韓国人質問者
歴史を忘れた民族に未来はない・・の特徴。
韓国がどんな切迫感に直面しても絶対に死んでも日本とだけは手をつないではいけない・・という話。
中国、ロシア、さらには北朝鮮とは手をつないでも、日本だけは絶対に駄目だという危険な言葉だ。
歴史を忘れた民族に未来はない・・なら、どの国にも例外はないなら壬午軍乱はなぜ忘れるのか
朝鮮戦争はなぜ忘れるのか、朝鮮戦争後の北朝鮮の無数の挑発はなぜ忘れるのか
中国が北朝鮮に韓国戦争を煽ったことをなぜ忘れるのか。
韓国人回答者1
韓国人回答者2
そうです。忘れてはいけません。
韓国人回答者3
一番大きな違いは・・戦争をすれば、一方が完全に完勝しない以上、攻撃を先に進めたところも逆攻撃にあった歴史は多い。
問題は、日本の場合は島国の特性上、戦争を先に起こしても、たとえ敗戦しても本国が攻撃を受けた歴史がないということだ。
だから好戦的かもしれないし侵略戦争にも大きな恐怖を持たない側面がある。 恐ろしいことだ。
米国の原爆投下が歴史上初めてのことになるほどだ。
中国は隋が高句麗を侵略したが敗亡し、明が朝鮮を侵略したわけではないが、朝鮮·日本戦争に参加し、明が滅亡し、清も朝鮮で日清戦争に参加し、清の本国の衰退をもたらした..
人々は過去の経験から。 学習して未来に反映すると見る日本はまだ一番警戒しなければならない国であることは明らかだ
北朝鮮も韓国を攻撃することが容易ではないのが、韓国戦に圧倒的な軍事力で結局勝てなかったし、そのお陰で..解放時点では圧倒的な経済優位だった基盤である産業施設などの破壊を受けるには長い時間被害回復に失敗した経験があるということなので、戦争に対する恐怖心を抱かざるを得ない
引用元 https://kin.naver.com/qna/detail.naver?d1id=6&dirId=61303&docId=471911477&enc=utf8&kinsrch_src=pc
_tab_kin&qb=7J2867O46rO8IOyghOyfge2VmOuptA%3D%3D&rank=12&search_sort=0§ion=kin.qna_ency_
cafe&spq=0
ほぼリアルタイム質問です。
というか・・・歴史を忘れた民族に未来はない・・という言葉自体の意味を取り違えていると思いますね。
この言葉は韓国の歴史家で民族主義の申采浩の言葉ですが、現在の韓国では『日本への恨みを忘れるな』的に使われてる。
これは『問題に至った際の教訓から学べ』とか『民族のアイデンティティー』に関する言葉と思うんですが・・。
まぁ今の韓国人の『文字は読めても意味は分からない』を考えると、言葉として説明不足w
日本敵視はいいとして、外交問題に直面した時の韓国人の内部分裂やバランス外交や他国を利用して・・という事を戒めてると思いますけどね。
もっと言えば『なぜ外交で苦境に至ったのか』と思いますが・・伝わってないww
韓国は右派も左派もある意味『総極右』ですからね。愛国と言う意味では羨ましい位。
ただそれが感情的主観に囚われて、『韓国村以外は全て敵』になるのが韓国の限界と言うか。
まぁ反日教育してる国と日本が協力する必然性は無いですから、今のままでいいとは思いますけどw
半島有事の際に都合よく当てにしなければね。