
来月1日、徳仁新日王の即位を契機に、日本政府が「北東アジア外交」に束力を入れている。
安倍晋三首相は26日、ワシントンでドナルド・トランプ、米国大統領と首脳会談を行い、日米同盟の発表であることを再確認した。 北朝鮮の核制裁のための共同の決意までした。
日中関係も和解気流だ。 昨年10月に安倍の中国訪問に続き、習近平中国国家主席が6月、大阪の主要な20カ国・地域(G20)首脳会議に出席する。
この中で、韓日関係だけがねじれていて心配だ。
韓日関係はますます冷え込んている。 慰安婦の合意破棄に続いて、最高裁判所の一斉強制徴用賠償判決、哨戒機の摩擦などの悪材料だけが並んでいる。
日本はすぐに「平成30年」を終えて、新しい年号で出発する「令和時代」を迎える。
諸分野で「未来」を叫んでいる安倍政権は、韓日関係復元には関心がない雰囲気だ。
さらに麻生太郎副総理兼財務相が、韓国が日本企業の資産を差し押さえる場合、各種報復措置を取り上げた。
これに対抗しムン・ジェイン政府も3・1節などを契機に、長年の抗日意志を確認した。
韓日両国がお互いに嫌韓気流と反日情緒を放置する形だ。
その場合に見てみると、私たちは日本に比べて得ることがないというのが問題だ。
最近、日本国内の韓国の消費財企業が嫌韓報道により、直撃弾を受けているからだ。
一方ユニクロ、ABCマートなど韓国内の日本の流通企業の売上高は拡大の一途だ。
だから「韓日関係が良かった時、私たちの経済も良かった」(ホ・チャンス全経連会長)という言葉が改めて届く。
政府は、一次元高い克日の姿勢で歴史と経済を分離して韓日関係をリセットしてもらいたい。
引用元 https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=014&aid=0004219815
画像は数年前のものですが、ユニクロのバーゲンに真冬というのに並んでる韓国の皆さんね。
反日国家の国民としてプライドあるなら、舌を噛み、足を刺してでも並ぶなつーの。
韓国の反日はぬるい。居酒屋で酒飲んで、日本に旅行に行って、SNSにアップして、日本女がいれば充血した目で『酒飲むか』と言っておいて、『旭日旗!慰安婦!徴用工!』って喚いてるんですからね。
反日するなら韓国国内の親日派を粛清して、生首掲げる位のド根性入れてみろって話。
とことん対立する覚悟も無く、ちょっと言い返されたら『政府のせいだ』ってまたもや人のせい。
崖に走るレミングのように考えもせずにムン・ジェインに飛びついて、施政者にした自分の責任は感じないのかっていうw
まぁ『自分は悪くない』というのが基本メンタルなので、1年間問い詰めても改善しないんですけどw
この記事の悪材料と書いてるのも韓国が起こした事ばかりだし、『慰安婦の合意破棄』って自分で書いてるし。
んじゃ『慰安婦合意守るの?判決取り消すの?』と聞いたら、『そんなん出来るか!チョッパリ!』と感情的になるのも確実。
自分は好きなように振舞うが、デメリットは受け入れないという幼児性ね。
とにかくあれですよ、韓国人に限らず感情的な人は何やってもダメよ。論理性が無いもの。
