事務局〜大熊猫

2020年06月01日

☆語文センター オンライン授業☆

≪オンライン版≫日本と中国 三重版第182号(6月号)

語文センター オンライン授業

 新型コロナウィルスの影響で、4月22日より、語文センターの水曜日班は、オンラインによる授業となりました。
 出席形式が良いとの生徒さんもいたので、オンラインでもいいから続けておきたいという生徒3名と先生でのスタート。5月27日までの6回の授業を終えました。

語文センターオンライン授業1_ぼかし


 さて、オンライン授業をやってみて感じたこと。

 まず欠点は通信状況が悪いことがある点。発音の練習が十分にできなかったり、授業が成立しづらい時もありました。これは個人が接続環境を整えることと、使用するアプリを変更することなど課題を残しました。

 次に利点は、やはり移動する時間が必要ないこと、家でもどこでも授業が受けられること、が挙げられました。個人的にもこれはとても楽~~でした。

 また、このような状況の中でも、先生や仲間とのつながりを断つことなく勉強を続けられたことが一番の利点だったと思います。先生も授業の進め方を工夫してくださったり、生徒は生徒でアプリを入れたり、教材を事前に印刷して準備したり、別の時間を使って通話できるか試してみたりと、オンライン授業という新しい試みに皆でチャレンジする!という経験もさせてもらいました。

 6月からはまた出席形式の授業に戻りますが、オンライン授業の良さも取り入れるなど、新しい形の授業に生かせればいいなと思っています。


※新型コロナウイルス感染対策の関係上「日本と中国 三重版」6月号はオンライン刊行とさせて頂きます。何卒ご了承下さいませ。

特定非営利活動法人 三重県日本中国友好協会
〒514-0031
三重県津市北丸之内202
TEL 059-227-0470
FAX 059-224-4311
URL http:/www.jcfa-mie.jp/

事務局~大熊猫


jcfamie at 10:00|PermalinkComments(0)

2019年10月16日

☆中国語教室やってます☆

 三重語文センター 

(三重県日中友好協会内で開講)



生徒募集中!ということで先日三重大学にチラシを貼っていただくべく
いろいろな学部に、水曜日クラスの段先生↓とお邪魔してきました。


教育学部では1階の掲示板にさっそく貼っていただけました。もちろん三重大学の学生さんも、学生以外の方も中国語を学習したことのあるかたなら、どなたでも大歓迎です。


IMG_8849

教育学部のチラシを指さす段先生
忙しい中、お手伝いいただきました。
ありがとうございます。











では先生紹介です。

段先生の自撮り写真 映え?

IMG_8837


木曜日クラスの孫先生の自取り写真
先生は焼き肉ランチ中

IMG_8880

事務局注:最近の若い方は自撮り技術高いです。↑
       先生は授業などの都合で変更もあります。

事務局~大熊猫




jcfamie at 12:17|PermalinkComments(0)

2019年04月04日

☆中国観光の説明会~山東省蓬莱市~☆

IMG_7534先日、中国山東省蓬莱市からの観光説明会に参加してきました。
中部国際空港から煙台まで直行便も飛んでおり、蓬莱市は観光地として期待されている土地だということでせっかくですので、情報をシェアしたいと思いご紹介します。(右は蓬莱の観光の広報にいらした蓬莱市市長)

蓬莱市は山東半島の最北端にあり風光明媚で温暖でもあります。
なんと遣唐使や遣隋使が上陸した港でもあります。また不老不死を求めて旅立った徐福の出発地としても知られています。
古い町並みや建物(蓬莱閣景区)と、水族館やワイナリー、乗馬に、と現代のリゾート要素も楽しめる場所のようです。


IMG_7539IMG_7537左は 蓬莱のお土産品の紹介で。ひょうたんと八仙人を模した8本のワインです。

また、中国では「養生ツアー」というのが流行っており、都会で疲れた心身をこのような場所で癒すそうです。八人の仙人の話が残されていることから、キャッチフレーズは、「蓬莱で仙人のようになろう(私の解釈では。。。くつろぎ楽しもう)」


