅行ということで、「おわりに」をダラダラ書くのは
止めにしたいが、最後に一点だけ。

何かといえば、OMDのメンバーMalcolm Holmesのことである。
今回観戦したOMD English Electric Tourであるが、5/14(火)のOMDの地元
Liverpool公演を最後にUKツアーは終了し、その後はオランダ、フランス、
ベルギー、ドイツ、デンマーク等の欧州ツアーや、アメリカやカナダ等の
北米ツアーを行った。そして、7/19(金)のカナダのTronto公演にてステージ上
の温度が45℃以上にもなり、演奏中にMalcolmが熱中症になってしまうという
アクシデントがあった。もちろん、その日のライヴは中止となり、また、
Malcolmは2004年に心臓発作で倒れたこともあることから、数か月はドラムを
叩かないよう医師からのアドバイスもあり、2013年に予定されていた残りの
ライヴ予定は全てキャンセルすることになった。
その後、11/20のOfficial Siteのニュースによれば、Malcolmはゆっくり
だけれども確実に回復しているとのこと。但し、医師からは完全に回復する
には6か月から1年が掛かるとのことだった。復帰するのは早くても2014年の
5月から11月になりそうとのことだが、この旅行記を書いている2014年3月16日
現在は、まだMalcolmを含むメンバーでのOMDのライヴ活動再開はまだ発表
されていない。
確実に回復しているとのことで一安心だが、無理せずに病気療養をして
早く良くなって欲しいと思う。English Electric Tourの日程はほぼ毎日
ライヴ開催という過密気味のスケジュールだったので、今後はライヴの日程を
最低でも1日おきにする等、余裕を持っても良いので、また4人で活動再開
する日が来ることを心から祈っている。

過去の旅行記と同様に今回も大変長くなってしまいましたが、
最後まで読んでくださった皆様、どうもありがとうございました。

(おわり)


IMG_1956_s640_OS

(写真はStonehenge観光で購入した模型。)

jage at 16:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 2013 英国旅行記 

2014年03月15日

2013 英国旅行記(18) 〜充電@Heathrow空港と帰国〜

[2013 英国旅行記(18)の前後を読む]

英国滞在最後の日となる英国5日目の5/5(日)がスタート。



P1020512_s640_OS

朝起きて、宿泊しているホテルHoliday Inn London Camden Lockのレストランへ。



P1020502_s640_OS

朝食はEnglish Breakfast。
昨日は早朝の出発のため食べれなかったが、今日はやっと食べることができた。
Ipswichのホテルではオーダーする方式だったが、ここはビュッフェ形式だ。
注文方式よりもビュッフェ形式のほうが気楽で良い。(笑)

美味しいEnglish Breakfastを食べ終わると、部屋に戻って帰りの支度をする。
少しのんびりした後、11:00にチェックアウト。

ホテルから最寄駅であるCamden Town駅までは歩いてすぐなのだが、残念ながら
日曜日は閉鎖されているため、Heathrow空港まで1本のPiccadilly Lineに
乗れる最寄駅であるKing's Cross St. Pancras駅までタクシーで行くことにする。
タクシーの運転手に「King's Cross駅までお願いします。」と伝えると、
「フランスに行くの?」と言われた。多分、ベトナム系フランス人に間違え
られたのだろう・・・と思ったが、後で調べてみると、St. Pancras駅が
イギリスとフランスを結ぶ国際列車Eurostarの始発駅だから、そう言われた
のだろうということがわかった。(^^;



P1020514_s640_OS

King's Cross St. Pancras駅に到着。
National RailのKing's Cross駅とSt. Pancras駅は隣り合って建っており、
地下鉄ではKing's Cross St. Pancras駅という名称になっている。
写真の左側にはSt. Pancras駅の表示も見える。



P1020518_s640_OS

左の煉瓦造りの駅舎はSt. Pancras駅。



P1020520_s640_OS

隣にあるKing's Cross駅。



P1020522_s640_OS

地下鉄King's Cross St. Pancras駅の表示。
ここからPiccadilly Lineに乗ってHeathrow Terminal 1,2,3駅へ。



P1020524_s640_OS

約50分乗って、Heathrow Terminal 1,2,3駅に到着。
帰国便が出発予定のTerminal 3に向かう。




P1020528_s640_OS

Heathrow空港Terminal 3にあるPub The Three Bellsへ。
以前にも入ったことがあるお気に入りの空港で飲めるPubである。
13:00過ぎに到着したわけだが、帰国便の出発時間は19:35で、チェックイン
開始も16:00からなので、十分に飲む時間はある。(笑)




