2017年01月08日
いぶすき菜の花マラソン 完走
2年連続出場しました。
6時間かかってしまいましたが、完走(完歩?!)しました。
6時間かかってしまいましたが、完走(完歩?!)しました。
2017年01月04日
QSOパーティー
QSOパーティーには移動局で参加。
7, 10, 144, 430MHzで合計22局と交信しました。
ありがとうございました。
7, 10, 144, 430MHzで合計22局と交信しました。
ありがとうございました。
2017年01月02日
2017年始のDXCC
備忘録になりますが、2017/1/1のLoTWによるDXCC記録を記します。
消滅を含む数字です。
Mix 233, CW 206, Ph 167, Dig 92
160m 1, 80m 22, 40m 92, 30m 103, 20m 144, 17m 144, 12m 133, 10m 136, 6m 26
消滅を含む数字です。
Mix 233, CW 206, Ph 167, Dig 92
160m 1, 80m 22, 40m 92, 30m 103, 20m 144, 17m 144, 12m 133, 10m 136, 6m 26
2017年01月01日
2016年10月12日
S9YYゲット!
JSTで書きます。10/11昨日朝のS9YY, 30mは強力でした。でも出勤お出かけまでに出来ませんでした。
10/12今朝は弱かったですが、数回のコールで出来ました。わからないものです。
なお、我が家には30mのアンテナがなく、ミニマルチの40m DPで運用しています。
このアンテナに限らず、ミニマルチはスペック外で低SWRのことがあります。
今度全域をネットワークアナライザでリターンロスを測ってみようと思っています。
10/12今朝は弱かったですが、数回のコールで出来ました。わからないものです。
なお、我が家には30mのアンテナがなく、ミニマルチの40m DPで運用しています。
このアンテナに限らず、ミニマルチはスペック外で低SWRのことがあります。
今度全域をネットワークアナライザでリターンロスを測ってみようと思っています。
2016年08月01日
QSL紀行(288) Juan de Nova
FT4JAのQSLが届きました!
事前寄付しておりました。
封筒は航空書簡の感じで、切手や消印が印刷されたものでした。
交信データ
FT4JA-JH6RTO 20160403 24.9MHz SSB
FT4JA-JH6RTO 20160403 24.9MHz CW
FT4JA-JH6RTO 20160405 28MHz SSB
FT4JA-JH6RTO 20160410 21MHz SSB
FT4JA-JH6RTO 20160410 28MHz CW
FT4JA-JH6RTO 20160410 18.1MHz CW
事前寄付しておりました。
封筒は航空書簡の感じで、切手や消印が印刷されたものでした。
交信データ
FT4JA-JH6RTO 20160403 24.9MHz SSB
FT4JA-JH6RTO 20160403 24.9MHz CW
FT4JA-JH6RTO 20160405 28MHz SSB
FT4JA-JH6RTO 20160410 21MHz SSB
FT4JA-JH6RTO 20160410 28MHz CW
FT4JA-JH6RTO 20160410 18.1MHz CW
2016年06月09日
6mオープン(続)
おとといと昨日の夕方もよく開けました。6/7のJTと6/8のDLが6mニューです。
2016年05月29日
6mオープン
5/28夕方、ヨーロッパがはっきりと強く聞こえました。
UA (EU), UR, UKが6mニューでした。
UA (EU), UR, UKが6mニューでした。
2016年04月11日
VK0EKとFT4JA
終わったのかな?現地の方も大変だったと思います。敬意を評します。
こちらも今日から安心して、のんびりできるし、夜中早朝に起きなくてよくなりました。しばらく無線したくないです。
こちらも今日から安心して、のんびりできるし、夜中早朝に起きなくてよくなりました。しばらく無線したくないです。
2016年03月24日
生存証明
2ヶ月のご無沙汰です。年度末で慌ただしくしておりましたが、申し訳け程度にアジア、太平洋地域のDXペディションには参戦しています。
たくさんできれば嬉しいのですが、それぞれにいくつかのバンドニュー、モードニューができて小さな幸せを感じています。
週末からインド洋、南氷洋方面にも参戦したいと思います。
たくさんできれば嬉しいのですが、それぞれにいくつかのバンドニュー、モードニューができて小さな幸せを感じています。
週末からインド洋、南氷洋方面にも参戦したいと思います。