2011年10月01日

2004年8月からずーーーーっとお世話になっていましたが

Facebookやその他いろいろな繋がりが増えたこともあり、
よりコミュニケーションをとりやすくするため
「Livedoor blog」さんからお引越しすることにしました。

新しいblogはコチラです。
ブログタイトルはそのまま「Jasmine days」ですが
HNは“jasmine”からアロマテラピーKaorieの“kaorie”になります。

ブックマークしていただいる方は
お手数ですが変更よろしくお願いいたします。

時々「○年前は何してたっけ?」と振り返っているので
こちらのブログはこのまま残します。
懐かしい記事をご覧になりたい方はご安心を♪
(他人の過去ログを楽しむ方はいないかも〜ですけど(^^ゞ)

ではでは、新しいblogでもどうぞよろしくお願いいたします。
2011年10月1日

jasminejasmine0101 at 18:24│コメント(0)トラックバック(0)ダイアリー │

2011年09月28日

のんびりペースで書いているので今頃・・・ですが
9月19日に開催された『AEAJ専門セミナー』後半のお話です。

ケイ武居先生のお話は
先生ご自身がサロンで行われているスキンケアのお話。続きを読む

jasminejasmine0101 at 14:00│コメント(1)トラックバック(0)アロマテラピー │

2011年09月23日

9月も終わりに近づき
台風一過とともに季節も秋へと大きく一歩前身。
2012年の手帳やカレンダーも多く目につくようになりました。

今年は震災以降、調子が狂いっぱなし
予定通りにならなかったこともたくさんあるのでは?
来年は気を取り直して!と考えている方も多いはず。

10月は翌年の計画を建てるのには最適な月と言われています。
不安と混乱で落ち着かない気持ちをリフレッシュし、
来年へのエネルギーが湧き起こるようなセミナーを開催します。続きを読む

jasminejasmine0101 at 16:34│コメント(0)トラックバック(0)Kaorieレッスンのお知らせ │
AEAJ専門セミナーのつづきです。

『肌を美しく保つスキンケアの科学』 高橋元次先生
『アロマサロンで正しく行うためのスキンケア』 ケイ武居先生

「基礎」と「臨床」だなって思いました。
続きを読む

jasminejasmine0101 at 14:55│コメント(0)トラックバック(0)アロマテラピー │

2011年09月21日

110917_1753~02仙台でも台風15号による強い雨が降っています。

今日いらっしゃる生徒さんはお近くにお住まいの方ばかりなので、予定通りに開講しています。

9月もあっという間に下旬です。
今週から来週にかけては「アロマ塾」の修了週。

アロマ塾を修了した方には、
フィリップゴエブ博士のサイン入りのディプロマが授与されます。

私も、ゴエブの隣にサインを入れました。続きを読む

jasminejasmine0101 at 15:31│コメント(0)トラックバック(0)ダイアリー │

2011年09月20日

110920_1523~01AEAJアロマ専門セミナーに行ってきました。
本当はね3月21日「アロマテラピーシンポジウム」としての開催だったのよ。
でも、震災の影響で中止、9月に「専門セミナー」として延期開催になったのでした。

節約のため資料はそのまま
「開催日が3月21日」になってるでしょ。続きを読む

jasminejasmine0101 at 17:04│コメント(0)トラックバック(0)アロマテラピー │

2011年09月19日

@仙台に帰る新幹線です。

Kaorieで開講しているメディカル系アロマの新しい認定講師養成コースについて、本部の方とお話してきました。続きを読む

jasminejasmine0101 at 23:16│コメント(0)トラックバック(0)ダイアリー │
ee9ac9ef.jpg今日はAEAJのアロマ専門セミナーに参加するため日帰りで東京です。
仙台は雨で肌寒かったのに福島を過ぎたあたりから晴れ!東京は暑そうだなぁ〜

セミナーの前に移転したばかりの「ライブラ香りの学校」に行ってきます。
精油の使い方については独学でも十分だったけど、アロマテラピーを理解するキッカケをつかめたのはスクールに通いはじめてから。
自分が目指すアロマが見つかったのも、一歩踏み出す勇気をもらったのも、スクールの先生や同じレッスン生との出会いから。

私のアロマのスタート地点に行ってきます。
この期待混じりのドキドキワクワク感!…新幹線で通っていた頃を思い出すなぁ〜


jasminejasmine0101 at 09:44│コメント(0)トラックバック(0)モブログ │

2011年09月17日

BlogPaint本日、『ふぁるまブリエ』さまでワンコインアロマ講座をしてきました。

ご予約優先ですが、処方薬が出来るまでの待ち時間にご参加くださる方も♪

本日作っていただいたのは《アロマ芳香剤》

市販されているものはたくさんありますが、
アロマテラピーで使用する精油を使った“自然の香り”は別格ですもの.。゚+.(・∀・)゚+.゚

柑橘系、ハーブ系
お好きな精油を3〜4種類選んでブレンドしていただきましたよ♪続きを読む

jasminejasmine0101 at 18:26│コメント(0)トラックバック(0)アロマテラピー │

2011年09月14日

110914_1341~01今年の6月に改定になった「アロマテラピー検定公式テキスト」

アロマクラフトのレシピや精油原材料の画像が変更になったり、新しい精油や「和名」が追加になったり・・・

今年度いっぱいは2008年版のテキストでの受験もOKなので
新・旧両方のテキストを開いて、
まるで間違い探しのような作業をしています((+_+))続きを読む

jasminejasmine0101 at 14:30│コメント(0)トラックバック(0)アロマテラピー │
アロマレッスンのお知らせ
AEAJアドバイザー認定教室
『アロマテラピーKaorie』

勾当台公園駅下車 徒歩5分 仙台市役所近く
ホームページ

【アロマレッスンの予定】
■体験クラス『ファーストアロマ』随時開講!
■『1day香房(ドーシャを鎮めるボディーミルク)』
■『savon香房』9月開講予定

【アロマ検定1級対応】
受講生募集中!

■アロマプライマリーコース
 《アドバイザー講習免除》

フランス流メディカルアロマ
【アロマ塾】

■ファーストコース第15期
■セカンドコース第14期

■精油のパーソナリティ1第4期(10月開講)

■医療従事者のためのアロマ塾(開講未定)

【特別レッスン】
■アロマとチャクラカラー(全4回)
■フラワーエッセンス基礎講座(全4回) 開講未定

お問い合せ・お申込み・・・PCから ・ 携帯から

■「定期的に通えないからフレックスで」「アロマ好きのお友達数人と」「アロマ検定受験、独学だからちょっと不安」「サークル活動の一環で」お気軽にご相談ください。出張アロマレッスンもお受けします。

教室の場所等、詳しくはお問い合わせください。
☆ようこそ☆

無料アクセス解析
プロフィール

jasmine

メールお待ちしています
QRコード
QRコード