P1020529_s640_OS

ハンドポンプのリアルエールは、Young's Bitter(右)とBOMBARDIER(左)が
あった。
やっぱり英国に行ったら、英国リアルエールを飲まないと。



P1020530_s640_OS

1パイント目はYoung's Bitterで充電。



P1020533_s640_OS

ノルウェー・サーモンの料理。



P1020537_s640_OS

Fish & Chips。
大好きな英国料理Fish & Chipsは、この旅で3回食べることができた。



P1020541_s640_OS

2パイント目はWELLSのリアルエールBOMBARDIER。

のんびりと3時間くらい飲みながらPubで過ごし、16:00になったので
ようやくチェックインのためANAのカウンターへ。
それでもまだ19:35発の帰国便の出発まで3時間以上ある。



P1020546_s640_OS

免税店でゆっくり買い物をした後、ゲートの近くに向かう。
日本−イギリス便では、6年振りにANAを使ったが、ゲート1番という隅の方
に追いやられていた。ゲートまでの長い距離を歩く。



P1020549_s640_OS

帰国便のANA NH202便。
一番端っこのゲートだったため、飛行機全体を写せる場所がなかった。



P1020558_s640_OS

ゲート近くの待合室には、富士山と新幹線の写真もあった。
そして、いよいよ帰国便に乗ってイギリスを出国する。さようならイギリス。



P1020564_s640_OS

離陸後、すぐにビールで乾杯。



P1020572_s640_OS

帰りの飛行機でもオールナイトニッポンを聴く。



P1020581_s640_OS

離陸してすぐの機内食。
サーモンのソテー オランデーズソース、
アペタイザー(ハム、サラダ、ピクルス、オリーブ等)、
ブレッド、
チーズ&クラッカー。
機内食をおつまみに充電。



P1020582_s640_OS

食後にBeechdeanのバニラアイス。



P1020593_s640_OS

長かった約12時間のフライトも、もうすぐ日本。
USB端子でiPhoneを充電できるのは便利。



P1020600_s640_OS

日本に到着する直前に機内食。
スクランブルエッグとポークソーセージ、
フルーツ、
ヨーグルト、
ブレッド。
English Breakfastみたいな感じ。

機内食を食べ終わってしばらくすると、
翌日5/6(月)の15:20に日本・成田空港に到着。

成田に到着後は、入国審査を済ませ、預けていたスーツケースを受け取る。
2012年9月のようにスーツケースの車輪が無くなっていたり、
中身がずぶ濡れになっているようなことも無く、一安心。

その後はリムジンバスに乗って、18:00頃に地元駅まで戻ってきた。



P1020608_s640_OS

自宅に帰る前に、地元駅の駅ビル内にあるお寿司屋さんへ。
大成功だったOMD English Electric Tour観戦英国旅行に祝杯を挙げた。
キンキンに冷えたプレミアムモルツ生に日本を感じる。



P1020621_s640_OS

わずか4泊6日の旅程ではあったが、久しぶりに食べる日本食 お寿司は美味しい。



P1020624_s640_OS

天ぷらも日本の味。



P1020631_s640_OS

角ハイボールも日本の味。

他にも色々食べたり飲んだりしたが、写真は沢山あるので載せるのは自粛。(笑)

自宅に帰るとシンデレラの魔法が解けてしまって寂しいというのもあり、
しばらくお寿司屋さんで打ち上げを続けていた。
しかし、明日5/7(火)は出勤日ということもあり20:00過ぎには旅の打ち上げも
お開きとして自宅に帰り、4泊6日の英国遠征に幕を閉じた。

最後に、次回(19)でまとめて、長かった旅行記も終了とする。

(つづく)

jage at 10:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 2013 英国旅行記 

2014年03月11日

2013 英国旅行記(17) 〜Sherlock Holmes HotelとUK OFF会〜

[2013 英国旅行記(17)の前後を読む]




P1020446_s640_OS

地下鉄Gloucester Road駅で解散となったStonehenge半日ツアーの後は、
そのままGloucester Road駅からPiccadilly Lineに乗る。



P1020449_s640_OS

Green Park駅でJubilee Lineに乗り換える。
Green Park駅構内にはDavid Bowie展のポスターがあった。



P1020450_P1020452_s640_OS

Jubilee LineでBaker Street駅に到着。




Baker Street駅は、Baker街に名探偵Sherlock Holmesが住んだと設定されている
ため、Sherlock Holmesに関連するものが多い。



