真紅眼

2016年08月28日

ヾ(´ω`=´ω`)ノどうも、ジャンバーです

もう8月も終わりですね。
本当ただただいつの間にかというのが、正直な感想ですが笑

さて、更新遅くなりましたが、次のレシピアップします。

という訳で、今回はレッドアイズデッキです。
実は1年くらい前に強化されたタイミングでも作ってはいたのですが、今回さらにテコ入れが入ったので、再度作り直しました。

みんな大好きレッドアイスデッキです。
あの独特のフィルムがかっこいいですよね。ブルーアイズより圧倒的に弱いのに、それでも格下には収まらないオーラを持っているモンスターだと思います。

是非勝利の可能性を掴みたい!!

ではレシピと解説です~


★真紅眼の黒竜デッキレシピ(20160826)

◆モンスター(13)
真紅眼の黒竜×2
デーモンの召喚×2
真紅眼の凶星竜-メテオドラゴン
伝説の黒石×3
黒鋼竜×3
エキセントリックデーモン×2

◆魔法(14)
真紅眼融合×3
レッドアイズインサイト×3
竜の霊廟×3
スケープゴート×3
ハーピィの羽根箒
ブラックホール

◆罠(13)
スキルドレイン×3
業炎のバリア-ファイアフォース×3
破壊輪
虚無空間
神の通告×3
神の警告
神の宣告

◇エクストラ
悪魔竜ブラックデーモンズドラゴン×2
流星竜メテオブラックドラゴン×2
ブラックデーモンズドラゴン
ビーストアイズペンデュラムドラゴン×3
他ランク7、8


【デッキコンセプト】
突然ですが、デッキを組むときに重要なのは、そのモンスター達の個性を活かすことです。
つまり、真紅眼を組むなら、真紅眼のポテンシャルを活かすデッキを作ることが、プレイヤーには求められる。さらに言えば、その上でモンスター達の悲願である、勝利を掴めるデッキを組まなければなりません。

では真紅眼の特徴とは何か。それは

通常モンスター
融合
バーン

この3つでしょう。

というわけで

スキルドレインで打点勝負に持ち込む(自分の展開に無効になるモンスター効果を使わない)、②融合モンスター悪魔竜を2つの意味でキーカードとする。単純に打点。そしてバーン効果。次の項目でこの効果を活かす、③破壊輪およびファイヤーフォースを採用し、悪魔竜効果のプレッシャーを高める

このプランで悪魔竜を活かし、打点&バーンで焼き切る。

これがコンセプトである。


【カード解説】
◆モンスター
・真紅眼の黒竜
デッキとフィールドと墓地を縦横無断に行き来する、このデッキの顔。
伝説の黒石からの打点追加を始めとして、デッキ内での融合素材、墓地の戻し対象と、メインにして、目立ち過ぎない、それでも間違いなくデッキの核。そんなモンスター。
伝説の黒石のおかげで、やられてもしつこく登場する。

・デーモンの召喚
悪魔竜ブラックデーモンズドラゴンの融合素材。
レッドアイズは墓地から戻る手段があるが、こいつは使いきり。よって、デッキ、手札のこれの枚数分(このレシピだと2枚)しか、悪魔竜は作れない。引くと弱いが、切り札に繋ぐ重要モンスター。
前のターンの黒鋼竜をリリースして、アドバンスセットすることで、そのまま真紅眼融合から悪魔竜に繋げられるのは、レベル6ならでは。

・真紅眼の凶星竜-メテオドラゴン
デッキ内で流星竜の素材になれる新しいレッドアイズ。悪魔竜に比べると相手に与えるプレッシャーの弱い流星竜だが、このカードはデーモンの召喚と違いレッドアイズなので、デッキと墓地を行ったり来たりできる。
アクセスしやすくなった真紅眼融合の補助として、意外と重要なモンスター。

・伝説の黒石
①自身リリースでデッキからレベル7以下レッドアイズ特殊召喚。②墓地のレッドアイズをデッキに戻し、このカードをサルベージ。
①で②のレッドアイズを呼び込めるので、同ターンに使えない制約があるが、これ1枚でずっと戦線を維持できる。レッドアイズインサイトや真紅眼融合でデッキのレッドアイズを絶えず消費するので、このカードで戻し続けるのは非常に重要。特にこのレシピでは3枚しかレッドアイズを採用してないので…。
墓地にレッドアイズがいれば、これとスケープゴートでビーストアイズをほぼ消費なく出せる。

・黒鋼竜
手札からレッドアイズに装備でき、600アップ。フィールドから墓地に送られた場合、レッドアイズカードをサーチ。
真紅眼の黒竜を3000にできるのは嬉しいところ。インサイトの登場で重要度は下がったが、最重要カードである真紅眼融合のサーチカードとしても重要。
このカードもビーストアイズをほぼただで出せる。

