音文ひとりごと

R2年4月まで続いた松阪音楽文化協会の事務局兼ホームページ管理人(1942年生)が、三重県のこと・松阪音楽文化協会のこと・松阪のこと・音楽全般・また家庭内のこと等々日頃感じていることを書いた勝手日記(^_-)です。 0598-21-1478

2012年11月

BABI BABI BAR

2012babi今年もオープン
年末恒例(?)「BABI BABI BAR」
「2012 X'mas Party Night & Welcome 2013!Special」〜Baba Kazuyoshi Style 弾き語りの夕べ〜

会場: 四谷天窓.comfort (http://www.otonami.com/comfort/news/) 

日時:2012年12月14日(金)
   開場: 19:00  開演: 19:30

「BABI BABI BAR」
Bばっかり5回もあって言いにくいのか特徴か(^_-)

皆様、お時間がありましたら是非見に行ってやって下さいませ〜

106回レイクスライブのお知らせ

106th11月30日(金)は106回目のレイクスライブです。

正直言って、アマチュアのビッグバンドが月に1度ライブをするって言うのはホント大変です
集まって練習するのも、仕事の合間を縫って練習に参加するわけですから、これがなかなか大変です!
皆が揃うって言うのはほとんど出来ません。必ず誰かが休みます。
といって家で練習するといっても難しいのが現状です。何しろ大きな音の出る楽器ばかりですから
そんな苦労をしながらもジャズの好きな人たちは毎月のライブに向けて頑張っています

今月ライブは30日です
ぜひ、見に来てやって下さいませ〜

お友達の別荘へ

CIMG2460 (Small)CIMG2459 (Small)一晩泊まりで夫のお友達K先生の別荘にお邪魔しました。
名古屋にお家はあるのですが5〜6年前に湯の山温泉の近くに土地を買って別荘を建てられました。
「別荘」って言う言葉のひびき、憧れますねぇ
K先生の別荘は350坪という広大な土地にあり、木材にこだわった素敵な建物でした。
広い吹き抜けの玄関、使い勝手の良さそうな素敵なリビングとダイニング。ゲスト用の寝室も備えられてます。
フローリングやドア一つにまで心配りのされた造りで、調度品もそれに見合った素晴らしいものでした
広いバーベキュースペースのあるお庭は、樹木などはこれから揃えてゆくそうですが、敷地の端に何やら石が置いてありました。「心」という字をイメージして並べたそうです。素敵なこと

そこのあたりは別荘地として売り出されているようで大きな素敵なお宅ばっかり。
お隣の別荘のドウダンツツジがあまりにもキレイだったので写真に撮らせていただきました。

松阪から楽器を持ち込んだので、夜は大宴会になりJazzからPops演歌まで演奏したり歌ったり

翌日はみんなで、土木遺産に認定されたという「三岐鉄道の北勢線」の「めがね橋」と「ねじり橋」を見に行きました。標識も何も出てなくて探し回ってやっと発見
http://www.sangirail.co.jp/contents/annai/hokusei/bridge/dobokuisan.htm
CIMG2462 (Small)CIMG2465 (Small)CIMG2466 (Small)

Little Hangers「よわむしうさぎのしっぽ」 PV

あたらしい音楽ユニット「リトルハンガーズ」の1stシングル「よわむしうさぎのしっぽ」(8/22発売)
アレンジ&演奏は馬場一嘉。とても良い曲だと思います。

ボレロが……ボロボロ……(笑)

ニコニコ動画で見つけた「死ぬほどへたくそなボレロ」

とにかくコメントと一緒に最後まで我慢して見てみて

崇雲寮で

CIMG2452 (Small)CIMG2454 (Small)今日は大台町にある老人福祉施設「崇雲寮」で、松阪市内の「寿し萬」さんが、無料奉仕でお寿司をサービスされるというので我々も一緒にお邪魔して演奏してきました

私たちは今回で3回目になるこのホーム訪問です。
「寿し萬」さんは定休日を利用して毎年11月に無料奉仕を実施されていて今年で25年目になるそうです。

すごいですね(拍手)

