Jazz Spot CANDY

ジャズ、音、心に魂に振動します.何時も初めてのように.

29日はTokyo Trio!!

STOP WAR

jazz_candy-lj@infoseek.jp←メール!Open14:00〜日にち時間,お名前,ご予約宜しくお願い致します! 当日直近タイミングご確認ください。LIVE日も開演2時間前頃迄予約Open! 

★29日(水)藤井郷子(piano)「TokyoTrio」須川崇志(bass)竹村一哲(ds)   最強のトリオお楽しみに!   席あります
da44aedd2e237593b16c258fef67f0d7









世界を飛び回る(田村夏樹さんと共に)スーパーウーマン カッコ良い女性です郷子さん(ピアニスト、作曲家、アレンジャー、指揮者)昨年8月4日フィンランドへ旅立つ前candyLive写真ではマスク着用演奏も。
db0db7dc-1







open19:00 start19:30
mc予約¥3500+オーダー
当日500円UP
高校生まで学割1000円引き
大学生500円引き





貴方と夜と音楽と

STOP WAR

jazz_candy-lj@Inhoseek.jp←ご予約お問い合わせメール

きょうは所要の後に16時45分Open。予約いただいたSI君とLive音源を聞きLiveも振り返り楽しい時。余計な話も無くいいスタンスに音の力は増します。
 ♪ You and Night and Music ♪名曲をB.Evabsやk.JarrettやH.houseの名演は置いといて。
他誰もおらずに  貴方と夜と音楽と   improvやfreeな時間。

凄い音源を残したパイオニア達の過去現在未来へも継承。亡くなった人、病気と戦っている人、身近にも何故なの!? もう他人事ではない。偲び、慈しみ、
感動の音達人達にパワーを貰う。
一昨日のマルコムのポエトリーと
20231127_203025
昨晩の二人爆noise
20231127_203012

1970年ICPオーケストラ〜 ミシャ、ラザフォード、ペーター
20231127_185933
20231127_185957

お正月明けに来日するpaalとKenの20年前10年前の音達
20231127_195258
20231127_195330


締めはキース様のクラシック
20231127_204811


連日のLive前の時間に来られた方は長野から愛知から。事のついでとはいえ短い時間になるも、来てくれて有り難うございました!

candy開店した40年以上前来ていた千葉大生だったYamazakiくん。今年は年代近くの3人目でした。遠き良き時代あれから社会人になり頑張ってきた。定年には元気でまだまだ現役! 良いわ!
20231126_161434




20231126「KENNEL」

 Morten Minothi(electronics) Andre Drage(ds)fromノルウェー
3時頃来られモルテンさん前回共演したUtkuさんみたく勝手知ったる倉庫から色々出して準備万端。アンドレさんと楽しそうな二人に楽しい。

爆音やノイズ好きな方!?! ご参加ありがとうございました!
エレクトロニクス奏者はCandy部屋の良い響きアコースティックな響きに、バランス重視か大事にか、大爆音はないのです。今日は来ました!私のお耳カキーン、皆さん大丈夫。しかしSoundしていますネ!
30分程終演後Happy NoiseってMortenさんニコニコにハッピー! 二部は少しソフトな感、仕舞には爆!!HappyNoise ♫yes
20231126_170914
20231126_170927
20231126_17101820231126_171127
20231126_171208
20231126_172915
20231126_180202

ヴォーカルも聞こえてのそれは友人女性のノルウエーの民謡ですって。アフターではスマホ写真や他店Liveや色々解説も。皆さんと楽しくHappy!
ドリンクプレゼントされたり通訳もありがとう!明るい彼ら自分的に救われた時間。。。
いい旅を\(^o^)/
20231126_183408

20231126_185918

「WOW」でUtkuさんと来日時のmortenさん2017年11月29日Live記↓コピーして見て↓
http://blog.livedoor.jp/jazzspotcandy/archives/52266731.html

20231125モトコ・ホンダ(piano) USA帰還記念 

STOP WAR

jazz_candy−lj @Inhoseek.co.jp

ご参加の皆様ありがとうございました!
マルコム ヘルナンデスさんは
海外ミュージシャンとコロナ以来6月にあり。今回はアメリカのオークランドから帰国のモトコホンダさんピアニストを紹介してくれて、共演はこの日初共演Ssax安藤ゆう子さんと。マルコムさんCandyでは初めてフルセットでドラミングいいわ。
初演奏のインプロブ!DUO、トリオ、free Jazzとはまた違うアプローチ綺麗な彼らの
Sound!
20231125_19012820231125_190135
20231125_183413
20231125_184428
20231125_195415
20231125_202926
ありがとう!
20231125_210921




