毎秒地獄です

Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ

YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/

プロテインはゼロカロリーではない

d0

マンガ「ダンベル何キロもてる?」にて、「ダイエット中だけど、プロテインとヨーグルトはどれだけ摂取してもいい」という描写がある。
僕も今年のダイエットでそれを採用していたけど、ある一定のラインから全然体重が落ちなかった。
そんで一番疑われるのがこれ→「プロテインは実質ゼロカロリー」
結局プロテインもちゃんとカウントするようになると、やっぱり体重は落ちていった。
プロテインは確かに「脂肪」にはかなりなりにくい栄養素だが、プロテインも1g=4kcalとちゃんとカロリーはある。プロテインも生きていく上でのエネルギー源としっかりなる。すると、本来体内の脂肪から使われるはずだったエネルギー源をプロテインから使ってしまうのだ。
ダイエット始めたてとか、筋トレ始めたて、とかまずは基礎代謝増やすための筋肉生成をするにはいいのだろうが、いつかは「プロテインは実質ゼロカロリー」は卒業する理論というのを念頭に入れておきたい。

Twitterダイエット成功3ヶ月で−7kg!

ブログネタ
【公式】夏に向けて始めたこと に参加中!
kenkou

4月3日から始めている1日1500kcalTwitterダイエットの3ヶ月目最終報告。
気になる結果は〜・・・

体重:56.2kg
BMI:20.6
体脂肪率:15.5%
筋肉量:45.1kg
骨量:2.5kg
内臓脂肪:6.0

4/3の時点で63.1kgだったので、3ヶ月で-7kgやせ達成!
今回は筋肉量を落とさないことに全神経を注いだ結果、停滞期の連続でものすごく悩んだりしたが、結果としてはしっかり目標値の56.5kgを達成。
しかして7kgも痩せたのにこのムッチリ感。自分でも大満足。今までは痩せはしても「しぼむ」という表現がピッタリな感じだったが、今はパッツパツにハリを感じる。
どうして筋肉維持できたかというと「筋トレ時の重さを絶対に落とさないマン」と化していたことと「クレアチン」。ほんと、薬機法を恐れずに言えるクレアチンの圧倒的パワー。筋肉を維持する魔法の粉よ。

さて、この後2年くらいかけて3段階も変身を遂げる予定なので楽しみでしょうがない。
いやー、43歳になっても成長できるって素晴らしいことね。
さあ、この後はモリモリ食ってモリモリ筋トレしちゃお。そして夢のベンチプレス100kgへ・・・。

ve2


追伸、この写真撮った後、空腹時血糖値計るための絶食12時間をやったらさらに1kg痩せてしまい、最終的には55.1kgに・・・。実質-8kgね。

→開始時
→1ケ月目
→2ヶ月目
→3ヶ月目

PEAS Webアニメコンテスト神戸2023

https://webcon-kobe.jp/index.html

今年もPEAS Webアニメコンテスト神戸の募集が始まりました。
インディーズアニメを作られている方は是非ご応募してください。

ちなみに私も2003年の銀賞受賞者です。
https://webcon-kobe.jp/2020/anm/c/gin00/c.htm

VLCDで逆チートデイ

VLCD

57kg前後からもう全然体重減らなくてとてつもなく悩んでいた。
体が防衛反応により省エネモードになって、摂取したカロリーを効率よく使い、脂肪が全然減らないのだ。
こういうとき、体をビックリさせて、「あ、エネルギー使っていいんだ」とだますためにチートデイがあるのだが、すでに月2回のルールは利用してしまっている。これ以上やるのは太りそうで怖い・・・。
が、ここである策を用いてようやく停滞を脱することができた。
その策が「逆チートデイ」。いつも1日1500kcal以下に抑えているのを、1日800kcalくらいまでガツンと減らしたのだ。これをVLCD=ベリーローカロリーダイエットというのだ。
実は1日のカロリー量を減らすのはすでに少しづつやっていて、朝のプロテインバーを食べないとか(プロテイングラノーラは食べる)、夜の茹で卵を無くすとか、100kcal、200kcalすこーしづつ減らしていたのだが、全然変化なかった。そう、その程度では中途半端だったのだ。
そこで1日だけ普段の半分くらいまで減らし、翌日からは普通に戻すと、するとチートデイと同じ効果で体がビックリしてくれて、また減るトレンドができてくれた。チートデイとは違い「エネルギー使っていいんだ」と思わせるより、「これは完全な飢饉!体の脂肪の使わないとヤバい!」と体に思わせる形かな?まあ、本当に奥の手だろう。

ちなみにその日の食事内容は・・・
朝:プロテインバー184kcal
昼:ロカボラーメン+西友サラダチキン250kcal
おやつ:プロテインバー184kcal
晩:せんべい+プロテインドリンク182kcal
合計:800kcal

実を言うと仕事でちゃんとしたご飯食べれないほど忙しかっただけなんで、思ったよりひもじい感じはしなかった。そしてこの日は筋トレは行わず。VLCDする際は、なるべく安静にすべきだそうな。

すると、56.5kgのラインを今はいったりきたり。

見事止まってた57kgを下に突き抜けてくれた。
ここまで来ると本当はダイエット必要ない状態なのかもしれないが、真のイケオジを目指す求道者は、つまづいたとき、この方法参考にしてみては。

・・・余談・・・
56.5kgはすでにゴールではあるのだが、健康診断の2,3日前にまた炭水化物をしっかり摂る日を設けて、高脂血症を薄める効果を狙うため、少し多めに減らしておきたい。
炭水化物は炭素+水分なので、その水分が体全体の水分量増やしてくれるので、ダイエットで血が濃くなっている状態を改善してくれる。
体重だけじゃなくて医者に文句言われない状態にするものも僕の目的なんでね。

AIイラストの実験

コミPo!の元絵
Comic_001


AIを通した絵
e5a5b2bf-de29-41c8-96ca-07e2460de898


AIは出力すると毎回絵が変わって絵の安定が難しい。
そこで、コミPo!をi2iとして利用。受肉のタネとして使えそう。
コミPo!は昔提案して3Dがいまいち受けが悪かったんで、これだと多少食指が動くのでは。

ちなみにコミPo!運営にAIのimg2imgの素材として利用していいか聞いたらOKだって。

もうちょい精度上げてお客様へ提案しよっと
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: