2007年12月

2007年12月27日

いか天

4faa7606.jpg年末30日にイか天の特別番組があるという

楽しみだ!

そう思っていると、初代イか天チャンピオンの宮尾すすむと日本の社長のボーカル

Kちゃんが来店

いまだライブ活動を続けていて、そのライブは最高です!

ブルース、ストーンズ等、かなり完成度が高い

きめはやっぱり、二枚でどうだ です









写真はBROWN SUGARでシャウトするK氏

jazzcafelondon at 16:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 音楽 

2007年12月23日

プロシュート

cfacbe8f.jpgスペインよりハモンセラーノ(生ハム)入荷いたしました!

私個人としては生ハムはイタリアより断然スペインです


国産モノもいいがやはり塩気が違います

ちなみにタコもスペインのものがうまいですよ

近日中にイベリコ豚のサラミも入荷予定です






jazzcafelondon at 08:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 食べもの 

2007年12月19日

ジョニーウォーカー革命! リニューアル

494dd993.jpg究極のジョニーウォーカーブルーラベルが入荷しまし
た!!
その名も「キングジョージ5世」どうしてこの名前が
ついたかといえば、1934年にジョニーウォーカーが
"ロイヤルワラント"(英国王室御用達)を授かったこと
を記念して作られました。

気になるキーモルトですが、

「ポートエレン」が使用されています!!
外見も専用のクリスタルボトルに収まっており、まさ
にスコッチの王様といってよいのではないでしょう!!

ワンショット5000円(安い!)ですが、ハーフショットでも是非お試しください!

もうひとつですが、本日JCLの一部がジョニーウォーカー博物館としてリニューアルいたします!
詳細はご来店されてからのお楽しみです!

jazzcafelondon at 12:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  

2007年12月18日

マジック

48267777.bmp驚異的なマジックで有名なセロが来店しました!

7,8名の団体でわいわいとシャンパンとオイスターを楽しんでました

本人はすごく気さくで人柄の良さを感じました。ちょっと前に放映していた孤児院での番組には大変感動したのを思い出しました

私もちょっとしたマジックができます! お声をかけてください、やりますので・・・・
ただし、お客様が酔ってないと・・・・



jazzcafelondon at 12:53|PermalinkComments(1)TrackBack(0) その他 

2007年12月13日

今年を表す漢字は義じゃないの?

d72158cb.jpgもう師走、クリスマス、正月あっというまですね




火曜日の歌謡曲パーティー多数のご来店誠にありがとうございました

イモ欽トリオの西○さん!もかけつけていただいてありがとうございました

最後は歌謡曲 対 ユーロービートのダンス合戦でした



偽装が続いた今年でしたが、そんなのは氷山の一角

今年を表す漢字が偽とはなんともしょーもない



明日13日(木)は浦和レッズ VS ACミラン
PM7時よりジャズカフェも完全LIVE中継いたします!!!






jazzcafelondon at 07:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) その他