25日MotokoHonda26日Kennel29日TokyoTrio来てね

STOP WAR

jazz_candy-lj@infoseek.com
↑メール ご予約お問い合わせ。
20231124_181617
🎵アコースティックなリアルな音の行へ お楽しみに!!
Live日レコード聞きたい方14時〜開場2時間前迄予約うけたまわりも。
Live学生300yen〜1000yen割引

25(土)
モトコ・ホンダ(piano) USA帰還記念 with 沢田穣治(bass)
安藤ゆう子(SopranoSax)
MarcosFernandes(percussion)

open18:00 start18:30
MC:3300yen+オーダー
マルコスさんより、初めて聞く方達です。お楽しみに!

沢田譲治さんはご家族のご不幸により本日欠席となります。

received_2563571493806966














26(日)来日記念!「KENNEL」fromノルウェー
Morten Minothi(electronics)
Andre Drage(ds)
open16:30 start17:00
mc¥3000+オーダー
ノイズSoundも美しいヨーロッパミュージシャンのcandy音♪お楽しみに!
https://kennelnoise.com/

kennels











29日(水)「TokyoTrio」藤井郷子(piano)
須川崇志(bass)竹村一哲(ds)
open19:00 start19:30
mc¥3500+オーダー
カッコ良い女性郷子さん(ピアニスト、作曲家、アレンジャー、指揮者)昨年8月4日フィンランドへ旅立つ前candyLive写真まだマスク着用演奏も。
最強のトリオお楽しみに!
db0db7dc-1







da44aedd2e237593b16c258fef67f0d7














秋晴れの日々

STOP WAR

jazz_candy-lj@infoseek.com
↑メール!! ご予約お問い合わせ

このところ週末多いLiveのなか平日通常営業も人が来られるのは嬉しい。ありがとうございます。一人お客さんは多く誰か来ると共に嬉しいものです。
昨日23日は平日の祝日お勤めお休み日に張り切ってOpen!張り切ると期待すると・・ガクッ。Albert Ayler命日特集25日はLive日だし日々聞いているし、free好きな人が来られて他Jazzもかけて、あるがままに良かった。
「MARS WILLIAMS PRESENTS  AN AYLER  XMAS 」のvol.3は弟ドナルド時代のジェイミィTPの凄い再現とクリスマスFREE♪♫♪♫

今日は小春日和のような日。ピアニスト続くなかにお忙しい調律斉藤さん待ちの午後。明日からLive3回 是非!

Openしていても予約なくは早じまいです。昼も夜も直近はタイミング次第。ありがとうございます!

本日早仕舞い19時頃まで。Liveお誘いありがとうございます。心身リフレッシュ行ってまいります。
20231124_181608


玄関に柿が !どなたからでしょう?メモかメールで。食べたいが(^^)



Mars Williams ありがとう

STOP WAR

jazz_candy-lj@infoseek.com
↑ご予約メール  
今月もLiveは多く連荘や飛び飛びLiveの合間 通常営業は前予約いただきでのOpenは、
自分的にテンポ良く14時以降ゆっくり自主Open中。
お休み2回だけに昨日21日は疲れてゆっくり(当日直近連絡の方間に合わずごめんなさい)のなか開店休業状態 早仕舞いでゆったり。

OpenかCloseかわかりにくい。初めて店の前まで来て予約制入り口。・・・ご連絡 ご来店 頂いた方々 ありがとうございました!!
11月も後一週間Live通常営業と頑張って行きます。

今日はT君よりmars williams(マーズウイリアムズ)の訃報を知る。。シカゴにてFree Jazzをシカゴ派を知らしめてAlbert Aylerを追求して来た68歳でした。あの Ken VandarmarkとPaal Nillsen-love(1月19日20日来演)とも共演。今夜は追悼できました。共に偲べる人がいると衝撃も救われます。FreeJazzの本物は凄い 歴史的追従の美しい。音の数々ありがとうマーズ。ありがとうT君。♫献杯!
20231122_200454

20231122_204210
「MARS WILLIAMS PRESENTS  AN AYLER  XMAS 」
↑マーズのアイラー クリスマス♪♫最高!