P1020451_s640_OS

「The Lion's Mane(ライオンのたてがみ)」等のいくつかの絵が飾られている。



P1020453_s640_OS

Hurtsの2ndアルバム「Exile」のポスターもあった。



P1020454_s640_OS

駅構内のタイルがSherlock Holmesの絵柄になっている。



P1020462_P1020466_s640_OS

Baker Stree駅の駅舎。



P1020463_s640_OS

Baker Stree駅前にはSherlock Holmesの銅像がある。



P1020464_s640_OS

近くには蝋人形館のマダム・タッソー館(Madame Tussauds)もある。
ちょっと入ってみようかと思ったが、行列だったのでやめる。
次回以降の渡英の機会には是非行ってみたい。



P1020467_P1020478_s640_OS

近くにあるSherlock Holmes Hotelへ。



P1020468_s640_OS

Sherlock Holmes Hotelの入口。
まだ昼食を食べてなかったので、遅めの昼食を食べるために中に入ってみる。



P1020471_s640_OS

中の様子。



P1020472_s640_OS

Sherlock Holmes Hotelに関する絵が飾られている。




P1020474_s640_OS

ビールはイギリスのペールエールで、イギリス製の戦闘機Supermarine Spitfireに
ちなんで名づけられたSpitfireで充電。
Spitfireは左側のグラスのように褐色なのだが、右側のグラスはラガーの
ように黄色かったので、間違えてアサヒスーパードライを入れたのではないか?
と店員に訊いてみたが、Spitfireとのことだった。
2つのグラスは注いだ樽が違ったのか?



P1020475_s640_OS

この旅で初のFish & Chips。
Fish & Chipsはイギリスでの大きな楽しみの一つである。

Sherlock Holmes Hotelで遅めの昼食を食べた後は、Baker Street駅から
Hammersmith & City LineとNorthern Lineを乗り継いでホテルのある
Camden Town駅へ戻る。
ホテルに荷物を置いた後、再びCamden Town駅へ。
Camden Town駅ではイギリス在住の友人Yと待ち合わせて合流。
これからUK OFF会のスタートである。



P1020482_IMG_3107_s640_OS

YがセッティングしてくれたCamden Town駅付近のPub "Crown & Goose"へ。
MadnessのSuggsが昔から行っているPubらしいとのこと。



P1020485_s640_OS

英国リアルエールで乾杯!
後でもう1パイントをおかわりして、合計2パイントを飲んだ。



P1020489_s640_OS

パン。



P1020490_s640_OS

サラダ。



P1020491_s640_OS

魚の料理だったかな?(^^;



P1020494_s640_OS

サーモンフライ。



P1020495_s640_OS

アバディーン・アンガス種のビーフバーガー。



P1020499_s640_OS

Fish & Chips。


UK OFF会では、Yさん、相方、私Jの3人で好きなアーティストの話題等で
盛り上がり、とても楽しい時間を過ごした。
過去の渡英でのOFF会でも思ったことだが、海外で日本人同士で会うというのは、
なんともいえない良さがある。

UK OFF会がお開きになり、Yと別れた後は歩いてホテルに戻る。
Stonehenge観光ツアー、Sherlock Holmes Hotel、UK OFF会、という
とても充実した1日を過ごして英国4日目の5/4(土)が終了した。

(つづく)

jage at 23:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 2013 英国旅行記 

2014年03月08日

2013 英国旅行記(16) 〜Stonehenge ストーンヘンジ〜

[2013 英国旅行記(16)の前後を読む]

この旅行のメインイベントのJohn Foxx And The MathsとOMDのライヴ2連荘も
終わり、英国4日目の5/4(土)がスタート。

2013 英国旅行記(1) 〜はじめに〜」でも書いたように、
過去8回の海外ライヴ観戦旅行では、2泊だとか3泊だとかのガチガチの強行日程
ばかりを設定してきたために、1日にしていることといえば、移動をしているか、
ライブを観ているか、もしくは移動とライヴ観戦の両方(むしろこれが多い)
という日ばかりで、移動もライヴも無いというは1日もなかったのだが、
今回の旅行では初めて移動もライヴも無い観光の日を設定することができ、
それが本日の5/4(土)となる。
その記念すべき日(?)にこれから行くのは念願のStonehengeである。
以前から行きたい場所であり、2007年5月のOMDとErasureの観戦渡英の際に
行くチャンスがありそうだったのだが、観光を予定していた空き日に後から
OMDの追加公演が決まったのでそちらを優先した。

