今年4月1日に銀座通り商店街にある「酒と肴 はち」という居酒屋さんが昼間にラーメンの提供を始めたようです。

らぁめん はち麺

蜂屋の目と鼻の先にある"はち麺”
実は3月下旬にこの3条通で信号待ちをしていたときに、

こんなお触書を見つけて気にしてはいたんですが、ようやくおじゃまできました。
まあ、元々新店にすぐ飛び付く質じゃないんですけどね...
当初は月火が定休日だったようです。
店内は禁煙
ですが、やたらと蒸し暑いです。
席はカウンターのみで、奥行きのあるカウンターテーブルが開放感があります。
これは夜間営業も楽しみな雰囲気
メニュー表を見てみましょう。

3味揃っていて"魚介豚骨醤油”というのもあります。醤油に魚粉を投入したものかなと想像しました。
では、戴きましょう!

醤油らぁめん 850円
今どきの価格ですね〜。

豚骨白湯スープ。
見た目通りの濃厚な味わいですが案外さらっと戴けます。
山頭火系の味ですね。わずかにニンニクが感じられました。
小ぶりな陶器レンゲでどんどん啜らさります

やや細めのコシ良い麺。
たるビートさんのブログによると、ロータリーそばにある秘蔵の自家製麺なのだそうです。
チャーシューはトロトロのバラ肉。
これはかなり美味いですね〜!塩にも期待したくなる一杯でした!
Jets的ラーメン評価「A」でお願いします!
ごちそうさまでした!
「らぁめん はち麺」
旭川市3条通14丁目692-14
営業時間 11:00〜14:00
定休日 日曜・月曜
店内禁煙


らぁめん はち麺

蜂屋の目と鼻の先にある"はち麺”
実は3月下旬にこの3条通で信号待ちをしていたときに、

こんなお触書を見つけて気にしてはいたんですが、ようやくおじゃまできました。
まあ、元々新店にすぐ飛び付く質じゃないんですけどね...
当初は月火が定休日だったようです。
店内は禁煙

席はカウンターのみで、奥行きのあるカウンターテーブルが開放感があります。
これは夜間営業も楽しみな雰囲気

メニュー表を見てみましょう。

3味揃っていて"魚介豚骨醤油”というのもあります。醤油に魚粉を投入したものかなと想像しました。
では、戴きましょう!

醤油らぁめん 850円
今どきの価格ですね〜。

豚骨白湯スープ。
見た目通りの濃厚な味わいですが案外さらっと戴けます。
山頭火系の味ですね。わずかにニンニクが感じられました。
小ぶりな陶器レンゲでどんどん啜らさります


やや細めのコシ良い麺。
たるビートさんのブログによると、ロータリーそばにある秘蔵の自家製麺なのだそうです。
チャーシューはトロトロのバラ肉。
これはかなり美味いですね〜!塩にも期待したくなる一杯でした!
Jets的ラーメン評価「A」でお願いします!
ごちそうさまでした!
「らぁめん はち麺」
旭川市3条通14丁目692-14
営業時間 11:00〜14:00
定休日 日曜・月曜
店内禁煙





いつも勝手にリンク貼ってごめんなさ〜い
じぇっつ
が
しました