↓MARSコピー貼り付けて見て!
https://www.freejazzblog.org/2023/11/mars-williams-1955-2023.html?m=1


スマホ前と同じようなもの購入するも使い勝手が新しく前のも併用できる。LINE写真2ヶ月で消えると聞いてたなか4年半消えずにあった写真一気に消えていた。前は何だったのか不思議な現象。



20231120石井彰「Quardrangle」

石井 彰(piano)石井智大(violin.cello)水谷浩章(bass)池長一美(ds)@Candy へ皆様ありがとうございました!!

16時30分頃水谷さんいらしてベースの響く場所をキャッチ。池長さんそして石井ファミリーと揃いsoundチェックには智大さんのスペース確保にテーブル出し椅子セット、開場、お客様大勢入場されて予約漏れや当日や増席やてんやわんや、オーダー出し終え開演15分以上遅れるお待たせしました。皆さんワクワク始まり始まりー!
身動き出来ず写真カウンターから。石井さん曲目紹介聞き取れず、オリジナル曲の数々、4つの点画 描写 聞かせました響きました ネ!
20231120_201523
20231120_203205
20231120_201411
20231120_201434
20231120_203314
お久しぶり智大さんはチェロも! 
20231120_220058

おつかれ様 やったね!
20231120_221656

chieちゃん石井彰さんオーダーありがとう。

もう来年のこと、、、石井さん 待っています!



20231119小山章太,野瀬栄進

STOP WAR

お二人のツアーは同郷の札幌をあとに一月半も続き、今日は最終日ということCandyでありがとうございます。ご参加の皆様 ありがとうございました!
20231119_170716
20231119_170505
20231119_174928
20231119_170511
20231119_170654
インプロブ、オリジナル、スタンダード、ドラムスソロ、ピアノソロ場面も、素晴らしい音が満ち...良かった!
20231119_175244

アンコールに最近の小山さんハーモニカ2曲ご披露
20231119_185341

おつかれ様でした!  昼間時間無くまかない作れずパンで打ち上げ。ビールとIshiiさん差し入れワインとお二人ごきげん。アフターでいつも後方にいるOさんにコチラへ来ませんかと声かける食べ物回す など気遣う野瀬さんです。
20231119_200003
20231119_200102
2020年冬コロナ真っ盛りで野瀬さんのソロが中止に。22年春秋と他所に聞きに行きました。コロナの頃から皆さん稲毛には足が遠のいてのなか、今年春頃にピアノソロ ブッキングメールしたけど返信なかったと言われて解らなかった残念〜。来年2月頃までNYに戻らないのでまたきっとやりましょうって。透明感の美しさ、ハッとする音の空気感、ダイナミックな音も。何時かきっと、、、CandyピアノSoundが楽しみです!

小山章太さんは来年2月23日(金祝日) にトリオ座=国仲カツオ、林 栄一と!

良いね稲毛駅の日18日

STOP WAR

良いね稲毛の日17日は来日live!  持ちより音源は18日 でした。聞きたい音は人が聞く事へのセンスもね。
お久し振りUekusaくん(信濃蕎麦でよく合います)かける音源のリストを作りいいですね〜音楽の連続性を聞かせます。私カメラ駄目でリストのみに、流石 皆いい音CDも厚みありの輸入盤20231119_045737
20231119_044255

Takeちゃんメモしたけど写真を有難う。珍しい音源面白く良かったですね
received_616381430514995

received_1520809888654985

received_2578525322318807


Uッチャン クラシックジャズオリジナル盤 いいもんです。
received_359107563283357

received_1475196399718328


AU ショップに行くがために18時半過ぎclose。本日はありがとうございました! 良かった!

20時過ぎに電話はChihiroちゃん。Candyで凄い音で持ち寄りレコード聞きたい方々がとのことにOK ! 用事済み20時30分前に再Open!
埼玉横須賀稲毛海岸3人初めまして&Mitsuhasiくんと5人のレコードの数々、生粋のソウルのEP、ジャズ、ヒップホップ色々良かったでした。何よりも音好きさん達は本当に楽しそうだしコミュニケーションも良いもんです。ありがとうございました!
Chihiroちゃん少し写真をありがとうです。
1700333906418

1700333906499

1700333906548

1700333906751

1700333906597

1700333906648

22時20分頃には皆さんフルハウスでDJで行ったり来たり移動へ。自分でチョイスのレコードかける聞いてもらう最高の楽しさでしょうね。またネ!


Archives
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