StonehengeはLondonから西南西に約140km離れたところにある。公共機関で
行く場合は、電車とバスを乗り継ぐことになるが、今回は気軽に行けそうな
バスツアーを利用することにした。
どのようなツアーがあるか調べたところ、日本語ガイドが同行するツアーは
StonehengeだけではなくBathやLacock等の観光地も含めた1日ツアーしか
なかった。日本語ガイドの同行のツアーは諦め、Stonehengeのみの半日ツアー
に絞ると、英語ガイドの同行するツアー、もしくは、往復の送迎しかない
ツアーがあった。今回観たいのはStonehengeのみなので、現地のGolden Tours
という会社の半日ツアーを日本の旅行代理店を通して申し込んだ。

当日の朝は私が宿泊しているホテルHoliday Inn London Camden Lockに一番
近い送迎対象ホテルであるThistle Eustonで7:50にピックアップしてもらって
ツアーバスのスタート地点であるVictoria駅付近のGolden Tours事務所に行き、
そこから8:30にツアーバスでStonehengeに向かうという段取りである。



P1020299_s640_OS

ホテルの朝食English Breakfastは旅の楽しみの一つであるが、この日は集合が
朝早く間に合わないということもあり、泣く泣くパスして昨夜スーパーで
買っておいたパンを朝食にしてホテルを出発する。徒歩10分のThistle Euston
には7:30頃に到着。
ここでトラブル発生。7:50になっても送迎車が来ない。
ツアーの案内には
「万が一、集合時間を10分経過してもお迎えが来ない場合は、お手数ですが
直接催行会社にご連絡いただくか、ご宿泊先ホテルのフロントデスクスタッフ
(レセプション)を通して迎えを待っている旨を催行会社にご連絡ください。」
とあるので、8:00を過ぎてThistleのフロントに送迎車が来ないことを伝えると
「勝手に集合場所にされているだけなので、知らねえよ。もう少し待ってろ。」
といった反応だった。しかし、その後待っていても来ないので、催行会社の
Golden Toursに電話をすると、「送迎車なんてものはもともとないから、
他の手段で8:30までにVictoria駅の事務所に来て下さい。」との回答。
おいおい、マジかよ!? という感じで、この時点で8:15を過ぎていたが、
急いで通りかかったタクシーを拾い、運転手に8:30までに行かなければいけない
旨を伝えて乗り込んだ。6kmほど離れていたので朝の渋滞の中では厳しく、
間に合わないと思ったが、運転手さんが頑張ってくれて広いVictoria駅の中
でもGolden Tours事務所に一番近い場所で降ろしてもらえたのでギリギリ8:30
に間に合うことができた。
この件では今後の海外旅行における教訓がまた一つ増えた。



P1020300_s640_OS

Victoria駅にあるGolden Toursの事務所。
ツアー参加券(バウチャー)を提示し、ツアーバスに乗り込み、
Stonehengeに向けてバスはスタート。
バスには世界各国の旅行者が乗っており、日本人も何人かいた。



P1020305_s640_OS

Londonを抜けるとしばらくこのようなのどかな景色が続き、2時間強で
Stonehengeに到着。



P1020306_P1020438_s640_OS

駐車場。



P1020307_P1020435_s640_OS

乗ってきたツアーバス。
見学時間は約1時間。運転手より、1時間後にまたこのバスに戻ってくるように
との連絡があった。万が一、集合時間に遅れた場合は置いていくので、自力で
Londonに帰ってくるようにとのこと。(笑)



P1020308_IMG_2845_s640_OS

Stonehengeの入口。
入場時にパンフレットと音声ガイダンスの装置を受け取る。
音声ガイダンスは英語以外にも各国版が用意されているので、日本語版を選択。



IMG_1962_s10_OS

Stonehengeのパンフレット。

Stonehengeは紀元前3000年から1600年につくられたストーンサークルの
古代遺跡である。
石はもともとはリング状に並べられていたが、現在では一部しか残っていない。
土塁と堀の外側には立ち入り禁止のロープが張ってあり石に近づくことができず、
離れたところから1周まわって見学する形になる。

