2006年08月

2006年08月30日

脳機能学

2eaeca14.jpgすべての創造は模倣である。

オリジナリティーなどほとんどありえないというのが定説にはなっているが、

しかし、モノマネでもいいから行動した者が良いに決まっている。

行動しない理由をどこかに見つけるいいわけだけはやめよう!

まわりに脳死している人が多すぎる!



そういえば、

最近、すごい人、本を発見!ただ今勉強中!


脳と心の洗い方~「なりたい自分」になれるプライミングの技術~
著 苫米地 英人


掣圏真陰流の佐山先生、脳幹論の戸塚宏氏、禅道会の小沢師範、苫米地先生全部つながる!








jazzcafelondon at 00:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 精神 | 精神

2006年08月18日

物事をDNAレベルで考えると

8b4783d2.jpg生物45億年の歴史を経て、我々が情報(刺激)に対して起こす適応行動(DNAが情報処理をする)=精神はすべて種族保存が目的である。

家族のためにがんばる、国のためにがんばる、仕事をするすべて、種族保存のためか!

そう考えるとなぜか気が楽になる・・・・

jazzcafelondon at 13:42|PermalinkComments(1)TrackBack(0)