元ライブチャットレディのほんとのはなし

20代子持ち主婦、元ライブチャットレディのブログです☆ 約2年間、体験してきたライブチャットのあれこれをつづっています♪ ここだから書ける、楽しみながら稼げるコツ、教えちゃいます!



こんばんは!

春ですねー
新生活が始まるとチャット界も新しい女の子が事務所に入ってきたり、新しいお客様との出会いがあったり…
色んな出会いを大切にしていけたら素敵ですね


さて、さて、
今日もいただいていた質問に早速答えていきますね






初めまして!
今6カ月目の現役チャトレです。
いつもブログ読んでます!

質問よろしいでしょうか?
・2月後半から待機が長くなり、すごく辛いです。それまでは、待機があったとしても5分~10分ですごくよかったのですが…
いつも同じ時間帯にインしてたので、飽きられる時期はいずれ来るとは考えていたのですが、やはり辛いです。
どうしたらいいのか、もうわからなくなってます…

私の事務所は女の子との交流がないので、それこそ孤独です。
相談できる相手もいなくて…


長くなってしまいましたが、コメントの返信待ってます。
よろしくお願いします!



ゆいこさんからのご質問です



そうですねー、やっぱりある程度の期間、チャットを続けていくと、ふとぶち当たる壁、とでもいうんですかね?

私もこのくらいの時期に、停滞期で伸び悩んでたりしました

周りを見ても、ずーっと順調♪みたいな人って本当に稀だと思うんですよね

だから、まずは、あまり気を落とさず、そんな時期もあるさ!くらいに構えておけると、いいかな?と思いますよ!


とは、言っても、やっぱり気になりますよね…


なので、効果は人それぞれだとは思いますが、私が停滞期にやってみると効果があるかも⁉︎というのをいくつか上げてみますね!




サムネイル写真、ギャラリー写真、プロフィールをもう一度見直して、手直し!

結構写真、大事です
メイクや服装、インテリアなんかも見直すといいかも
待機とのギャップもあるので、盛り過ぎず、盛らな過ぎず…
ちなみに、写真の黄金比は顔アップに手を添えるといい気がしてます


ログインメールを送信してみる
私は、これはかなり反響大きかったですよ
ちょっとした日常のことなんかを書いて送信!


カメラワークや体勢を変えてみる
いつも同じじゃないですか?
カメラをちょっとずらすだけで新鮮に感じますよ!
全身入るようにしたり、顔アップにしてみたり
目線や、しぐさも変えましょ
ずっと笑って、手を振り続けるより、緩急つけましょう!


イベントやコスプレをしてみる
どんなのをしたらいいかお客様に聞いたり、頼ってみたりしちゃいましょう
常連さんとの仲も深まり、宣伝効果もあって一石二鳥!
もちろん、楽しんでもらえるように、心を込めた準備が大切です


今日初めて…////を売りにする
初めてティーバッグでドキドキ
初めてのおもちゃ、どう使えばいい?////
など、など、男性が、ドキッとしちゃうような"初めて"を用意してみちゃいましょう!
恥じらいも大切!



常連さんを大切に
お礼のメールをしたり、また来てもらえるような、次のチャットが楽しみになるような小さな約束をしたり
よく話を聞いてあげるのがいいですよ


最後に…

ひとりひとり心を込めて、楽しんでもらえるように、自分も楽しもう!
来てくれるお客様はあなたの楽しそうにしている笑顔が好きなんだと思いますよ
それを、忘れずにいてほしいですね…



まだまだ、ここに上げたのはほんの一部です

他にも、ムービーを撮ってみたり、そもそものサイトを変えてみたり…




何がきっかけで良くなるかは案外やってみないと分かりません。


でも、出来るところから、ちょっとずつ

やりたくないことより、やりたいことを探してみて!

そして、待機という、チャンスを掴む準備OKな状態にしていれば、きっと成功が掴めるはずです







こんばんは!
まさかの2日続けての更新です

早速、いただいている質問にお答えしていきますよー!




はじめまして☆
すごく興味深く読ませて頂きました!

その2ショットになった時は何をされるのでしょうか?
ちょっと聞きにくいですが
やはりオナニーを逝くまでやるのですか?


由緒さんからの質問です


まず、2ショットとは、男性会員さんと二人きりでチャットをすることです。

のぞきさんも入室は出来ず、二人きりになるので、音声での会話も可能ですし、またその分、1分あたりの金額がパーティ時よりも高く設定されています

パーティは他の女の子をのぞいてお手本にしたりも出来ますが、2ショットは一体何をしてるのか、なかなか知ることが出来ないんですよね


じゃあ、2ショットって一体何をしてるのか…

由緒さんのおっしゃる通り、オナニーを逝くまで(と言っても大抵の子は演技だったりしますが… )というのもあります。

というか、アダルトチャットだとパーティでそれが基本的な流れだったりもします

もちろん、必ずそこまでしなくてはならないわけではなく、乳首すら見せないで稼いでいる子もいたりしますので、本当にピンキリだと思いますけどね
(私は乳首すら見せないで稼ぐ方法については、詳しくないので、ちょっとわかりませんが…でも、多分サクラ的な力が、ごにょごにょ…)

とにかく、アダルトでどこまでするか?は本当に女の子に委ねられているので、本当に過激な子もいれば、恥ずかしいので出来る範囲で見せるだけ、みたいな子もいるんですよ

なので、2ショットになったから、過激にしなきゃいけないとか、そういったことは全然ありません!





