zlog用DATファイル3月分の更新

こんにちは。更新が遅れましたが、
大都市コンテスト 中核都市の追加 
神奈川県非常通信訓練コンテスト 神奈川県内の郵便番号リスト(2017/3/10時点)の更新を

DATファイルに反映しています。


CFGファイル、DATファイルは http://ja6ycu.in.coocan.jp/  の

左メニュー「ZLOGのコンフィグファイル」の LINKからダウンロードしてください。

また、不具合等、お気づきの点がありましたお知らせください。

よろしくお願い申し上げます。

アマチュア無線技士に係る相互承認対象国の拡大に関する制度整備について

先日、平成5年郵政省告示第326号の一部を改正する告示案に係る意見募集の結果が
発表されていました。

-アマチュア無線技士に係る相互承認対象国の拡大に関する制度整備-
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000205.html

これまでに、アメリカ、ドイツ、カナダ、オーストラリア、フランス、韓国、フィンランド、アイルランド、ペルー、ニュージーランド及びインドネシアの11カ国と相互承認を締結していましたが、今回、新たにEUと相互承認が締結されたとのことです。

これで、EUでの運用も簡単にできりるようになりましたね。

よかった。よかった。(当面行くことはないですが・・・。)

第61回京都コンテスト規約が発表されました

第61回京都コンテストの規約が発表されましたのでお知らせします。

昨年は60回記念で特別ルールでしたが、今年は
通常のルールに戻っています。

http://www.jarl.com/kyoto/contest/kt-test.htm

上記URLにてご確認ください。

皆さんの参加お待ちしています。

以上よろしくお願いします。
アーカイブ
最新コメント