見学時間1時間というのはけっこう短く、音声ガイダンスは聴いている余裕が
なかったので、途中で聴くのを止めた。

以下、1周して撮った写真を載せる。
似たような写真であるが、見る位置によって形が違うのがわかる。

すぐ近くには羊が放牧されていたりした。


P1020311_s640_OS

P1020320_s640_OS

P1020327_s640_OS

P1020329_s640_OS

P1020332_s640_OS

P1020334_s640_OS

P1020338_s640_OS

P1020345_s640_OS

P1020356_s640_OS

P1020363_s640_OS

P1020367_s640_OS

P1020370_s640_OS

P1020375_s640_OS

P1020377_s640_OS

P1020380_s640_OS

P1020383_s640_OS

P1020387_s640_OS

P1020391_s640_OS

P1020394_s640_OS

P1020397_s640_OS

P1020400_s640_OS

P1020403_s640_OS

P1020404_IMG_2976_s640_OS

P1020406_s640_OS

P1020417_s640_OS

P1020425_s640_OS


Stonehengeからはとても神秘的なものが感じられた。
できれば1日のんびりと眺めていたい場所だった。



P1020430_s640_OS

Stonehengeの施設内には軽食や飲み物の売店もあり。

お土産コーナーも充実していて、記念に以下のものを購入。




P1020432_IMG_1951_s640_OS

Stonehengeのガイドブック。各国版があり、日本版を購入。



P1020432_IMG_1952_s640_OS

Stonehengeのマグネット。



P1020432_IMG_1953_s640_OS P1020432_IMG_1954_s640_OS

Stonehengeの完全形の指輪。
現在のStonehengeは一部しか残っていないが、
もともとはこの指輪のようにリング状になっていた。



P1020432_IMG_1955_s640_OS

Stonehengeの模型。



P1020439_s640_OS

見学が終わってツアーバスでLondonに戻る。
帰りもこのような景色が続いていた。
帰りは道が混んでいて、行きよりも時間が掛かった。



P1020443_s640_OS

出発はVictoria駅だったが、帰りはVictoria駅よりやや西のGloucester Road駅
が解散場所だった。運転手にお礼を言ってバスを降り、Stonehengeのバスツアー
が終了した。

朝からトラブルに見舞われたものの、9回目の渡英でやっと念願のStonehenge
に行くことができた。
先ほども書いたように、1時間の見学時間では短すぎてじっくり見られなかった
ので、また是非行ってみたい場所である。
次回行くときは、自分で時間を決められる公共機関(電車とバスの乗り継ぎ)や
レンタカーがもちろん良いのだろうが、それはそれでまだ自分にはハードルが
高そうなので、時間制限があっても往復は座っているだけでよいバスツアー
でも気楽で良いかなと思う。
いろいろあったが、総合すると満足の観光だった。

(つづく)

jage at 14:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 2013 英国旅行記 

2014年03月01日

2013 英国旅行記(15) 〜03/05/2013 OMD @Roundhouse, London, UK LxIxVxE Report〜

[2013 英国旅行記(15)の前後を読む]

オープニングアクトのJohn Foxx And The Mathsのライヴが終わり、
ヘッドライナーのOMDの開演を待つ。



IMG_2554_s640_OS

フロア最前列の鉄柵とステージの間の空間で、スタッフが大きなバケツを持って
きたので、どうするのかと思ったら、沢山のプラスチックのカップにバケツの水
を入れ、鉄柵の前に並べ始めた。(写真参照) 謎の光景である。
ライヴが始まってから判ったのだが、脱水症状対策として、ライヴ中盤から終盤
にかけて観客に配るためのものだった。
今までイギリスで何度もライヴを観たが、こういうサービスはRoundhouseが
初めてだった。
ライヴ中にもらおうかと思ったが、バケツの水だったので気が引けてやめた。



IMG_2555_s640_OS

OMDのライヴが始まるまでの間、全身ピンクのDJが曲を流していたのだが、
この選曲がなかなか良かった。下記のリストがその一部であるが、上から5曲の
Human League、Yazoo、Blancmange、Soft Cell、Philip Oakey & Giorgio Moroder
では、曲に合わせて観客も歌いまくりで、イギリスの観客っぽくていいなぁ・・・
なんて思った。

- Love Action / Human League
- Move Out, Situation / Yazoo
- Living On The Celling (Extended Version) / Blancmange
- Memorabilla (Kill The DJ Edit) / Soft Cell
- Together In Electric Dreams / Philip Oakey & Giorgio Moroder
- I Am The Best / 2NE1
- Plus One Minus One (Le Youth Remix) / The Hint



