2009年07月

2009年07月31日

かつては英米かぶれだったが・・・

5ac599e2.jpg10年かかってやっとわかりました


イギリスに一週間いってきました


この国はいつも競争、戦い、不平、不満の世界

これだけのたくさんの人種がうずまいている

キリスト教等の強大な宗教がなかったらまとまんないです

しかし、我々日本人がこれは経験しなくてもいいこと

人は生まれながらにして不平等

これは当たり前

我々日本人ははそれを誇りに思い生活する

普遍的無意識の相互は理解本当に難しい







jazzcafelondon at 02:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会 

2009年07月21日

VIVA AI LIVE

dace40c3.jpgJCBホールにてAIのLIVEを見に行きました

会場の音響、照明、かなりいいです

加えて、AIの歌のうまいこと、バックの演奏がすばらしい

加えて、イマのトレンドのR&B(私はこの言葉はあまり好きでないが)のサウンドでとにかく聞きやすい

これは人気がでるわなと納得

友人のトロンボーンプレイヤー フレッド・シモンズはじめ、

すばらしい生音のLIVEを堪能できました

ありがとう!  フレッド



jazzcafelondon at 19:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 音楽 

中国百貨店

138f0f4f.jpg西麻布に月川ソウホウさんがお店をオープンいたしました

4階建てで屋上にはガーデンテラスが

入り口の前には庭があり、回転ドアをくぐると中国アンティークの嵐

凄いです

地下のM’S BARは毛沢東をコンセプトとした落ち着いたBARです
ここは使えそう??


jazzcafelondon at 18:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  

プール開き PARTY

c0ebf398.jpgホテルニユーオータニのプール開きイベントでタンカレーTENのイベントがありました


2階はトレーダーヴィクスというトロピカルレストランがあり、雰囲気は最高です

この日はイベントのせいか?女性が全員不自然に美しかったです(笑)





jazzcafelondon at 17:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  

2009年07月15日

DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009 決勝戦

5bcb3475.jpg
LIVE放映決定いたしました!!


7・20(月)DOOR OPEN 15:45
       放映開始      16:00
 
料金  ¥3500(2DRINK)

予約 おはやめにどうぞ! 03−3401−7474(JAZZ CAFE LONDON) まで





DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009 決勝戦

開催日: 2009年07月20日(月)
開始: 16:00
会場: さいたまスーパーアリーナ
◆決定カード

DREAMウェルター級GP決勝 1R10分・2R5分(インターバル90秒)
準決勝(1)勝者
準決勝(2)勝者

DREAMウェルター級GP準決勝(2) 1R10分・2R5分(インターバル90秒)
桜井“マッハ”速人(日本/マッハ道場)
マリウス・ザロムスキー(リトアニア/ロンドン・シュート・ファイター)

DREAMウェルター級GP準決勝(1) 1R10分・2R5分(インターバル90秒)
ジェイソン・ハイ(米国/ボディショップ・フィットネスチーム)
アンドレ・ガウヴァオン(ブラジル/チーム・ブラサ)

ライト級 1R10分・2R5分(インターバル90秒)
青木真也(日本/パラエストラ東京/修斗ミドル級(76kg)世界王者)
ビトー・“シャオリン”・ヒベイロ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)

ミドル級 1R10分・2R5分(インターバル90秒)
メルヴィン・マヌーフ(オランダ/ショータイム)
パウロ・フィリォ(ブラジル/チーム・パウロ・フィリォ)

ライト級 1R10分・2R5分(インターバル90秒)
アンドレ・ジダ(ブラジル/ユニバーシダデ・ダ・ルタ)
菊野克紀(日本/ALLIANCE/DEEPライト級王者)




jazzcafelondon at 18:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 格闘技