音文ひとりごと

R2年4月まで続いた松阪音楽文化協会の事務局兼ホームページ管理人(1942年生)が、三重県のこと・松阪音楽文化協会のこと・松阪のこと・音楽全般・また家庭内のこと等々日頃感じていることを書いた勝手日記(^_-)です。 0598-21-1478

2005年03月

宮川村台風被災復興イベント演奏編!(鐐三記)

フリマの報告と重複するかも・・・・・。
ザ・レイクス・ジャズオーケストラのメンバー16名の約半分が馬場宅へ集合し、フリマの品約100点を積み込み8:30出発。

途中2カ所が被害を受けたための復興工事中。1カ所は突破できたがもう1カ所は完全ストップ、山の手へ迂回し結局1時間半で現着(すべて宮下氏の手配で巧くいった)。

フリマの品を降ろした後、セット。ステージの進行をスムーズにするためレイクスは体育館前の空間で。
予定時間を10分押してスタート。
「ムーン・リバー」を。MC「エッ!マイクが入らない!」電圧の関係で元が切れた! フリマの宣伝をしないとイカンのでマイクがないのは辛い。とりあえずもう1曲。やっと通電。5曲演奏(歌を入れなくてよかった。時間はないし、マイクも・・・)。
予定時間を5分縮めてEND。短い時間だったが、支援金とフリマの売上金寄付の話しには拍手が来るなど、結構反応は大きい。終わったら「松阪のどこへいつ行ったらレイクスの演奏を聴けますか」と質問があったそうだ。
ドンウ(うどん)のただ券をいただく。三々五々ブースを回り、フリマも冷やかし、1時頃自由解散。
久しぶりに慣れていないステージだったが、有意義だったし、なにより天気が良くってよかった。

昨年12月23日の「三重県・台風被災者支援コンサート」以来のイベントが、これで全て終わったことになる。コンサートの準備期間も入れれば実に半年だった。
特に宮下氏にはご苦労をかけた。

宮川村台風被災復興イベント1

3月27日 宮川村台風被災復興イベントに参加!

松阪音楽文化協会は、昨年の暮れ、ヴィブラホーンの奏者大井貴司氏をゲストに「三重県・台風被災者支援コンサート」を開いた。その時集まった支援金など57万円余を2つに分けて半分は被害の大きかった海山町へ1月18日お届けした。
あとの半分は、同じく大変に大きな被害を被った宮川村が「復興イベント」を開催するので、その時に演奏をかねてお届けすることになり、昨日の「みやがわ森の元気まつり」に参加することのになったわけである。

前日は猛烈な風にみまわれどうなることかと心配したが、当日はすっかり晴れ、暖かくてまさにイベント日和。レイクスジャズオーケストラのメンバーと協会の役員ほか有志6名は、それまでに会員に呼びかけてあつめたフリーマーケットの品々と楽器を積み込んでいざ出発!

約1時間あまりかけて開催場所へ行ったのだが、小さな山村の宮川中学校は大きなお祭り会場になり、すでに大きな盛り上がりとなっている。われわれも早速ブースを設置。品物を並べはじめる。物珍しげにさっそくいろんな人が見に来る。
「まだ開いてないっちゅうに・・。」

演奏は未だ始まってないけどフリマの方は始めようか、と早速開始。
この売り上げもすべて村に寄付することになっている。
なにせ市価の10分の一以下。
「どれでも100円やんな」「ほんまに100円?」「そうやよ」「ええんかいな、そんなに安うしてもろて」などと地元のおばちゃんたちと話をしながら日用品からどんどん出て行く。

そのうち売れ残りの品は50円とかになり「ええい10円で良いよ」「ホント?10円」なんて会話をしながら53710円を売り上げて即村長さんにお渡しして、午後1時頃、現地を後にしたのである。

一夜明けてびっくり、雨がざーざー。強風と雨に挟まれたわずか一日の晴天のイベント日和でした。

KACCYO-BUUでのライブ

cecf66b3.jpg
松阪KACCYO-BUUでのAnythin to order?のライブは、東京や大阪、名古屋からわざわざ見に来てくださった方も多くて大変感激しました。
ギターの弾き歌いだけじゃなく、キーボードも弾いてました。ピアノが苦手で音大(声楽科)に入る前に、必死に練習していたのが嘘のように上手になっていてびっくり。
自分の持ち歌の他、カバー曲も取り混ぜなかなか楽しいステージでした。
自分で滑舌が悪いからといっていたおしゃべりも良かったし、間の取り方も良かったと思います。
ありがとうございました。

日記

中学生の頃、担任の先生に「日記を書くこと」っていうのを夏休みの宿題にだされて、ふーふー言いながら書いたんだけど、先生が、毎日コメントを書いてくれたんですよ。それが嬉しくて、日記の楽しさを覚えたんでしょうね。それ以来、ウン10年、日記を書き続けついに150冊を突破。
ここ2〜3年はパソコンで書いている。ところが、今年になってはたと気がついた。
私に万一のことがあったらこれらの日記はどうなるのだろうか?
パソコンで書いたのはパスワードをかけているからまだしも、そのまえの150冊あまりのノート。
夫や子どもたちに読まれてもイヤだし、ましてや他人に見られたら恥ずかしい。
読んだ人に、化けて出てやるううう。
というわけで一部を除いて残り全部破いてしまいました。(破くのも大変だったけど)
勿体ない気もしたけど、それより見られたときの恥ずかしさを思ったら踏ん切りがつきました。
やはり歳をとってきたから、こんな事を考えるのかしら・・・。
 

ネット依存症

朝のTVで「ネット依存症」というのをやっていた。
私は、ネット依存症ではないにしても、あきらかにパソコン依存症だと思う。HPの編集は勿論、協会の資料一切をパソコンで作っている。PCがなかった頃のことを考えると便利になったと実感する反面、こんなに頼っていていいのかしら、とも、思う。
連絡はほとんどメール、調べ物は全部ネット、ワープロソフト、表計算、データベース、住所録、予定表等々、数えたらきりがないほどパソコンに頼り切っている。いま、もしPCがなくなったらお手上げ状態である。(そのぶんセキュリティーには気を遣い、データの保存にも2重3重にガードはかけているつもりだが・・。)
目は疲れるし、肩は凝るし・・・。
そんな愚痴を言いながら、ブログなど始めてしまって、いったいどうするのよっ〜!

英会話

英会話を習い始めて3年くらいになるかしら。
今はダネットさんという若いアメリカの女性に習ってます。生徒は3人。
いわゆる英会話教室じゃなく、ほとんどフリートーキングで、楽しく自由にしゃべっている間に慣れてゆこうということで始めました。おかげで聞く方はかなり慣れてきましたが思ったようにはしゃべれません。でも昔は外人が来た、っていうので話しかけられないように顔を合わせない、みたいなところがあったけど、さすがにそれはなくなりましたね。
楽しいです。月に2回だけなんだけど待ち遠しいくらいです。

はじめまして

はじめてブログに挑戦!
ブログって何?日記?自分の日記をWEB上に載せるの?
とりあえず友人のブログを見に行った。
「ふ〜ん」「フムフム」「へ〜」というわけで自分も挑戦してみることにした。
分からないことばっかり・・・。

Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
メンバーリスト
QRコード
QRコード
Archives
  • ライブドアブログ