皆さんが食べている間はBGMとして流し、食べ終わってからは演歌や童謡を演奏したり歌ってもらったり。
また、寿し萬の大女将さんや寮長さん、また入居されているお年寄りなど、我こそと思う人たちに歌ってもらったり全員で「ふるさと」なども歌って喜んでいただきました(多分)。
終わってからわざわざ挨拶に来て下さったお年寄りの方もいて感激


CIMG2455 (Small)終わって、フォレストピアでお昼を頂きました
紅葉もちょっぴり進んできたみたい

ホワイトテープ

コピー譜などを貼り合わせるとき何を使ってます?
普通はセロテープを使用すると思いますが、
セロテープって貼った後、縮んだり、べとついたり、時間が経つと変色したり乾燥して剥がれてきます。

unnamedそんな時、とても便利なのが薬局に売っているニチバンのホワイトテープです
例の包帯などを止めるときに使うホワイトテープです。
それをセロテープの代わりに使います。

目立たない
下の字が透けて読める
しかも貼った上に書くことも出来る

東京交響楽団に所属する次男に数年前に教えてもらいました
それ以来、こればっかり使ってます。
まだ、使ってない方は是非お試しを

童謡コンクールの新聞記事です

muku (Large)先日、
銀賞に輝いた三木さん一家の記事が夕刊三重新聞に出ました
そして、童謡歌唱コンクールHPにも、レポートがUPされています。三木さん一家は一番下の左側の写真です

「がまの会」のコンサート

image1611月11日(日)松阪コミュニティ文化センターで、松阪男声合唱団「がまの会」のコンサートがひらかれます。
(私も、かつて10年くらいこの合唱団の伴奏をしておりました。)

今回のコンサートでは、このたび全曲完成したこの団のための組曲「気分は青春」がお披露目されます。
そのことを夕刊三重新聞が大きく取り上げてくれました。

皆様のおいでをお待ちしております

銀賞!!!(記事追加あり)

10月10日8月18日のブログで、書きましたが、全国童謡歌唱コンクールの本選で当協会の正会員、三木千尋さんファミリーが何と「銀賞」に輝きました

私も、朝から気になって、メールを入れようか……
でも、かえってプレッシャーになってもいけないし……
などと、考えながら結局ソッとしておりました。
そしたら、
夕方、「銀賞」という嬉しい電話をくれました(\(^O^)/)

全国大会での「銀賞」ですからね
素晴らしい

本当に良かったです
おめでとうございます

(追加記事11月9日)
童謡歌唱コンクールのHPで、グランプリ大会のレポートが出ました。
http://www.douyou.jp/contest/lastyear/index.html

一番下の左側の写真が三木さん一家です。

リハビリでピアノを

以前にこのブログに書いたことがあるのですが、くも膜下出血で倒れ、その後の機能回復のためにと、ピアノを始められた方男性がいらっしゃいます
もともと音楽が大好きで、お子様達もそれぞれに趣味で楽器をしていらっしゃいます
楽器は未経験という奥様もご主人のために一緒に練習をしていらっしゃいます。

最初はなかなか左手が弾けなかったのですが、今では少しずつ両手で弾いてみたりしています
30分程度のレッスンですが、やはり緊張が続くと疲れるようなので、そんな時には歌ってもらいます。とても良い声なんですよ
また、時々、ご主人の口から思いがけず素敵なオブリガートが入ったりします。

先月はじめ、
「秋の歌をしましょう、そうだ昔得意だったというハーモニカも吹いてもらおう
と思いつきました
メドレーにして「赤とんぼ」をハーモニカで、「もみじ」を奥様と連弾ですることにしました。

そして11月に入り、急に寒くなったのでこの歌は今日までかな、と思いビデオに撮ってみました。
どうしても緊張してしまいちょっとトチッておりますが(^_-)、了解を得て載せてみます。


次回までにクリスマス用の歌を書かなくちゃ




Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
メンバーリスト
QRコード
QRコード
Archives
  • ライブドアブログ