で、じゃあ、2ショットで実際何をするべきかというと…


長いお話、プライベートなお話

 ちょっと特殊な性癖をお持ちの方とのアダルト行為

ラブラブな雰囲気を求めてくる方とのアダルト行為


大体、この3つになります!


え?2ショットだと高くなるのに、アダルトじゃなくお話?と思われるかもしれません。

アダルトチャットのパーティでお話をしていても、のぞきさんは集まってきません

なので、まず、パーティではアダルトを、2ショットではお話、というのを出来るだけ守りましょう。

パーティで必ずアダルトをすると分かっている子には、のぞきさんも集まりやすいのです

また、お話は長くなってくれば、お互いプライベートな部分にも踏み込んでいくことになると思うのですが、

そこで、パーティではプライベートな事はしゃべりにくい雰囲気を出して、ストレートに2ショットに誘ってみましょう!

2ショットに行ってくれたらラッキーくらいの気持ちでいいので、とりあえず誘ってみて、ダメだったら、パーティでは深いプライベートな話はしないように!

そうすれば、もっと知りたい欲求が高まったお客様は、2ショットに自分から誘ってお話したくなるのです

ちゃんと2ショットでの違いを出すことも忘れてはいけませんよ


こんな感じで2ショットは活用すれば、かなり楽に安定した時間にすることが出来ちゃうんです


あとは、やはりパーティで集まりにくいような、特殊な性癖な方や、ラブラブな雰囲気が好きな方には、恥ずかしいから…////と言って、2ショットでしか出来ないと言ってしまうのがいいと思います

こういう方は、自分から2ショットに誘ってくる事が多いので、あまり難しくないと思います

2ショットでのアダルトはとことん相手の好みに合わせて演技しちゃいましょう

もちろん、どこまでするかはあなた次第なので安心して下さい




これが、2ショットでの内容になります

参考になれば、嬉しいです



もうすぐ春ですね〜
私は、花粉症が今年はひどくて大変です

久々の更新になってしまいましたが、質問まだまだいただいていたので、お答えしていこうと思います

いつも遅くなってしまって、申し訳ないです

今回は、チャットレディの扶養&確定申告についてです


Q1
私も質問があるのですが、主さんは旦那様の扶養に入らずにチャットをしていましたか?
現在扶養に入りながらチャットをするか、外して働くか迷っていまして…(旦那にはまだチャットの事は言ってませんが)
答えにくいようならスルーで大丈夫です★

さやさんからの質問、そして…


Q2
チャットレディをしているとき
確定申告などしていましたか?
保険とか税金の!

あさんからの質問です



お二方から、扶養や確定申告の質問をいただきましたので、まとめてお答えしちゃいますね!

と、いってもなかなか難しい話なので、私が参考にしていたわかりやすいサイトをまずはご紹介しちゃいますね


チャットレディの税金&確定申告ガイド【決定版】


ライブチャットジュエルグループ代表のやり方よりも考え方ブログ -  ┠税金のこと

こちらを読んでいただけたら、本当にわかりやすいと思います


基本的には、

健康保険、年金に関する扶養は年間130万円以上の収入(の見込みがある場合も)があると外れます。

なので、チャットで得る額が年間130万円以上にならないようにすれば大丈夫です。

扶養を外れると、健康保険や年金を自分で払わなくてはならないので、注意が必要です。

外れても疑われなく、また全体でみてプラスになるようになるかは個人で違ってくるでしょうし、初めは130万円以内でおさまるように調整してチャットするのが無難かな、と思います





次に気をつける点は、税金について

1年間(1月〜12月)で38万円以上稼ぎがある場合は、常に経費になりそうなものは、領収書をもらっておき、

チャットレディで得た報酬ー経費=38万円

になるように調整すれば大丈夫です

確定申告について分からない場合は、一度事務所のスタッフさんに相談されてもいいかな、と思います。
税理士さんがいる場合もあるかもしれません。

でも、特に難しいことじゃなく、誰でも出来る内容だとは思います



私は、はじめたのが年末頃からだったので、最初の年は、130万円どころか38万円も超えることなく、何もしないで大丈夫でした。

でも、一年間やっていたら、そうもいかないと思います

年末年始に調整したり(まぁ、年末年始は忙しいのでチャットをお休みできるのはありがたかったですがw)

たまには、息抜きにチャットを休んでチャット用の服や備品を買いに行ったり…

楽しい面もありますよ



こんな感じで、ざっくりとですが、参考になれば嬉しいです



このページのトップヘ