2014年06月11日
2012 シンガポール旅行記(5) 〜シンガポール散策1 マーライオン公園〜
[2012 シンガポール旅行記(5)の前後を読む]

Changi空港からタクシーで20分ほど走り、マリーナエリアにあるホテル
The Ritz-Carlton Millenia Singaporeには7:00頃に到着。
チェックインは14:00とまだ7時間ほどあるので、スーツケースのみ預けて、
周辺を観光することにする。
今考えると、この7時間がもの凄く長くて疲れたので、料金はもう1泊分
掛かってしまうがアーリー・チェックインにしておけばよかった。
ちなみに、このホテルはF1シンガポールGPの市街地コース内にある。

ホテルに最寄の地下鉄(MRT)の駅はEsplanade駅。

近くの高層ホテルSwissotel The Stamford Singapore。

戦争記念公園にある「日本占領時期死難人民記念碑」。
日本占領時に虐殺された華人の犠牲者の霊を慰めるために、また二度と
このようなことを起こさないよう建てられた慰霊碑。
4本の柱は、中国人、マレー人、インド人、ユーラシア人を表すとのこと。

戦争記念公園から少し歩くと、マーライオン公園の看板が見えてきた。

マーライオンとホテルMarina Bay Sands。
早朝なのでまだ人が少ない。

マーライオンの近くに寄ってみた。

マーライオンの正面。
行った人は皆が言っているが、意外と小さい。

マーライオンの裏側には小さいマーライオンがある。

3棟の高層ビルの上に船が載っているMarina Bay Sands。
船の上は庭園とプールになっている。
日焼けしそうだったので、今回はパス。

The Helixとあったので何かと思ったら、

Marina Bay Sandsに向かう螺旋状の橋だった。

マーライオン公園の対岸には左側にライヴ会場、中央には泊まるホテル
The Ritz-Carlton Millenia Singapore、右側に観覧車等が見える。
次は向こう側に行ってみることにする。
(つづく)

Changi空港からタクシーで20分ほど走り、マリーナエリアにあるホテル
The Ritz-Carlton Millenia Singaporeには7:00頃に到着。
チェックインは14:00とまだ7時間ほどあるので、スーツケースのみ預けて、
周辺を観光することにする。
今考えると、この7時間がもの凄く長くて疲れたので、料金はもう1泊分
掛かってしまうがアーリー・チェックインにしておけばよかった。
ちなみに、このホテルはF1シンガポールGPの市街地コース内にある。

ホテルに最寄の地下鉄(MRT)の駅はEsplanade駅。

近くの高層ホテルSwissotel The Stamford Singapore。

戦争記念公園にある「日本占領時期死難人民記念碑」。
日本占領時に虐殺された華人の犠牲者の霊を慰めるために、また二度と
このようなことを起こさないよう建てられた慰霊碑。
4本の柱は、中国人、マレー人、インド人、ユーラシア人を表すとのこと。

戦争記念公園から少し歩くと、マーライオン公園の看板が見えてきた。

マーライオンとホテルMarina Bay Sands。
早朝なのでまだ人が少ない。

マーライオンの近くに寄ってみた。

マーライオンの正面。
行った人は皆が言っているが、意外と小さい。

マーライオンの裏側には小さいマーライオンがある。

3棟の高層ビルの上に船が載っているMarina Bay Sands。
船の上は庭園とプールになっている。
日焼けしそうだったので、今回はパス。

The Helixとあったので何かと思ったら、

Marina Bay Sandsに向かう螺旋状の橋だった。

マーライオン公園の対岸には左側にライヴ会場、中央には泊まるホテル
The Ritz-Carlton Millenia Singapore、右側に観覧車等が見える。
次は向こう側に行ってみることにする。
(つづく)