
大統領府は31日、シン·ジェミン元企画財政部事務官が前日、YouTube動画を通じて『大統領府がソウル新聞社長を交替させようと試みた』と主張したことに対し、『非常に遺憾』と明らかにした。
青瓦台高官はこの日、記者らに送ったメッセージで『ソウル新聞前社長は後任人事が遅くなり、任期が終わっても2カ月を過ぎて在職した』とし『社長交代を試みたのなら、皆さんの同僚であるソウル新聞記者がその内容をもっとよく知っているはずだ』と述べた。
また『企画財政部がソウル新聞の筆頭株主という点も参考にしてほしい』とし『このような状況を総合すると、その方(辛前事務官)発言の信頼性を疑わざるを得ない』と付け加えた。
元事務官は動画で、青瓦台が民間企業であるKT&Gの社長交替を指示したと主張しながら、『大統領府の指示の中でKT&G社長の交替件はうまくいかなかったが、ソウル新聞社長の件はうまくやらなければならないというような言葉が出ているのを私が直接聞いた』と主張した。
これに対し、ソウル新聞側は『企財部は今年9月基準でソウル新聞持ち分の33.86%を持つ筆頭株主』とし『今年3月、既存社長の任期が満了し、新社長選任のため、ソウル新聞株主で構成された社長推薦委員会を構成し、企財部も独自の判断によって合法的な手続きで株主権利を行使した』と明らかにした。
一方、大統領府の高官は『ムン·ジェイン大統領が来年旧正月前後にイム·ジョンソク秘書室長を交代する案を検討中』という要旨の報道については『人事、特に大統領参謀陣の人事は大統領の固有権限』と明らかにした。
この日、あるメディアは複数の大統領府・与党関係者を引用し、ムン大統領が最近与党関係者らと会った席で『秘書室長を含む政務首席と国民疎通首席も来年の旧正月前後に新しく任命しようとしている』と述べたと報じた。
引用元 https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=001&aid=0010553480
左派政党が野党時代にあーだこーだ文句を言っていたのに、与党になると途端に同じような事を権力を得てやり始める・・といういつもの構造。
今回はソウル新聞の社長の首を挿げ替えようとしていたのではないか・・って話ですが、ソウル新聞というのは韓国最古の新聞の流れを汲む新聞で、政府が株式の多くを保有していて、基本的には政府に近い保守系新聞。
個人的には、朝鮮日報とハンギョレの中間位の印象。
東日本震災の際に『日本沈没!』と津波の写真を掲載させて、韓国人を大喜びさせたのが、このソウル新聞と中央日報です。
その社長人事に大統領府のイム・ジョンソク秘書室長が口を出した・・と元事務官がYouTubeで告発したいう話。
イム・ジョンソクは66年生まれのゴリゴリの主体思想派で、ソウルオリンピックの時に学生を北朝鮮に送り込んで、キム・ジョンイルと抱擁させて、当時の政府を震撼させた人物。
画像の手前の人ですよ。
事件後、指名手配されて逮捕、5年の実刑判決を受け、3年半で赦免。
その後、ソウル市長の元で副市長を務め、その後も北朝鮮礼讃の文章が出回ったり、キム・ジョンイル死亡時には弔意文を送り、北朝鮮もわさわざ『イム・ジョンソク先生』と送り返してきたほどの親北朝鮮の人物。
この秘書室長というのは、韓国では大統領の腹心中の腹心で、首相などよりも政権に近い力を持つポスト。
ムン・ジェインも、ノ・ムヒョンの秘書室長出身ですからね。
自分は次の大統領は、本命がイム・ジョンソク、対抗がパク・ウォンスンだと思います。
イ・ジェミョンは、女優不倫スキャンダル・暴力団癒着・実兄精神病院拘束疑惑があって離党勧告受けてる位だから、当分は無理でしょ。
仮にイム・ジョンソクが更迭されても、ムン・ジェインの任期はあと3年。
北朝鮮との融和政策を続け、北とのパイプが必要ならイム・ジョンソクはいつか復帰できる。
あとは経済政策とアメリカの動向で、国民が左右どっちを向くかですが、統一の予感に抗える韓国人は少ないから、復帰の目はまだまだあると思います。
※編集後記
いよいよ年内最後の翻訳記事です。今年もご愛読頂き、ありがとうございました。
年の瀬も押し迫り、里帰りしてる方もいれば、自宅でまったりの方もいると思います。
ブログとしては5回目の年の瀬。来年は6年目。続いてますね。
今年は総合ブログランキングで総合100位以内にも長期間入ってますし、訪問者も300万人を超えました。
昨年年末に『日韓関係はもっと悪くなる』と書いた記憶がありますが、実際今年は悪化悪化の一方で、来年も良くなる兆しは無く、さらに悪化するのは間違いないでしょう。
悪化と言うか、断絶の一歩手前、実質的な断交も見えてきた感じがします。
もう日韓関係がどうこうというレベルの話ではなく、韓国が西側に残るのか、中露朝側に戻るのかって話になってますからね。
さてこの年の瀬は平成最期。平成もあと半年。平成が終わるんですね・・。感慨深い。
安室ちゃんも引退しちゃいましたしね・・。来年はどうなるか。
お休みの時は思わぬ事故などもあるものです。無事何事もなく正月明けにお会いできますよう、交通安全等お気を付けください。
今年1年間、お読み頂きまして、誠にありがとうございました。ぺこ <(_ _)>
2019年も宜しくお願い申し上げます。
今年1年間、お読み頂きまして、誠にありがとうございました。ぺこ <(_ _)>
2019年も宜しくお願い申し上げます。
