2011年02月

2011年02月27日

いらっしゃいませ!

f97c54cf.jpg赤坂のあるお店で見つけました

jazzcafelondon at 19:15|PermalinkComments(1)TrackBack(0) その他 

にっぽんの洋食 津つ井

0bffbee3.jpg前から行きたかったお店です

お昼に大盛況

決して値段は安くない

しかしサービスも安くなかった

いくら安くても、スカスカではお金の無駄

お客様にいくら気を使っても、お金がかかるわけじゃないし

それが必ず返ってきます

自分に



jazzcafelondon at 19:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 食べもの 

赤坂 ダイアモンド ムーン

61fedc7b.jpg赤坂 ミンミンに行こうと赤坂へ

時間が遅いせいか、閉店

そこで、第二案で 永ちゃんの博物館BAR DIAMOND MOONへ

やっぱり凄い

スケールが半端じゃない

その後JCL 赤坂店 栗ちゃんの店へ

結論から言おうか?

どちらも最高!永ちゃんしてました











jazzcafelondon at 19:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 音楽 

2011年02月17日

レストラン カタヤマ

0507bdc0.jpg東向島 レストラン カタヤマ

駄敏丁カットという特殊なカットで刺身のようなやわらかさ

国産からオージーまで何種類か肉を選べます

我々は国産サーロイン100グラムをオーダー

6000円なり

わたしにとっては高級すぎる肉ではあったが、うまい

やはり赤身と脂がはっきり分かれている牧草牛が好みです

お店は常に繁盛

店員の丁寧、迅速なサービスが心地いい

中でも一番感動したのはお店がぴかぴかなこと

調味料入れから何までものすごくきれいに掃除してある

これぞ名店

きたなトランとか、味がよければ、汚くていいというのは

間違い

飲食店は清潔感が一番


この後、南千住のコーヒーの名店カフェ バッファ

人形町の喫茶去

どれもお店がぴかぴかに手入れされていました


































jazzcafelondon at 21:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 食べもの 

ボンディー

c1d80ec1.jpg神保町ボンディー

欧風カレーの有名店

若干甘すぎるが、確かにうまい

この日はこの後、カレー仲間と合流

東向島にステーキ食べに行きました









jazzcafelondon at 21:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 食べもの