・エキセントリックデーモン
ペンデュラムテーマじゃないのに採用しているのは、2種類の効果を選べるから。スキルドレイン下ての高打点処理+ダメージ追加、もしくは単純にバック処理を選べるのはこのデッキに合ってると思いました。

◆魔法
・真紅眼融合
1枚消費で切り札を降臨する最重要カード。このカードからの悪魔竜でプレッシャーをかけるのが、このデッキの基本方針である。制約による隙は多めの罠カードでフォローしたい。

・レッドアイズインサイト
コストでデッキからレッドアイズを墓地に送り、レッドアイズ魔法罠をサーチする。このレシピではまさかの真紅眼融合しかサーチできない。が、そのアクセスが非常に重要なので、これも3積みしています。
前はほぼ1回しか打てなかった悪魔竜の効果を2回以上狙えるようになった、という隠れた強化ポイントもあります。

・竜の霊廟
デッキからドラゴンを墓地に送る。送ったのが通常モンスターならもう1枚送る。
伝説の黒石を間接サーチ、もしくは、伝説の黒石を落とすことで間接的に墓地のレッドアイズをデッキに戻せる。伝説の黒石がこのデッキの体力なので、早めにアクセスするのは重要。

・スケープゴート
防御札+ビーストアイズペンデュラムドラゴンの素材発生札。特にトークンが生き残ればどんどんビーストアイズ追加できるこのデッキのパワーカード。

◆罠
・スキルドレイン
このデッキでは悪魔竜しかほぼ効果を無効にされないので、相性がいい。真紅眼融合やスケープゴートでお手軽高打点を出せる上、黒石により不死身の真紅眼の黒竜を追加できる。
相手によっては1つの勝ちパターンとなれるでしょう。

・破壊輪、ファイヤーフォース
悪魔竜のプレッシャーを強めようがコンセプト。耐性持ちはスキルドレインとの連携で解決したい。ワンチャンこれで勝ちをさらおうと言うのは、簡易ビートバーンデッキとして、ちょっと面白いかなと思ってます。

・虚無、神の罠
真紅眼融合の制約上、やや低速ビートになるので、厚く敷いてサポートしたい。

◇エクストラ
・悪魔竜ブラックデーモンズドラゴン
レベル7レッドアイズ通常モンスター+悪魔レベル6通常モンスター
攻撃時にライトニングホープよろしく効果を発動させない効果と、戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に墓地のレッドアイズを戻し、その攻撃力分のダメージを与える効果を持つ。
まさにこのデッキの切り札。意外と前半の効果が相手の思惑を壊せるので、想像以上に制圧力が高いです。

・流星竜メテオブラックドラゴン
レベル7レッドアイズ+レベル6ドラゴン
融合成功時にデッキからレッドアイズを墓地に送り、その攻撃力の半分バーンする。また墓地に送られたら、通常モンスター蘇生。
真紅眼融合の新しい選択肢。スキルドレイン下ではこちらの方が強い。
デッキに3枚しかレッドアイズを入れてないと、インサイトからの融合でこのカードを出すと、黒石のサポートなしではバーン効果が打てないので注意。

・ビーストアイズペンデュラムドラゴン
お手軽3000打点。シンプルだが強力。


【その他】
・レッドアイズの枚数
基本黒石で使い回せる為、枚数を抑えてます。デーモンの召喚含め、引くとその分戦力ダウンなので。ただインサイトの兼ね合いで増やしてもいいのかもしれません。

・リターンオブレッドアイズの不採用
事故る上に、そこまで強さを感じなかった為。
うまく行けば融合からのセットで、戻りのターンまでで融合素材が完全復活しますが、妨害札がなければ間違いなく融合体が消されます。そうしたら通常モンスターだけではどうしようもありません。
インサイトでサーチできるので、ピン挿しなら採用できるかも。
エクシーズを軸とする構築なら活躍するのでしょうか?

・黒炎弾
悪魔竜が内臓してるのでいいかなと。殴れなくなる制約が、ビートバーンのコンセプトと致命的に合わない…(*´-`)


【総評】
真紅眼らしく融合からのビートバーン。コンセプトの筋が通ったデッキに仕上がったと思ってます笑
みんな大好き真紅眼。よければ参考にしてみて下さい(`ー´ゞ-☆

まだ何個かストックあるので、今度こそ近いうちにアップします!

ではー(`ー´ゞ-☆


jankbasaka_orenoyome at 08:43コメント(2)トラックバック(0) 
プロフィール

jankbasaka_orenoyo...

記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