21:00になり、いよいよヘッドライナーのOMDが登場。
セットリストであるが、残念ながらIpswichと変わらなかった。
"Secret"の復活を期待していたので残念・・・。
IpswichとLondonの違いは、
英国旅行記(14)のオープニングアクトのJohn Foxx And The Mathsのライヴレポート
でも書いたが、客が騒がしい、盛り上がりは凄い、自分の観た位置、
あたりで、ライヴの内容は基本的には変わらないので、内容については
Ipswichのライヴレポートを参照してもらえればと思う。

(【参考】2013 英国旅行記(11) 〜02/05/2013 OMD @Regent Theatre, Ipswich, UK LxIxVxE Report〜)

ライヴ写真集的な位置付けで、このLondon公演で撮影した写真を下記に載せる。

IMG_2573_s10_OS

IMG_2580_s10_OS

IMG_2588_s10_OS

IMG_2601_s10_OS

IMG_2637_s10_OS

IMG_2640_s10_OS

IMG_2648_s10_OS

IMG_2677_s10_OS

IMG_2690_s10_OS

IMG_2696_s10_OS

IMG_2700_s10_OS

IMG_2704_s10_OS

IMG_2714_s10_OS

IMG_2716_s10_OS

IMG_2735_s10_OS

IMG_2782_s10_OS

P1010753_s10_OS

P1010826_s10_OS

P1010863_s10_OS

P1010876_s10_OS

P1010895_s10_OS

P1010898_s10_OS

P1010927_s10_OS

P1010977_s10_OS

P1020001_s10_OS

P1020067_s10_OS

P1020127_s10_OS

P1020148_s10_OS

P1020197_s10_OS

P1020236_s10_OS

P1020255_IMG_2810_Malcolm_up_s10_OS

P1020255_IMG_2810_s10_OS

P1020255_IMG_2811_s10_OS

P1020256_Paul_up_s10_OS

P1020257_s10_OS




P1020290_Roundhouse_Setlist_s10_OS

サイン入りセットリストはIpswichと同様にLondonでのVIPチケットの特典
としてもらった。
Ipswichもそうだったが、右上に公演都市名と日付が入っている。


03/05/2013 OMD @Roundhouse, London, UK

Set List:
01. Please Remain Seated [English Electric]
02. Metroland [English Electric]
03. Messages [Orchestral Manoeuvres In The Dark]
04. Tesla Girls [Junk Culture]
05. Dresden [English Electric]
06. History Of Modern (Part I) [History Of Modern]
07. (Forever) Live And Die [The Pacific Age]
08. If You Leave [Single Release]
09. Night Cafe [English Electric]
10. Souvenir [Architecture & Morality]
11. Joan Of Arc [Architecture & Morality]
12. Joan Of Arc (Maid of Orleans) [Architecture & Morality]
13. Our System [English Electric]
14. Talking Loud And Clear [Junk Culture]
15. Atomic Ranch [English Electric]
16. Kissing The Machine [English Electric]
17. So In Love [Crush]
18. Sister Marie Says[History Of Modern]
19. Locomotion [Junk Culture]
20. Sailing On The Seven Seas [Sugar Tax]
21. Enola Gay [Organisation]
-----Encore-----
22. Walking On The Milky Way [Universal]
23. Electricity [Orchestral Manoeuvres In The Dark]

(Approx. 100min.)
([]カッコ内は収録のオリジナルアルバム)





P1020300_IMG_2826_s640_OS

ライヴ後のRoundhouse。



P1020301_IMG_9094_s640_OS

ライヴ後は、翌日の朝が早いこともありパブへは行かず、帰り道のスーパー
Saintsbury'sで缶ビール(フランスのKronenbourg 1664)とおつまみを買って、
ホテルの部屋で打ち上げをした。
そして後から、同じくライヴを観に来ていたFinland人の友人のFacebookに
載っていた何枚かの2ショット写真を見て知ったのだが、ロビーにはOMDの
メンバーが出てきたり、なんと、ErasureのAndy Bellが客として観に来ていた
のである。Andy BellとOMDのPaul Humphreysは仲良しなので、よくお互いの
ライヴを観に行ったりしているようであるが、まさかこの日も来ているとは・・・。
OMDのメンバーとはミート&グリートで会っているのでライヴ後に会えなくても
まあヨシとしても、Andy Bellとは是非とも会いたかったのでちょっと残念
である・・・。

(つづく)

jage at 18:17|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 2013 英国旅行記 
Recent Comments
Counter
My Blog List
AA