2010年02月

2010年02月27日

トマト専門店

63e0b2c9.jpg赤坂サカスの近くにセレブ・ド・トマトというトマト専門店があります

1万5千円のトマトジュースがあったり、ちっちゃな箱にトマト何種類か詰め合わせ3800円とか

初めはあほか?と思っていたのですが

これくらい遊びがあってもとか、みんなが喜べば決して高くはないなと・・・・・

思ってしまいました


でもやはり田舎のトマト箱ごと買ってまるかじり、ジューサーにかけて、ゴクゴク、トマトジュースを飲んだりするほうが好きです



美味しいですよねトマト

トマトが赤くなると医者が青くなる

といわれるくらいですから

習慣づけたいですね





















jazzcafelondon at 12:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 食べもの 

2010年02月26日

溜池 はしご

bb17f0b6.jpgろっぽんぎに分店のよかろう がなくなって以来

時々食べたくなるだんだんめんです

さっぱりとした酸ほんめんも美味です

おなかに余裕があれば900円と少し高いが餃子もおすすめです



jazzcafelondon at 17:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 食べもの 

2010年02月25日

ベルベデール ワンエックス

e2ff23be.jpgベルベデールより新商品がでました

ベルベデール・ワンエックス

朝鮮人参、アサイ、生姜、アーモンド、など約9種類のハーブが入っています

トニックウォーターかグレープフルーツで割るか

冷やしてストレートで

ボトルもかっこいいし

気に入っています







jazzcafelondon at 23:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  

2010年02月22日

初代タイガーマスク

7c4cb0eb.jpg初代タイガーマスク 佐山サトル先生の3デビュー30周年記念、佐山原理 新生武士道 真陰 出版記念パーティーが白金 八方園でありました

各界から凄い方々およそ1000人くらいのすごいパーティーでした

スーパースターでありながら人柄がすばらしいのです

さすがこれだけのパーティーをさらっとするわけです


ジャズカフェ関係からも10名近く自然と会場に集まってました


パーティーの後、ジャズカフェでさらに飲んでたら、

なんと、佐山先生、平井社長、ジョシュバーネットほか10数名で

ご来店!

いつも心から感動させられます

ジョシュはアブサン、スコッチ、葉巻、音楽、格闘技なんに関してもマニアックで好奇心旺盛でした

思わずうれしくなって、ジョニーウォーカーブルーキングジョージを一杯奢りました

翌日ボブサップと試合なのに・・・・・

佐山先生も翌日猪木さんのところで試合なのに・・・・


不動心 さすがです

会場で松永修岳先生の本を買って読んでます

その日寝て北朝鮮からのミサイル攻撃されている夢を見て

必死に子供を助けていました

普遍的無意識です

しかし、疲れる夢でした






















jazzcafelondon at 15:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 精神 

2010年02月21日

twitter

b71df30a.jpgエキサイトのJAZZCAFEブログを作ってみました

此処のよさは写真が複数載せられることなのですが、、、

やっぱりひとつに統一しないと・・・・

自分でもやはり同じようなのがあったらひとつしか見ないもんな

ということで、エキサイトのほうは近々に違う内容に変更いたします



博士の異常な鼎談でTWITTERの特集がやっていて再燃してきた

最初はなにが なう ! だと殺意を感じていましたが

まず体験、そして一旦放置、再燃、はまる という一連のパターンにはまりそうです

情報が企業から、業界の方から秒単位で流れます

人によってただの呟きが知性があるのとないのとがあって

面白いです

今後これが、あたりまえになっていくのか・・・・・

jclkyozoのネームでやっています

みてください!










jazzcafelondon at 16:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) その他