


10/7〜10/10まで全市全郡コンテスト参加の為、今年は高知県に行きました。



JH5YCW(A1Cメンバー)各局とは土佐郡土佐町で待ち合わせなのですが
前日乗り込みで大豊町に宿泊し本山町と土佐町より7MHzCWで運用しました。
今回の運用地(大川村)はLocがVY FBでした。



行きも帰りもがけ崩れで回り道を余儀なくされ、
運用地の周辺は山のみでノイズも無く景色も絶景!
肝心のACAGの運用面はというと・・・3R5 & 7MHzは結構飛んでくれましたが、
14-50MHzは全くBFでした。144 & 430MHzは最初から運用予定無しです。



10/7 前泊の大豊町 JCG39006A



10/7 本山町 LA35山崎ダムより JCG39006B




10/8 土佐町 LA07早明浦ダムより JCG39005D





10/8-10/10 ACAGは 大川村より JCG39005C







〜 未来に向けて、点(・)と線(−)をつないでいこう 〜