事務局に、日本語でのガイドブックとUSBポートに差し込んで画像や音楽が聴けるカードもありますので興味のある方は是非お問い合わせください。IMG_7555IMG_7595











私は個人的にワインが好きなので、フランス仕込みのワイナリーがあるという事で一度は行ってみたいと思っています。事務局~大熊猫
IMG_7542


jcfamie at 11:09|PermalinkComments(1)

2018年08月17日

☆なんと!日中友好カラオケ大会に出場してみました☆

日中通信社主催の第21回カラオケコンクールの予戦に恐れも知らず参加してきました。
これは日本人は中国語の歌、中国の方は日本語の歌を歌うコンクールです。
少し前ですが7月14日、池袋にて予選がありました。
予選は一人5分以内、3分で歌い、2分は審査員の講評がありました。
上手い人は全部歌わせてくれる、下手なものは1番で切られます。私と友人は1番で歌を止められました。
某国営放送の、のど自慢と同じように、、、、

なんのなんの、軽い気持ちで応募した予選大会でしたが、音程は言うまでもなく、発音、表現力が厳しく採点される予選大会でした。私の前後の方は、とても上手な方でしたが、合格サイトにはどちらも載っておらず、「あんな上手い人達が落選するなら、あたしたちは一生かかっても決勝には出れないな」と友人と語り合いました。友人などは審査員から「君は歌うと言うより、本読みからした方がいいね、、、、」と言われたらしく、私たちはそれを聞いておおうけしました。
ちなみにその友人の奥様は中国の方、、、、

当協会の事務局長にそそのかされて、出場し、厳しい講評に激しく落ち込み、自信は地まで落ちましたが、今になって振り返ると、「楽しかったー」
なぜなら、練習会と称して 中国の歌好きな方々とカラオケボックスで何回も歌い、中国人の方に頼んで歌の発音を聞いてもらい、東京の予選会場を下見に行ったついでに又、そこで東京の友人と集まって歌い(なんと東京の友人のうち一人は27年ぶりの再会)、予選終わっての愚痴りつつの飲み会など、カラオケ大会に申込まなければ出来なかった数々のでき事と、協力してくれた人たちとの楽しいひとときは忘れられない思い出になりました。また、あまり中国の歌をしらなかった私ですが、色々と興味が出てきて、中国の歌のサイトを今では楽しんでいます。
主催者のご厚意で、写真を頂いたので掲載します。

IMG_5808

sinnsainn

kosuge

もしこれを読んで出場されたいなと思ったらいつでも私がアドバイスいたします!


事務局~大熊猫


jcfamie at 18:43|PermalinkComments(1)

2018年04月16日

☆2018国際婦人デーレセプション☆

領事婦人3月8日(木)、中華人民共和国駐名古屋総領事館主催の、「中国駐名古屋総領事館2018年国際婦人デーレセプション」が名古屋市のヒルトン名古屋にて開催された。

 駐名古屋総領事館主催のレセプションは今年が初めてで、主に中部地方で日中友好活動などに携わる女性約200人が招待された。

 開会宣言に引き続き、黄麗芳中国駐名古屋領事・総領事夫人が主催側として挨拶された。「中国は法整備も進んでおり、政治、経済共に女性が活躍し、地位も高い。これからもますます女性が国際的な場で活躍していくことが重要視されている。

 今年は日中平和友好条約締結
40周年の年に当たり、今まで両国の友好活動に取り組んできた女性たちを尊敬し感謝すると共に、このレセプションをきっかけに互いの友情を発展させ、更なる友好活動が盛んになるように期待している。」と滑らかな日本語でスピーチされた。
 

 婦人デー 獅子と鄧偉中華人民共和国駐名古屋総領事がユーモアたっぷりに乾杯の音頭をとると、会場は和やかな雰囲気に包まれた。

 各方面から招待された参加者は実践してきた友好活動の歴史や実績を紹介しあい、交友を深め、以後の協力を約束しあった。また、二中雑技団の獅子舞、包金鐘さんのテノール歌唱、三大舞踊団のジャズダンス、張濱さんの二胡演奏なども披露された。

事務局~大熊猫




jcfamie at 17:27|PermalinkComments(0)