
[アンカー]
今問題になっているサード発射台4基が先月末釜山を経由して入りました。
国防部は、この事実を公式に明らかになかったが、搬入映像が公開されて報道もされました。
国防部は、新政府に知らせる理由がなかったとし、先週に見せたという立場だが、大統領府はこれを反論します。
どのようにされたことでしょうか。
[レポート]
3月6日の夜に、サード発射台2基が米空軍基地入ってきました。
国防部は、一日遅れて、このような事実を明らかにしながら、今後の進捗状況は、公開しにくい明らかにした。
搬入された発射台は、慶北漆谷のキャロル基地に移されているが、大統領選挙を10日余り後に控えた4月26日、城主ゴルフ場に電撃配置された。
サード砲台は、発射台6基で運用されるが、2台を最初に配置しました。
問題となった発射台4基の配置前日の4月25日釜山港に入ってきて、現在までにキャロル基地に保管されています。
国防部は、搬入事実を公開していないが、偶然にカメラに捉えられたメディアに報道もされました。
去る25日、国防部の国政諮問企画委員会報告した時、発射台4基搬入事実は報告されたり取り上げられていません。
サードの国会批准案が主な報告内容であり、国政企画委の質問もありませんでした。
国防部は、一日後に安保室長に4基搬入事実を報告したしたが、大統領府は報告を受けたことがないと反論しました。
青瓦台と国防部の立場が食い違う中、真実ゲームで広がる兆しも見えます。
引用元 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=shm&sid1=100&sid2=267&oid=448&aid=0000211874
昨晩の韓国は、これで揉めてました。しばらく続くと思います。
サード2基をゴルフ場に配備した事で中国の視線を気にして、左派がカリカリし、なんとか配備を止めさせたいところに、更に4基の追加配備がばれましたw
左派政権誕生前に国防部がしれっーと配備したのは間違いないんですが、ムンムンは知らされてなくておかんむり♪
2基で中国がおこだったのに、6基になって激おこ確実。
そりぁ言わんわなぁ、言ったら入れさせるはずが無い。
先日はアメリカの議員が『韓国を守る為にサード反対って意味わかんないんですけど』的なコメント出して、韓国としてはどーしていいかわかんない感じ。
韓国人は北朝鮮が韓国に対して核を撃つはずが無いと思ってる人が多いですし、国境に近い地域ほど制裁ではなく対話を支持して、何とかなると思ってる。
実際には当然稼動させてるだろうし、ムン・ジェインが『認めない』と言いきれても、在韓米軍が応じるとは思えないし、どうなる事か。
為替操作の件でもトランプ大統領とも揉めそうだし、早々に訪米するとしても切り出すのは難しいと思いますね。