
韓国人質問者
日本vs北朝鮮。
どっちがもっと悪辣ですか?
私は日本の植民地支配は北韓に比べると天使レベルのようだと思います。
韓国人回答者1
日本がもっと悪辣だという人たちは、北朝鮮が運営する耀徳収容所に1週間だけ収容すれば、二度とそんなことは言いません。
少なくとも大日本帝国は、収容所のようなものを朝鮮人を対象に運営したことはありません。
韓国人回答者2
視点が違うので単純比較は難しいですが、日本は韓国を支配する目的が大きかったので、日本の方が悪辣だと思います~~
韓国人回答者3
北朝鮮は小さな韓国を侵略するのではなく日本を征伐したらいいですね(笑)
韓国人回答者4
日本です。拷問は基本で殺すのが多かったです
韓国人回答者5
韓国人回答者6
私は日本の方が悪辣と思う。
引用元 https://kin.naver.com/qna/detail.naver?d1id=11&dirId=111001&docId=469279261&enc=utf8&kinsrch_src=pc
_tab_kin&qb=7J2867O4IOy5qOuetQ%3D%3D&rank=40&search_sort=0§ion=kin.qna_ency_cafe&spq=0
自分は映画好きで映画ブログも数千記事書いてるんですが、始めて見た韓国映画は『シュリ』でした。
北朝鮮スパイの映画ですが、北朝鮮がはっきりと悪役として描いてたのはその25年前が最後の頃と思います。
それ以後は『北朝鮮とは考え方は違うが、しっかりした良い奴』みたいな描き方で、それ以降は徹底して日本が悪役。
ここ数年のヤクザ映画やサスペンスホラーでも悪役は大抵日本。言えと言われたら20-30本言えますよww
余程地頭がいいか、徹底して客観意識してない限り、人は最も多く触れる物に影響されますからね。
韓国人がこうなるのは仕方ない。むしろテレビや映画を通じて世間下半分を意識させる事なく、親北朝鮮にした手腕を褒めるべき。
アメリカはそれこそランボー・ロッキーの頃から愛国精神の映画作り続けて、ある種のシュミレーション的な思考体験させてる。
韓国は日本を敵役にして、左派政権の意向を汲んだ映画作りをして、それがまた反日の再生産につながる。
日本はそのどちらも出来てないですからね。中国想定でも『某国』のようにぼかすのが精いっぱい。
自分が『ある角度からの見方』を書いて、それは行間に含みを持たせて解釈は読者に任せる・・みたいな書き方する時ありますが、たまに読者さんに『それは違うのでは』と指摘受ける事あるんですが・・。
日本人的な・・良心的な客観視・公平さ・・としては評価できるんですが、『あえてそういう書き方してると思わないか?幅だよ幅』と思ったりもする。
日本人でさえ『日本ひいき』的な見方を嫌うというか・・主観ゴリゴリは勿論良くないですし気を付けてますが、完全客観であるべきと言うならAI記事でいいですからね。
ネット通販のレビューの話とかでも何度も書いてますし、動画リアクションに付いても書いてますが、大半とまでは言わなくても半数近くは物事に反射してるだけで、そこで一呼吸置いて考察出来る人は少ないのが、それらからわかります。
ただ政治は全員参加である限り、この瞬間反射主観タイプをどう扱うかが問題で、イ・ジェミョンや旭日旗教授はそれを反日に活用してる訳で。
通販と同じように『どの階層にどうやってフックするか』、それを計算した言動しないとただただ反射でツイートしてる人と一緒になる。
反射ツイートも悪くはないですが、反射してツイートするのと『反射を演じてツイートする』のとでは意味が違いますからね。素直な方が多いようで。
自分は二つ以上の理由が見つからない時は、指一本動かさない方がいいと思いますが。
なかなか説明が難しいですがw うちの読者さんは拙い文章を読み取る訓練10年積んでますからわかる事でしょうww
※編集後記
SNSでもマスコミ記事でも・・特にマスコミは5W1Hに徹するべきですが、もうほぼ左翼活動紙になってる東京新聞や保守系と言われる産経新聞、また他のテレビ局なども皆『自身の意図』に基づいて編成してる。
だから『報道しない自由』を全力で発揮する反面、首相暗殺に対しては『でかした!』など言ってる訳で。
ブログはSNSは免許制のテレビと違い、書き手の意見で書けますし、当然書き手の意図が加わる。
ただ受け手の集中力や感受性などを無視して、右派左派がそれこそ韓国の質問サイトのスクロール10回分の超絶長文の『自分の信じる政治』を延々書いても、普通の大人はフック出来ない。
だからイ・ジェミョンのように『福島汚染水・ライン強奪・IT占領』みたいに短く覚えられるフレーズ化して、直感反射タイプを取り込もうと考えてる。
自分が通販での『感情的レビュー』とか『文字は読めるが理解は出来ない人』とか『7割の直感タイプ』をくどくど言うのは、政治とは中間層に対する多数派工作そのもので・・それが完全理解した上での支持でなくとも、支持されれば勝ちであるという現状がまず先にあり、それを考えた場合、説得よりも『自分が動いた』と思わせる事の方が大切で、その為には『喜怒哀楽』で人間が一番動くのは何か、ならそれを理解した上でフックさせる方法を考えるべきという事を延々超絶遠回しに言ってる訳でw
少なくとも韓国左翼はそれをよく理解しており、その結果が『北朝鮮より日本が憎いー』と絶叫する韓国人・・という結果につながってる・・って事です。そして『なら?』って事です。
まぁ心理的なマーケティングの話になりますね。